イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

1
2
3
日本ラテンアメリカ文化交流協会からのお知らせ「第3回ラテンアメリカへの道 フェスティバル」2022年5月3-5日@お台場デッキ 11:00
日本ラテンアメリカ文化交流協会からのお知らせ「第3回ラテンアメリカへの道 フェスティバル」2022年5月3-5日@お台場デッキ
5月 3 @ 11:00 – 19:00
 中南米の音楽や舞踊、食文化、観光など様々な角度から紹介することにより、中南米に対する理解を深め、友好の輪を広げることを目的とした「第3回ラテンアメリカへの道フェスティバル」が以下の要領で開催されます。   今回は、スペシャルテーマに外交関係樹立101年のウルグアイと外交樹立125周年のチリをお迎えして、中南米諸国と各協会を中心に、民族音楽、民芸品、観光(世界遺産)、食文化の紹介・販売を約30軒のテントで行います。 南米大陸と国際交流・文化交流・スポーツ交流を目指すものです。   チラシ: お台場[PDF]   海上 : お台場会場図面[PDF]  <開催要領> 開催日時 2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝) 各日11:00-19:00 再開場所 シンボルプロムナード講演 ウエストプロムナード(港区台場)※交通機関:ゆりかもめ 提婆駅 徒歩1分 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩6分 海上バス お台場海浜公園 徒歩3分 入場料 無料(飲食/物販等は有料) 主催 C・A・L実行委員会 日本ラテンアメリカ文化交流協会 共催 (一社)東京臨海副都心まちづくり協議会 後援 在日ウルグアイ東方共和国大使館 在日チリ共和国大使館 東京都港湾局  (一社)ラテンアメリカ協会 アミーゴ株式会社 他 お問合せ先 C・A・L実行委員会事務局 日本ラテンアメリカ文化交流協会内 TEL:0422-59-0833  FAX:0422-59-0834  E-MAIL:amigo@hola-amigos.co.jp c-a-l@jcom.zaq.ne.jp http://hola-amigos.co.jp/  http://latinoamerica.at.webry.info/
【再放送】古代マヤ大発掘 NHK BSプレミアム 17:22
【再放送】古代マヤ大発掘 NHK BSプレミアム
5月 3 @ 17:22 – 18:10
【再放送】古代マヤ大発掘 NHK BSプレミアム 5月3日(火) 17:22〜18:10 密林に埋もれた古代マヤ文明。鉄器を使わずに巨大な石造りの神殿を建造し、太陽の動きに合わせて建物を配置するなど高度な技術力を有していた。しかし、今から1000年以上前に突如文明は衰退、都市はジャングルへと埋もれていった。なぜ文明は衰退したのか?その謎に迫る大発掘調査が日本人研究者によって始まった。鍵は、王とともに埋葬された可能性があるヒスイのマスクにあるという。王墓発掘の最前線に密着する。 https://www.nhk.jp/timetable/130/s3/20220503/weekly/now/
4
日本ラテンアメリカ文化交流協会からのお知らせ「第3回ラテンアメリカへの道 フェスティバル」2022年5月3-5日@お台場デッキ 11:00
日本ラテンアメリカ文化交流協会からのお知らせ「第3回ラテンアメリカへの道 フェスティバル」2022年5月3-5日@お台場デッキ
5月 4 @ 11:00 – 19:00
 中南米の音楽や舞踊、食文化、観光など様々な角度から紹介することにより、中南米に対する理解を深め、友好の輪を広げることを目的とした「第3回ラテンアメリカへの道フェスティバル」が以下の要領で開催されます。   今回は、スペシャルテーマに外交関係樹立101年のウルグアイと外交樹立125周年のチリをお迎えして、中南米諸国と各協会を中心に、民族音楽、民芸品、観光(世界遺産)、食文化の紹介・販売を約30軒のテントで行います。 南米大陸と国際交流・文化交流・スポーツ交流を目指すものです。   チラシ: お台場[PDF]   海上 : お台場会場図面[PDF]  <開催要領> 開催日時 2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝) 各日11:00-19:00 再開場所 シンボルプロムナード講演 ウエストプロムナード(港区台場)※交通機関:ゆりかもめ 提婆駅 徒歩1分 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩6分 海上バス お台場海浜公園 徒歩3分 入場料 無料(飲食/物販等は有料) 主催 C・A・L実行委員会 日本ラテンアメリカ文化交流協会 共催 (一社)東京臨海副都心まちづくり協議会 後援 在日ウルグアイ東方共和国大使館 在日チリ共和国大使館 東京都港湾局  (一社)ラテンアメリカ協会 アミーゴ株式会社 他 お問合せ先 C・A・L実行委員会事務局 日本ラテンアメリカ文化交流協会内 TEL:0422-59-0833  FAX:0422-59-0834  E-MAIL:amigo@hola-amigos.co.jp c-a-l@jcom.zaq.ne.jp http://hola-amigos.co.jp/  http://latinoamerica.at.webry.info/
5
日本ラテンアメリカ文化交流協会からのお知らせ「第3回ラテンアメリカへの道 フェスティバル」2022年5月3-5日@お台場デッキ 11:00
日本ラテンアメリカ文化交流協会からのお知らせ「第3回ラテンアメリカへの道 フェスティバル」2022年5月3-5日@お台場デッキ
5月 5 @ 11:00 – 19:00
 中南米の音楽や舞踊、食文化、観光など様々な角度から紹介することにより、中南米に対する理解を深め、友好の輪を広げることを目的とした「第3回ラテンアメリカへの道フェスティバル」が以下の要領で開催されます。   今回は、スペシャルテーマに外交関係樹立101年のウルグアイと外交樹立125周年のチリをお迎えして、中南米諸国と各協会を中心に、民族音楽、民芸品、観光(世界遺産)、食文化の紹介・販売を約30軒のテントで行います。 南米大陸と国際交流・文化交流・スポーツ交流を目指すものです。   チラシ: お台場[PDF]   海上 : お台場会場図面[PDF]  <開催要領> 開催日時 2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝) 各日11:00-19:00 再開場所 シンボルプロムナード講演 ウエストプロムナード(港区台場)※交通機関:ゆりかもめ 提婆駅 徒歩1分 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩6分 海上バス お台場海浜公園 徒歩3分 入場料 無料(飲食/物販等は有料) 主催 C・A・L実行委員会 日本ラテンアメリカ文化交流協会 共催 (一社)東京臨海副都心まちづくり協議会 後援 在日ウルグアイ東方共和国大使館 在日チリ共和国大使館 東京都港湾局  (一社)ラテンアメリカ協会 アミーゴ株式会社 他 お問合せ先 C・A・L実行委員会事務局 日本ラテンアメリカ文化交流協会内 TEL:0422-59-0833  FAX:0422-59-0834  E-MAIL:amigo@hola-amigos.co.jp c-a-l@jcom.zaq.ne.jp http://hola-amigos.co.jp/  http://latinoamerica.at.webry.info/
6
7
来日LIVE「ミシェル・カミロ ソロ」
来日LIVE「ミシェル・カミロ ソロ」
5月 7 終日
来日LIVE「ミシェル・カミロ ソロ」 日時:5.7 sat., 5.8 sun. [1st]Open4:00pm Start5:00pm [2nd]Open7:00pm Start8:00pm 5.9 mon., 5.10 tue. [1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open8:00pm Start9:00pm ※5.7 sat. 2ndショウのみインターネット配信(有料)実施予定 [会場での観覧]¥12,000(税込)より [配信での観覧]※5.7 sat. 2ndショウのみ 一般:¥3,000(税込)Jam Session会員:¥2,000(税込) 詳細は下記をご覧ください。 http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/michel-camilo/ これまで数々の名演奏でブルーノート東京を沸かしてきたカリスマ・ピアニスト、ミシェル・カミロの来日が決定。2019年以来となる待望の公演を行う。母国のドミニカ共和国で“ピアノの神童”として名を馳せた後、1979年に渡米。88年にメジャー・デビューを果たすと、その卓越したリズム感と圧倒的なテクニックで注目を浴び、グラミー賞、ラテン・グラミー賞、エミー賞をはじめとする数多くの栄誉を獲得した。ソロからビッグバンドまで自在に繰り広げられる圧倒的なパフォーマンスで世界中を魅了し続けている。今回は美しいピアノがじっくり味わえるソロでのステージ。冴えわたる超絶プレイに彩られた情熱の音色に再会できる日が待ちきれない。
8
9
10
11
12
来日ライブ「セルジオ・メンデス Sergio Mendes」 17:00
来日ライブ「セルジオ・メンデス Sergio Mendes」
5月 12 @ 17:00 – 18:00
来日ライブ「セルジオ・メンデス Sergio Mendes」 日時: 5/12(木)1st Stage Open 17:00 Start 18:00 / 2nd Stage Open 20:00 Start 21:00 場所:ビルボードライブ東京 料金:Service Area : ¥14,000 / Casual Area : ¥13,500 http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=13325&shop=1 ブラジル音楽界の至宝にして世界のポップ・マエストロ、セルジオ・メンデスが登場。1960年代にボサ・ノヴァ・ブームの旗手となり、1966年の『セルジオ・メンデス&ブラジル’66』と収録曲の「マシュ・ケ・ナダ」がワールドワイドなヒットを記録。以降、プロデューサー、作曲家、キーボーディスト、そしてボーカリストとして、様々な魅力と才能で音楽界に影響を与えてきた。多彩な楽曲を洗練されたボサ・ノヴァや洒脱なAOR風にアレンジした、優れたプロデュース・ワークによるヒット作品を連発してきた彼が世界が恋に落ちたマジカルなブラジリアン・ポップス・サウンドを届けてくれるステージを心ゆくまで楽しんで欲しい。
13
14
JAPOLAC(日本ラテンアメリカカリブ振興協会)からのお知らせ:チャリティー&カルチャーイベントのご案内(LAC タパス・パーティー) 11:30
JAPOLAC(日本ラテンアメリカカリブ振興協会)からのお知らせ:チャリティー&カルチャーイベントのご案内(LAC タパス・パーティー)
5月 14 @ 11:30 – 15:30
中南米・カリブ海諸国の厳選された“タパス”(軽食)を楽しむ≪タパス・パーティー≫を以下の要領で開催致します。 ラテンアメリカとカリブ海のテイストを取り入れながら、様々な国や地域からお集まりの皆様にタパス、ドリンク、音楽、ダンスなどをリラックスした雰囲気の中でお楽しみ頂ける機会になればと考えております。 プロのダンスサーによるタンゴ、サルサ、メレンゲ、バチャータのデモンストレーション、また、それぞれの基本ステップを学べるプチレッスンも開催します。体を動かすこと、特にダンスは、私達の心や身体を健康に保つために、非常に重要な要素と言えるでしょう。 ラテンアメリカ・カリブ海諸国の大使館員との交流や、植民地時代(18 世紀)の南米先住民族の生活や動植物を描いたフロリアン・パウケの絵画展を通じて、同地域をより身近に感じて頂ければと思っております。その他、中南米やカリブ海の様々な商品を展示・販売するコーナーもございます。 以下のイベント案内のPDFなどをご参照の上、添付WORDのLAC「タパス・パーティー」参加申込み用紙に必要事項を記入の上、JAPOLAC事務局宛にメールに添付の上、お申込み下さい。 問合せ先 JAPOLAC(日本ラテンアメリカカリブ振興協会) Room 806, Lions Mansion Higashi-Ginza, 4-12-2 Tsukiji Chuo-kuTokyo 104-0045 電話: 日本語 03-6264-3858 / 英語・スペイン語03-6264-3859 メール:info@japolac.com ホームぺージ: https://japolac.com/ja/  ●イベント案内[PDF]  ●LAC「タパス・パーティー」参加申込み用紙[Word]  ●タパス画像「ラテンアメリカ・カリブ海諸国の料理」[PDF]  ●フロリアン・パウケ財団と絵画展[PDF]  ●フローリアン・パウケの絵画[PDF] ≪イベント詳細≫ 日付:2022年5月14日(土) 時間:11:30~15:30 (開場 11:00) 会場:すみだ産業会館 墨田区・丸井共同開発ビル8階 住所:東京都墨田区江東橋3丁目9番10号 JR錦糸町駅南口より徒歩1分 参加予定人数:250 名 パーティー形式:スタンディング (一部、食事エリアにはテーブルのみご用意がございます) ドレスコード:スマートカジュアル 入場料:     事前支払い(当協会の銀行口座へ事前にお振込み頂く場合)       大人;3,500 円 / 中学・高校生;1,500 円 / 小学生以下;無料     当日支払い(当日、会場入り口にてお支払い頂く場合)       大人;4,000 円 / 中学・高校生;2,000 円 / 小学生以下;無料     ※大人、中学・高校生の入場料には、タパスとドリンクのチケット、エンターテインメント(ラテン音楽、ダンスレッスン、フリーダンス、絵画展の鑑賞)が含まれます。     ※無料でご入場頂ける小学生以下の方は、会場にてタパス、ドリンクの購入が可能です。 主催:一般社団法人日本ラテンアメリカカリブ振興協会 (JAPOLAC) 後援:(アルファベット順)    駐日キューバ共和国大使館、    駐日コスタリカ共和国大使館、    駐日ドミニカ共和国大使館、    駐日エクアドル共和国大使館、    駐日グアテマラ共和国大使館、    駐日ハイチ共和国大使館、    駐日ジャマイカ大使館、    駐日パラグアイ共和国大使館、    駐日ペルー共和国大使館
15
16
17
18
19
現代ブラジル文学の代表作『乾いた人びと』(映画『乾いた人生』原作)邦訳出版記念上映会
現代ブラジル文学の代表作『乾いた人びと』(映画『乾いた人生』原作)邦訳出版記念上映会
5月 19 終日
現代ブラジル文学の代表作『乾いた人びと』(映画『乾いた人生』原作)邦訳出版記念上映会 『乾いた人生』(ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス監督作品)特別上映とシンポジウム ■日時:5月19日(木)  16:00 『乾いた人生』(105分)  18:00 シンポジウム「20世紀のブラジル文学と映画―グラシリアーノ・ハーモスとネルソン・ペレイラ・ドス・サントスに焦点を当てて」  鈴木茂(歴史学者/ブラジル近現代史研究者)  岸和田仁(ジャーナリスト/「ブラジル文化賛歌 熱帯の多人種主義社会」著者)  タミス・シルベイラ(言語学・ポルトガル語教育論研究者)  19:30 『乾いた人生』(105分) ■会場:アテネ・フランセ文化センター ■本上映会のチケットをお持ちの方はシンポジウムにご参加いただけます。 ■日本語字幕付き ■料金(入替制/先着順) 一般=1500円、学生/シニア=1200円、アテネ・フランセ文化センター会員=1000円 http://www.athenee.net/culturalcenter/ 主催 映画美学校 アテネ・フランセ文化センター  ブラジル映画の新しい潮流「シネマ・ノーヴォ」の代表作ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス監督作品『乾いた人生』(1963)は、20世紀ブラジル文学の作家グラシリアーノ・ハーモス(ラモスとも表記/1892―1953)が1938年に書いた小説を原作としている。 本年、原作が『乾いた人びと』の邦題で水声社より翻訳出版された(高橋都彦訳)。 本企画は、『乾いた人生』の上映とシンポジウムにより、ブラジル映画史に残る傑作をブラジル文学史の視点から考察する試みである。
20
21
アンデス文明研究会 オンライン定例月次講座「ティワナク研究の現在―SAIS、編年、その起源」 13:30
アンデス文明研究会 オンライン定例月次講座「ティワナク研究の現在―SAIS、編年、その起源」
5月 21 @ 13:30 – 15:00
【日 時】 :2022年5月21日(土)13:30~15:00 (オンライン) 【講 師】 :佐藤吉文(南山大学研究員) 【テ-マ】 :「ティワナク研究の現在―SAIS、編年、その起源」 【ご注意】 :レコ-ディング(録音)、写真撮影・引用等は不可  【受講料】 :以下のアンデス文明研究会 HP ご参照        https://andesken.jimdofree.com/  【オンライン講座ご参加の方法】:        上記の年会費・受講料の支払いの方へは(受領確認後)、        https://andesken.jimdofree.com/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%BC%9A%E8%B2%BB%E7%B4%8D%E5%85%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84/        受講日の2日前までに講座参加のための Invitation のURL及びID・パスワ-ドをお知らせするので、振込次第、メ-ルで下記宛てにご連絡をお願いします。 【参加申込メール送付先】:        To: andesken55@gmail.com  Cc: kazum.mori@nifty.com 
22
23
24
25
26
27
メキシコ映画『息子の面影』5/27(金)公開
メキシコ映画『息子の面影』5/27(金)公開
5月 27 終日
メキシコ映画『息子の面影』5/27(金)公開 原題:Sin senas particulares 監督:フェルナンダ・バラデス キャスト:メルセデス・エルナンデス、ダビッド・イジェスカス、フアン・ヘスス・バレラ https://musuko-no-omokage.jp/ ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで5月27日(金)より日本公開  2020年、ある1本の映画が世界を席巻した。メキシコ人監督が無名のキャストを起用して撮影したその作品が世界の目に触れると、2020年サンダンス国際映画祭で観客賞と審査員特別賞、さらにゴッサム・インディペンデント映画祭外国語映画賞、ロカルノ国際映画祭観客賞、サン・セバスチャン国際映画祭ホリゾンテス・ラティーノ部⾨最優秀作品など世界中の映画祭りで人々を魅了してきた。  メキシコ国境近くを舞台に出稼ぎのため家を出た息子が行方不明になり、その息子を探すため旅立った母、マグダレーナの旅路を描いた本作は荒涼としたメキシコの大地を美しく切り取りつつ、今なおメキシコに残る貧困問題をはじめとした問題を鋭く描き出している。メガホンを取ったフェルナンダ・バラデス監督をはじめ、ほぼ無名のキャストで作られた本作だったが、大手レビューサイトのロッテントマトでは99%フレッシュを記録、アメリカの大手映画メディアのスクリーンデイリーから“あらゆるレベルにおいて感動的に完成された映画”と評されるなど世界中の映画ファンから支持を集めている。世界中から称賛を浴びた本作がいよいよ日本でも公開される。
28
「アストライアの会」からの講演会(+お茶会)のお知らせ:「世界古代文明の謎を探る」(62)インカの神話と世界観(5月28日【土】午後2時ー5時) 14:00
「アストライアの会」からの講演会(+お茶会)のお知らせ:「世界古代文明の謎を探る」(62)インカの神話と世界観(5月28日【土】午後2時ー5時)
5月 28 @ 14:00 – 17:00
「世界古代文明の謎を探る」(62)インカの神話と世界観 詳細は下記の案内をご参照ください。 インカの神話と世界観[PDF] 主 催 アストライアの会   協 力 日本ペルー協会他 ゲスト 松本亮三さん 東海大学名誉教授 比較文明学会副会長  日 時 令和4年5月28日(土)午後2時から5時 会 場 豊島区イケビズ第1会議室(5階) 道 順 池袋駅西口又は南口より消防署先き徒歩約9分 費 用 お茶代込み参加費二千円 備 考 画像を見ながらお話し。後半はゲストを交えたお茶会です。 連絡先 TEL049(258)3218 松原まで
29
30
31
在ドミニカ共和国日本国大使館からのお知らせ:オンラインセミナー「ドミニカ共和国への投資機会」(2022年5月31日【火曜】21時00分~22時00分(日本時間)) 21:00
在ドミニカ共和国日本国大使館からのお知らせ:オンラインセミナー「ドミニカ共和国への投資機会」(2022年5月31日【火曜】21時00分~22時00分(日本時間))
5月 31 @ 21:00 – 22:00
ドミニカ共和国政府と在ドミニカ共和国日本国大使館は、同国の投資機会を紹介するセミナーをオンライン形式にて無料で開催いたします。 近年、ラテンアメリカ諸国やカリブ海諸国の中でも力強い経済発展を続けるドミニカ共和国は、欧米諸国や中米・カリブ諸国等と自由貿易協定を結んでおり、10億人規模の市場が視野に入る他、ハイチ国境を跨ぐユニークなものを含む保税区や経済的安定性、インフラ等、様々な要因から多くのビジネスと投資の機会を提供しています。 近年は、米国をはじめ、日本、中国、韓国等のアジアからも様々な業種の企業が進出し、総じて高い業績を上げ、追加投資を進める事例も少なくありません。 この機会に是非ご参加ください。 本セミナーについての高木在ドミニカ共和国大使による紹介文はこちらです。→ https://bit.ly/3LnBdAR 日時:2022年5月31日(火曜)      21時00分~22時00分(日本時間)     8時00分~9時00分(ドミニカ共和国時間)     7時00分~8時00分(メキシコ時間)     8時00分~9時00分(米国時間) 場所:オンライン(ZOOMウェビナー) 主催:ドミニカ共和国政府、在ドミニカ共和国日本国大使館 共催:ドミニカ輸出投資センター(ProDominicana)、フリーゾーン協会(ADOZONA) 使用言語:英語 お申し込みはこちらから:登録メールアドレス先にZOOMリンクを送付いたします。 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=-OTFDQ9iEk-CeZE0QXBOFRgiivLV-L5BrKr_tXchIbtUM1VNQ0hBRFBDVVAyT1JKSk5ENklaTjJGMS4u 参加費:無料 お申し込み締め切り:日本時間2022年5月26日(木) お問合せ先:在ドミニカ共和国日本国大使館 E-mail: economia@sd.mofa.go.jp