イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

11月
26
2020
【オンライン】樋口 和喜 前駐エルサルバドル日本国特命全権大使講演 エルサルバドル:ブケレ政権1年の軌跡
11月 26 @ 15:00 – 16:30

中米のエルサルバドルでは、昨年2月の大統領選挙で「国民統合のための大連合」 (GANA)から出馬したナジブ・ブケレ氏が第一回投票で過半数の得票を得て、1992年の内戦終結後続いてきた右派(国民共和同盟ARENA)、左派(ファラブンド・マルティ民族解放戦線FMLN)による二大政党政治に終わりを告げました。同年6月に就任し、任期は5年です。

ご講演いただく樋口和喜大使は、3年3か月の任期を終えて10月にご帰国されたばかりです。大使には、昨年の4月に、一時帰国されたおり、同国の内政、外交、経済政策の見通しやビジネス機会につきお話し頂き、この中で選出されたばかりのブケレ大統領についても言及され、ご好評を得たところです。

プケレ政権が発足してから一年半近くが経過し、国内外には強権政治との批判もあり、IMF(国際通貨基金)からは新型コロナウイルスCovid-19などによる経済への影響がラテンアメリカ域内でも最も深刻な国の一つとして挙げられています。その一方で、治安の改善による殺人数の劇的な減少や大統領選でも駆使していたソーシアル・メディアによる国民への直接発信を武器に、そのフォロワー数も大統領就任当時の50万から200万を超え、現在も約93%という高い支持率を国民から得ています。

こうした現象をどう読むかは、エルサルバドルの現状と今後の展望を考える上で示唆に富むものとなるほか、米中対立など激変する世界情勢のなかで、中米地域を捉えるヒントをいただけるものと存じます。また、社会経済の課題に言及される中で、その対処策に伴うビジネスの可能性にも触れていただけるとの事です。皆様、是非奮ってご参加ください。

日時 2020年 11月26日(木)15:00~16:30
会場 ZOOMによるオンライン会議
講演題 「エルサルバドル ブケレ政権1年の軌跡」
講 師 樋口 和喜 前駐エルサルバドル日本国特命全権大使
参加費 会員:無料、非会員:1,000円、大学院・大学生:無料
申込期限 2020年11月19日(木)

お申込み

URL:https://latin-america.jp/seminar-entry

【お問い合わせ】

<ラテンアメリカ協会>
〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル120A
Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-6205-4262
E-mail: info@latin-america.jp

12月
4
2020
【オンライン】石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)講演会 「非鉄を中心とする南米の鉱業事情」(2020.12.04)
12月 4 @ 14:00 – 15:30

拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より当協会の諸活動に対し格別のご支援とご協力を賜り厚く御礼申しあげます。

 新型コロナ感染症は、世界の人々の生活や社会・経済に深刻な影響を与えており、冬場に入る欧米での感染の再拡大はこの感染症の対策の難しさを改めて浮き彫りにしています。また、米国大統領選挙は終了したものの、社会の分断を一層際立たせた結果は、米国に留まらず世界情勢への不安要因となっており、米中対立の今後も気になるところです。

こうした中でも南米の非鉄事業は変化しています。新型コロナ感染症の世界経済への影響に対する懸念から、本年4月には、非鉄の市場価格がこの数年来で最安値を記録し、加えて主生産国チリを中心とする銅鉱山での新型コロナ感染者の急増に伴う生産縮小・供給減があり、その後の中国を中心とした需要の回復見込みから価格は堅調に推移しています。

今般、わが国の石油・天然ガス・鉱物資源等の安定供給を担う、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の細野 哲弘理事長ほか、村上 尚義石炭開発部石炭探査課長(前サンティアゴ事務所長)、片山 弘行資源探査部探査第1課長をお招きし、銅などベースメタル生産の主要地域である南米の鉱業事情に焦点を当て、現状、動向、および同機構の非鉄金属資源確保の取り組みなどについてご講演をいただく機会を得ました。皆様多数のご参加をお待ちしています。

日時 2020年12月4日(金)14:00~15:30
会場 ZOOMによるオンライン会議
講演題 「非鉄を中心とする南米の鉱業事情」
講 師 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 細野哲弘 理事長(冒頭挨拶)
     同  村上 尚義石炭開発部 石炭探査課長(前サンティアゴ事務所長)
同 片山 弘行資源探査部 探査第1課長
参加費 会員:無料、非会員:1,000円、大学院・大学生:無料
申込期限 2020年12月2日(水)

お申込み

URL:https://latin-america.jp/seminar-entry

【お問い合わせ】

<ラテンアメリカ協会>
〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル120A
Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-6205-4262
E-mail: info@latin-america.jp

12月
10
2020
オンライン講演会「コロナ禍のブラジルからー映像作家の巣ごもり時空紀行」
12月 10 @ 20:00 – 21:30

オンライン講演会「コロナ禍のブラジルからー映像作家の巣ごもり時空紀行」

日時 2020年12月10日(木)20:00~21:30
場所 Zoomウェビナー(事前にZoomのアプリケーションのインストールをお済ませください)
講師 岡村淳(おかむらじゅん)記録映像作家
司会 島村暁代(本学法学部准教授、ラテンアメリカ研究所所員)
入場 入場無料 / 要申込(先着100名)
主催 立教大学ラテンアメリカ研究所
https://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/ilas/
12月
18
2020
第一回JICA海外移住懸賞論文 最優秀賞受賞者講演会 「ブラジル日系二世エリートの立候補と投票をめぐる心情と論理-戦後の民主化における1947年選挙を事例に-」
12月 18 @ 19:00 – 20:00

第一回JICA海外移住懸賞論文 最優秀賞受賞者講演会
「ブラジル日系二世エリートの立候補と投票をめぐる心情と論理-戦後の民主化における1947年選挙を事例に-」

日時:2020年12月18日(金曜日)19時00分~20時00分(日本時間)
会場:オンラインアプリZoomを使用
主催:JICA横浜 海外移住資料館
講師:長村裕佳子(ながむらゆかこ)JICA緒方研究所 研究助手
    元・上智大学外国語学部特別研究員(受賞時)
定員:100名(先着順)
対象:ご興味のある方どなたでも
参加費:無料
参加申込:下記、申込方法をご覧ください。

JICAでは、日本人の海外移住の150年以上の歴史に対する理解と関心を高めることを目的として、2019年に第一回JICA海外移住懸賞論文を実施しました。テーマは「中南米地域の邦字新聞を活用した日本人移住に関する諸研究」とし、6月18日の海外移住の日および6月20日の国際日系デーの時期に合わせて審査結果を発表しました。
今回の講演会では、最優秀賞を受賞した長村裕佳子(現・JICA緒方研究所 研究助手、受賞当時・上智大学外国語学部特別研究員)を講師とし、受賞作品の要旨の発表とあわせて、その後の調査の進捗もご報告します。

〇申し込み方法
jicayic_jomm_info@jica.go.jp 宛てに、「移住資料館講演会(12/18)参加」の件名で、1~3の項目を明記して、Eメールでお申し込みください。
1. 氏名
2. メール・アドレス
3. 高校生/大学(院)生/教員/一般などの別

当日使用するZoomのURLは、イベント開催日の1営業日前にご連絡いたします。もし届かない場合は、お手数ですが、問合せ先までご連絡願います。

お問い合わせ:
JICA横浜 海外移住資料館
電話番号:045-663-3257
Eメール:jicayic_jomm_info@jica.go.jp

https://www.jica.go.jp/jomm/events/2020/201218.html

12月
21
2020
ジェトロ・アジア経済研究所によるオンライン講座「キューバの貿易投資動向~JICA現地専門家による報告~」
12月 21 @ 13:30 – 15:30

ジェトロ・アジア経済研究所によるオンライン講座「キューバの貿易投資動向~JICA現地専門家による報告~」
開催日時:2020年12月21日(月)13時30分~15時30分
会場:オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
講師:清水文裕氏
(独立行政法人国際協力機構(JICA)専門家(キューバ派遣))
 (ジェトロ在勤時にメキシコ事務所(1978~80年)、リマ事務所(1985~89年)
勤務ならびにボゴダ事務所長(2010~14年)を歴任後、JICAエクアドル専門家
(2016~17年)、およびJICAキューバ専門家(2018年~現在)として中南米各国の豊富な経験を持つ)
司会:山岡加奈子(ジェトロ・アジア経済研究所 新領域研究センター グローバル研究グループ長代理・主任研究員)   
使用言語: 日本語
主催:ジェトロ・アジア経済研究所
受講料:無料
お申し込み・詳細:
https://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/201221.html
お申し込み締切:2020年12月21日(月曜)午前11時00分
(ただし、定員に達した場合、事前に締め切らせて頂きます。)

1月
20
2021
日本在外企業協会主催「海外赴任前セミナー」開催のご案内(会場集合・オンライン複合型)2021年1月20日(水)10:30-17:00開催
1月 20 @ 10:30 – 16:45

日本在外企業協会主催「海外赴任前セミナー」開催のご案内(会場集合・オンライン複合型)2021年1月20日(水)10:30-17:00開催

【日時】2021年1月20日(水)10:30~17:00
【会場】日外協・セミナールーム
【参加費】会員 5,500円/名、商工会議所会員 11,000円/名、
     一般16,500円/名(消費税込、資料代含む)

詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/52136

お問い合わせ先

一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp

1月
29
2021
2021年1月29日(金) 第16回 ORIS (早稲田大学地域・地域間研究機構) 国際シンポジウム『統合と移民のその後:欧米比較~新型コロナ禍による影響を踏まえて』
1月 29 @ 13:00 – 17:15
日 時 2021年1月29日(金)/ 13:00-17:10
言 語 英語、日本語(同時通訳あり)
開催方法 Zoom Webinarによるオンライン開催
参加費 無料(事前申し込み制
主催 早稲田大学 地域・地域間研究機構
基調講演 「バイデン政権下における米墨関係」
講演者 Rafael Fernández de Castro教授
カリフォルニア大学サンディエゴ校の米墨関係研究所所長
メキシコのカルデロン政権下では大統領の外交問題顧問政権
シンポジウム案内 https://www.waseda.jp/inst/oris/news/2020/12/09/3391/
出演者プロファイル https://www.waseda.jp/inst/oris/assets/uploads/2020/12/5ff3aac4dcbd7a60f0a1d05424217733-1.pdf
参加申し込み (下記サイトから、事前のご登録をお願いいたします)
https://wasedaorissymp-2020.peatix.com/
2月
18
2021
日本在外企業協会主催「海外赴任前セミナー」開催のご案内(会場集合・オンライン複合型)
2月 18 @ 10:30 – 17:00

日本在外企業協会主催「海外赴任前セミナー」開催のご案内(会場集合・オンライン複合型)

【日時】2021年2月18日(木)10:30-17:00
【会場】日外協・セミナールーム
【参加費】会員 5,500円/名、商工会議所会員 11,000円/名、
     一般16,500円/名(消費税込、資料代含む)

詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/52220

問い合わせ先

一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp

2月
19
2021
JICA主催オンラインによるブラジルセミナーのご案内:2月19日(金)14:00-16:00
2月 19 @ 14:00 – 16:00

JICA主催オンラインによるブラジルセミナーのご案内
~世界一日系人の多い国、ブラジル~

セミナーご案内サイト:
https://www.jica.go.jp/kansai/event/2020/210120_01.html

セミナー申込みサイト:
https://www.ksic.jica.go.jp/regist/is?SMPFORM=rht-ohril-716a029157b1a75b33a3af48b7a8afde

セミナーご案内PDF:
20210219ブラジルセミナー[PDF]

タイムテーブル

時刻 内容
14:00~14:05 開会挨拶
JICA ブラジル事務所 所長 江口 雅之
14:05~14:15 「ブラジルの政治・経済・コロナ感染状況について」
JICAブラジル事務所 企画調査員 東 千秋
14:15~14:35 「日系社会との連携~ビジネスへの活用と JICA の支援 」
JICA 中南米部 計画・移住課 課長 石橋 匡秋
14:35~14:55 「ブラジルの投資環境 ブラジル市場のポテンシャル、 日系社会との 結びつき 」
株式会社ブラジル・ベンチャー・キャピタル代表取締役 中山 充様
14:55~15:15 「兵庫県と パラナ州との経済交流 」
兵庫県産業労働部国際経済課経済交流班長 小木曽 弘康様
15:15~15:25 「ブラジルにおけるJICA 民間連携事業について」
JICAブラジル事務所 企画調査員 東 千秋
15:25~15:35 「JICA の海外展開支援制度紹介」
JICA 関西 企業連携課
15:35~16:00 質疑応答
16:00 閉会
2月
22
2021
無料オンライン文学講演『ラテンアメリカのメガシティ、ブエノスアイレス、メキシコシティ、ボゴタ、リマを巡る文学散歩』
2月 22 @ 18:30 – 19:30

日時:2/22(月)18:30-19:30
言語:スペイン語

詳細、申し込みは下記をご覧ください。
https://paseo-por-hispanoamerica.peatix.com/view

スペイン教育委員会とインスティトゥト・セルバンテスの協力により開催される文学散歩。今回は、あわせて5億の人口を誇るラテンアメリカの4つのメガ都市を紹介します。

文学の歴史の新たな頁を開いた偉大な作家たち、フリオ・コルタサル、ガブリエル・ガルシア=マルケス、カルロス・フエンテス、シルビナ・オカンポ、ボルヘスを輩出した4都市です。

今回の文学的地理学では、ボルヘスのブエノスアイレスの迷宮を、素顔のメキシコシティを、ダンスと歴史が踊るボゴタを、マリオ・バルガス=リョサが幾たびも新たな表情を見せてくれるリマを訪れます。

2月
26
2021
「ブラジルSDGsセミナー」(JICAブラジル事務所&ブラジル日本商工会議所共催)
2月 26 @ 21:00 – 22:30

「ブラジルSDGsセミナー」(JICAブラジル事務所&ブラジル日本商工会議所共催)
SDGs(持続可能な開発目標)やESG(環境、社会、ガバナンス)に関するJICAブラジル事務所や現地企業の取り組み、ブラジル政府の動向などを中心に発表致します。

■日時:2/26(金)日本時間21時〜22時半(ブラジル時間午前9時~10時半)

■セミナー方式:ZOOMによるオンラインセミナー

■費用:無料

■言語:日本語のみ

詳細・お申込みはコチラから⇒https://zoom.us/webinar/register/WN_lGz3ViYjQuq-PNF_hMmDJw

ご不明な点がありましたらJICAブラジル事務所(SaitoHiroko.BRSP@jica.go.jp)までお問い合わせ下さい。

詳しくはJAICA民間連携事業Facebookご参照(https://www.facebook.com/jicappp/posts/1359291444421191

3月
5
2021
南山大学人類学研究所2020年度第2回公開シンポジウム 「バイオアーケオロジーの最前線」
3月 5 @ 13:30 – 15:50

日時:
2021年3月5日(金曜)13:30 ~ 15:50

会場:
Zoom Meetingによるオンライン開催

詳細・申し込み:
https://rci.nanzan-u.ac.jp/jinruiken/activities/information/020664.html

内容:
人間の活動の痕跡が残る遺跡。そこからは人間そのものの痕跡である人骨がしばしば出土する。遺跡から出土する人骨から何が分かるのか、あるいは人骨からどのような情報を引き出すことができるのか。本シンポジウムでは2名の気鋭の研究者にバイオアーケオロジーの最先端について語っていただく。

時間帯 題目
13:30~13:40 「趣旨説明」
渡部森哉(南山大学人類学研究所・所長)
13:40~14:40 「バイオアーケオロジーから見た古代アンデスの病気と死」
長岡朋人(聖マリアンナ医科大学・准教授)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 「古代DNAの最前線―遺跡資料から分かること―」
澤藤りかい(日本学術振興会・特別研究員CPD(総合研究大学院大学))