イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

1
【日本コロンビア友好協会】千代勇一 帝京大学講師 講演会「コロンビア・ドゥケ政権誕生の背景と今後の見通し」 15:00
【日本コロンビア友好協会】千代勇一 帝京大学講師 講演会「コロンビア・ドゥケ政権誕生の背景と今後の見通し」
3月 1 @ 15:00 – 17:00
日本コロンビア友好協会では、コロンビア研究者の千代勇一先生をお招きして「コロンビア・ドゥケ政権誕生の背景と今後の見通し」と題した講演会を開催します。参加ご希望の方は同協会にお申し込みください。開催概要 日 時 2019 年 3 月 1 日(金)15:00~17:00 (受付開始 14:45) 会 場 虎ノ門法経ホール 東京都港区西新橋 1-20-3 虎ノ門法曹ビル B1F http://toranomon-hall.tokyo 講演者 千代勇一・帝京大学講師 演 題 「コロンビア・ドゥケ政権誕生の背景と今後の見通し」 参加費 協会会員は無料、非会員は 2000 円申込受付: 先着 50 名までです。早めにメール返信でお申込みください。 申込締切 2 月 20 日(水) 主  催 日本コロンビア友好協会 使用言語 日本語参考資料千代勇一先生講演会(2019年3月1日)ご案内お問い合わせ先日本コロンビア友好協会事務局e-mail: amistad.colombia.japon@gmail.com(お問合せ:090-9200-2370 内田、090-2495-9597 山崎)
2
3
4
【日本貿易振興機構(ジェトロ)】ウルグアイビジネスフォーラム 14:30
【日本貿易振興機構(ジェトロ)】ウルグアイビジネスフォーラム
3月 4 @ 14:30 – 17:30
日本貿易振興機構(ジェトロ)では、このたびウルグアイ東方共和国(以下、ウルグアイ)政府要人が来日する機会を捉えて、ジェトロはウルグアイXXI(ウルグアイの投資輸出促進機関)及び同国大使館と共に、「日本ウルグアイ・ビジネスフォーラム」を開催します。自由開放政策を進める太平洋同盟諸国と比較し、保護主義的政策の目立つ南米南部共同市場(メルコスール)諸国の中にあるウルグアイは、フリーゾーン設置などを通じて開放的な政策を実施し、外国投資を呼び込むことで同地域の物流ハブとしての地位を確立してきました。左派政権発足以降も15年連続でGDPプラス成長を達成していることに加え、ビジネス環境も良好なことから、改めて南米南部の物流拠点として注目が集まっています。昨年12月に安倍総理がウルグアイを訪問した際のバスケス大統領との首脳会談では、南米の物流拠点であり、投資・貿易を促進する制度が充実するウルグアイとの経済関係強化の意向が安倍総理より示されたことに加え、双方の牛肉の市場開放の協議もおこなわれました。本フォーラムでは、ウルグアイの今後の展望について、ウルグアイ政府要人から基調講演をいただくほか、同国のビジネス環境、投資機会等について詳しく説明いただきます。加えて、現地でのビジネスに取り組んでいる日本企業によるウルグアイのビジネス環境とその利点・課題などについてもご紹介させていただく予定です。また、本フォーラム終了後にはウルグアイ側関係者との交流の場を設ける予定です。ウルグアイ経済の今後の行方、また、南米ビジネスにご関心をおありの方は、奮ってご参加ください。■日時2019年3月4日(月)14時30分~17時20分(受付開始:14時00分)■会場アークヒルズクラブ(東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル イーストウィング37階)  http://www.arkhillsclub.com/jp/info/access.htm
5
6
一般社団法人ラテンアメリカ協会創立60周年記念シンポジウム <長年のパートナーとしての中南米> ―現在・過去・未来を語る―各社の経験から
一般社団法人ラテンアメリカ協会創立60周年記念シンポジウム <長年のパートナーとしての中南米> ―現在・過去・未来を語る―各社の経験から
3月 6 – 3月 5 終日
当協会創立60周年*を記念して、中南米で長年活動し、地場にしっかりと根づいてビジネスを展開し活躍して来られた企業4社の方々にご登壇いただき、中南米での企業活動の歴史を振り返りつつ、現在、そして、これからを語っていただきます。各社とも進出の決断から今日の事業展開に至るまで、それぞれ様々な戦略・変遷があったと思われますが、時代および地元社会の要請に応え、或いはそれらを先取りするような形で通商から投資へと、さらにもう一歩進めて現地でのR&Dや社会貢献まで取り組んで来られてきています。今回、ご講演いただく方々には、それぞれの会社の定着過程の進化および深化を振り返って頂くことで、日本企業がたどった足跡を確認しつつ、わが国にとっての中南米地域の重要性やビジネスを通じた関係緊密化を考える機会にしたいと存じます。合わせて、この地域での仕事や活動に関心をもつ学生や若手社会人へのアピールの場となれば幸いと考え、企画しました。 皆さまの積極的なご参加をお待ち申しあげます。[*協会創立は1958年(昭和33年)6月]開催要項 日時 019年3月6日(水)15:00~17:00 会場 インスティトゥト・セルバンテス東京東京都千代田区六番町2-9、Tel. 03-5210-1800 https://tokio.cervantes.es/jp/where_is_instituto_cervantes.htm 講演者 味の素株式会社尾崎 弘一 食品事業本部 海外食品部  海外冷凍食品グループ長JX金属探開株式会社村上 健一 社長(JX金属株式会社元常務)トヨタ自動車株式会社(講演者調整中)三菱商事株式会社松永 愛一郎 常務執行役員(4月1日以降) 主催 一般社団法人ラテンアメリカ協会インスティトゥト・セルバンテス東京 司会 佐々木 修 協会専務理事 モデレータ 堀坂 浩太郎 上智大学教授(協会ラテンアメリカ・カリブ研究所長) 参加費 無料 お申込み 以下WEBサイトからお申し込みください。お一人ずつご登録ください。 URL:https://latin-america.jp/seminar-entry【備考】①申込み受付:先着順 100名まで。②申込締め切り:2019年3月1日(金)資料20190306協会60周年記念シンポ案内 ver 3【お問い合わせ】ラテンアメリカ協会〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル120ATel: 03-3591-3831 Fax: 03-6205-4262 E-mail: info@latin-america.jp
7
8
9
10
11
12
13
14
中前 隆博外務省中南米局長講演会およびワシントン・セミナー報告会(2018年12月10-11日開催) 15:00
中前 隆博外務省中南米局長講演会およびワシントン・セミナー報告会(2018年12月10-11日開催)
3月 14 @ 15:00 – 16:30
ラテンメリカでは、昨年末以来のメキシコ、ブラジルでの新政権の発足に続き、今月も、エルサルバドルで二大政党に属さないナジブ・ブケレ候補が大統領に選出されるなど、政治の潮流に大きな変化が生まれようとしています。緊張が高まるベネズエラ情勢や中米の移民・難民問題の動向も含め、2019年もラテンアメリカ地域からは目が離せない状況が続く見通しです。その中、日本政府はラテンアメリカ地域への取り組みを強化する方向にあります。2014年に安倍首相がサンパウロで発表した対中南米外交の指導理念「三つのJUNTOS」を発展させるため、昨年11月末開催されたG20首脳会議への出席の折り、首相はブエノスアイレスで、ラ米諸国との「連結性強化」(”Enhance Connectivity”)を提唱するなど、新たな施策に取り組み始めています。今般、テンアメリカ協会では外務省の中前隆博中南米局長をお招きし、局長講演会「2019年、日本の対中南米外交を展望する」(仮題)を開催いたします。中前局長には新局面に入ったラテンアメリカ諸国の現状と日本との関係を概観いただき、その上で2019年の日本の対中南米外交を展望していただきます。講演に続き、昨年12月10-11日に米首都ワシントンにおいて当協会が米インターアメリカン・ダイアログ(IAD)と共催しましたセミナー ”Japan’s Latest Moves in LAC: Reshaping the Partnership”の成果を、出席者から報告いたします。是非ご参加ください。開催要項 日時 2019年3月14日(木)15:00~16:30 会場 田中田村町ビル 8F 8E 会議室:港区新橋 2-12-15 Tel: 03-6206-1787 アクセス: http://www.kaigisurunara.jp/access.html 講演題 「2019年、日本の対中南米外交を展望する」(仮題) 講演者 中前 隆博 外務省中南米局長、ほか 参加費 会員 2000円、非会員 3000円、大学院・大学生 無料 お申込み以下WEBサイトからお申し込みください。お一人ずつご登録ください。URL:https://latin-america.jp/seminar-entry【備考】①申込み受付:先着順90名まで。②申込締め切り:2019年3月8日(金)資料20190314中前中南米局長講演会案内ver3【お問い合わせ】ラテンアメリカ協会〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル120ATel: 03-3591-3831 Fax: 03-6205-4262 E-mail: info@latin-america.jp
15
16
アンデス文明研究会 冬季講座「アルバ・イシュトリルショチトルによる先スペイン期と征服の歴史」 14:00
アンデス文明研究会 冬季講座「アルバ・イシュトリルショチトルによる先スペイン期と征服の歴史」
3月 16 @ 14:00 – 17:00
【日時】 2019年3月16日(土) 14:00~17:00 【講師】 井上 幸孝(専修大学教授)【テーマ】「アルバ・イシュトリルショチトルによる先スペイン期と征服の歴史」【場所】 東京外国語大学本郷サテライト 5階     地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩3~5分     JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分     http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html【受講料】入会案内はメールで、「名前」「住所」「電話番号」      および入会ご希望の旨をお知らせください。      メールのあて先:andes@r5.dion.ne.jp      入会金:1000円      年会費:4000円(毎年4月更新)      定例講座受講料:6000円(3カ月) 【試受講制度】      非会員の方が特別に定例講座を受講されたい場合、      1回 3000円で試し受講することができます。
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31