Café y Libros 2019年7月前半のクラス・イベント - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

Café y Libros 2019年7月前半のクラス・イベント


イベント

映画「不思議なクニの憲法」上映と松井久子監督ト-ク&討論
映画を見て幅広いジャンルの識者の様々な意見を知り議論し問いかけあう場にしましょう。憲法を自分のものとしてとらえる絶好の機会です。

日 時: 7月6日㈯ 14:00~15:45 映画「不思議なクニの憲法」上映 16:00~17:00 松井監督トーク&討論
参加費: 1000円 (飲み物付き)
主 催: 不思議なクニの憲法」上映実行委員会

7月後半のイベント予告

☆Cantar a la America Latina

カルロス・セスペデスwithジュンコライブ ラテンアメリカに思いをはせて

Café y Librosの講師としてもおなじみのカルロス・セスペデス、キューバから世界中に広まったあのブエナ・ビスタ・ソシャル・クラブフィーバー。そのヨーロッパツアーにも参加した実力派ミュージシャン、心に響く歌声とギターをお届けします。
今回はカルロスとともにゲストのジュンコのソロ、カルロスとのDuoの美しいハーモニーも楽しみです。二人がラテンアメリカへの愛と思いを込めて歌う午後の一時。キューバ、メキシコ、ペルー、ベネズエラなどの音楽を主に、さまざまなジャンルのラテンサウンドをお送りします、お楽しみに!
    
出演者 : カルロス・セスペデス(vo.gr)、ジュンコ(vo.)
日 時 : 7月21日(日曜日)13 :30 開場 14:00 スタート 2セット入れ替えなし
入場料 : 3,500円 (1ドリンク、トルテイーリャ・エスパニョーラ付き)

クラス

☆Fitness Salsa

Café y librosでスペイン語を教えるキューバ出身のアナ先生のレッスンです。踊ったことのない方もある方も音楽に合わせて体を動かすだけで、気分爽快!楽しく体を動かし、健康を目指すレッスンです。
日 時  : 7月3日、10日、17日、31日(水) 19:30~21:00
参加費 : 1,500円 
飲み物食べ物持ち込み歓迎!

☆Lectura de Literatura Latinoamericana 「ラテン文学を読む」

クラス1
アルゼンチンのフリオ・コルタサール(Julio Cortázar)の作品を読んでいきます。
日時:7月4日/18日(木)10:30~12:00 (原則第1第3木曜日)
講師:Hector Sierra(コロンビア出身)
作品:“ÓMNIBUS” del libro BESTIARIO de Julio Cortázarを読みます。
 
クラス2
中南米の現代文学の代表的作家の短編を読みます。
日 時: 7月11日/25日(木) 11:00~12:30 (原則第2第4木曜日)
講 師: Adriana Casanova Matsui (アルゼンチン出身)
作 品: “Siete fantásticos latinoamericanos”の中から作品を読んでいきます。

クラス1.2.とも会費:¥4,000 (月謝制) (コーヒー菓子付き)
両クラスともnativeの講師と共に中南米の現代文学の代表的作家の短編を読みながら、各文章や背景の深い意味を理解し、スペイン語の豊かさを実感します。 見学歓迎(30分まで無料、要事前予約)

☆「ボサノヴァの裏道を巡る」~「ボサノヴァの詩を読む」を引き継ぐ講座です

ボサノヴァの歌詞やボサノヴァ史の中から、毎回いくつかのキーワードを抽出して、日本ではまだ広く知られていないブラジルの社会やカルチャーを知ろう、という講座です。
ブラジルで生まれたボサノヴァの歌詞を通じて、自然や食文化、社会やカルチャー、ひいてはブラジル人の精神性などを、皆さんと一緒に探っていきます。 ルイ・カストロが記した「ボサノヴァの歴史」の中で多くを語られなかった、“陽の当たらない”ボサノヴァのエピソードや人物も紹介することでボサノヴァをより多面的に紹介していきます。※使用参考図書「ボサノヴァの歴史」(ルイ・カストロ著)
1960年代半ばから末にかけて開催された、TV局主催の歌謡音楽祭。音楽祭には未発表曲が出品されて、コンテスト形式で競い合われました。エドゥ・ロボ/ヴィニシウス・ヂ・モライス「アハスタォン」(エリス・ヘジーナ)、トン・ジョビン/シコ・ブアルキ作「サビアー」(シナーラ&シベーリ)など数々の名曲、名歌手、名作曲家を生んだ歌謡音楽祭の歴史を振り返ります。サンパウロとリオの音楽祭の違い、音楽祭とレコード会社との関係なども検証します。

日 時 : 2019年7月5日(金)19:00~20:30 (原則月1回第1金曜日)
参加費 : 各回2,000円 (コーヒー菓子付き)
テーマ :「数々の才能を世に送り出した歌謡音楽祭」
講 師 : 麻生雅人(あそうまさと)

☆Lectura de versiones de Tango「タンゴの詞を読む」

タンゴの歌詞にはルンファルドというタンゴ独特の言葉が沢山出てきます。スペイン語が分かってもなかなか知ることのできない深い意味を、その歌詞にちなんだ映像なども使って説明します。歌詞を読みながらタンゴとアルゼンチンの歌の世界が広がるクラスです。

講 師 :レオナルド・ブラボ(Leonardo Bravo)
日 時 : 7月10日(水)11:00~12:30  (原則毎月第2水曜日)
テーマ : わかり次第HPやFbなどでお知らせします。
参加費 : 2000円 (コーヒー・菓子付き)

☆Bossa Nova を楽しく歌う Vamos cantar

ブラジル音楽の持つ癒しとハッピーなリズムを感じ一緒に歌ってみませんか?初めての方や音楽の好きな方、大歓迎!どなたでも楽しんで参加出来ます。オリジナルの歌詞カードと譜面と参考CDを1曲毎にお渡しします。発音指導から始め、より深く、歌詞の意味やポルトガル語にも触れて楽しみたいと思います。
講 師    : 歌 唱 指 導 : 北山敦子、
ポルトガル語指導 : Marcio Alves Ferreira
日 時    : 7月11日/ 25日19:00~20:30 (原則第2第4木曜日) 
課 題 曲 : Olha pro céu. (Tom Jobim)
受 講 料 : 1回2500円 (コーヒー、おつまみ付き)
別途 楽譜発音&訳資料、CD代 : 1000円
課題曲1曲を月2回レッスンしていますので、資料の購入は一回のみです。

☆「ブラジル音楽アンサンブルクラス」

ブラジルのサンバやボサノヴァを中心に、歌や楽器のアンサンブルを楽しむクラスです。
ブラジル音楽に初めて出会う方でも大丈夫♪ 基礎的なリズムやポルトガル語の読み方を丁寧に教えます。
パーカッションはレンタル楽器がありますので、手ぶらで気楽に参加できます。経験者の方は、他の楽器と合わせる実践の場に!ギターやパーカッションと一緒に歌いたい!という方も大歓迎。一緒に心地よいブラジル音楽のアンサンブルを楽しみましょう!
 
日 時: 7月13日(土)15:30~17:00 (原則月1回第 2土曜日)
参加費:2000円(コーヒー・菓子付き)
講師:Luisa (ルイーザ)

☆スペイン語 初中級クラス 及び 中上級クラス

次期東京オリンピックで来日するスペイン語圏の人たちとスペイン語で話せたら素敵だと思いませんか。早速スペイン語クラスで学習しましょう!ネイテイブの講師の指導で楽しく、そしてしっかりと学べるクラスです。文法だけでなく、さまざまなテーマで会話もします。

●初中級クラス 月曜日(原則19:00~20:30)
(原則月4回)(3回の月は各回2時間ずつ行います。)
7月のクラスは1日、8日、22日、29日に行います。      

●中上級クラス
10月より開設予定の火曜日クラス(中上級)クラスは当面都合により中止いたします。
開設の際は当HP 上でお知らせします。 開設の場合は最低実施人数 3人 
予定開催日 :毎週火曜日 (原則11:00〜12:30、月4回)(3回の月は各回2時間ずつ行います。)
講 師: Anayanci Daudinot Valdes (キューバ出身)
授業料:各クラス月謝制 8000円

EVENTOS

★「第69回 『みんなで、ジャズやラテン、タンゴの映画を見る会』

かっての映画の中に登場する歌手や演奏家達を思い出し、当時の生き生きした演奏の姿を再認識しましょう。

開 催 日: 原則として毎月1回第2日曜日、各会洋画、邦画の2本立て
お茶菓子代: 毎回1000円(1本でも2本でも同一)
第69回開催日時:2019年7月14日(日)午前11:00~14:50
1)  「陽気な渡り鳥」 (松竹、1952年) 11:00~12:30
      主演: 美空ひばり、淡島千景
           美空ひばりがルンバの名曲「南京豆売り」を歌う。素晴らしいシーン。         
2)  「アニーよ銃をとれ」 (アメリカ、1950年) 12:50~14:45
      主演: ベティ・ハットン、 ハワード・キール
お問い合わせ:Caféy Libros 03−6228−0234、高橋研二048−839−7091
 

★日本ラテンアメリカ文化交流協会「アミーゴMUSICサロン」

La Asociación “Amigo” de intercambio cultural entre latinoamérica y Japón.
第426回
日 時 :  次回は7月14日(日)15:00~18:00(原則毎月第2日曜日)
パネラー : 第一部 渡辺太郎「ボリビア音楽について」 第二部 「ブランカ・ロサ」ミニ・ライブ
女性5人のアマチュア・フォルクローレ・グループがアンデスのフォルクローレを中心に演奏します。
会 費 : 1,500円
お問い合せ、お申し込みは日本ラテンアメリカ文化交流協会へ
tel:0422-59-0834 fax:0422-59-0834
e-mail: mailto:amigo@hola-amigos.co.jp
アミーゴスサイト: http://www.hola-amigos.co.jp/

★マットピラティスクラス ~ピラティスで美しくしなやかに健康に~

ピラティスは、呼吸を整え心と身体をひとつにして深層筋力、柔軟性を高めます。体幹が安定しコントロールする力が養われるので自然と姿勢が良くなります。関節を正しく動かし筋肉のアンバランスを整えることで肩こり、腰痛、ひざ痛にも効果があるトータルボディーコンディショニングです。
講師:宮本敬子(みやもとけいこ)
日  時 : 毎週月曜 10:10~11:10(※祝日休み)
参加費 : 体験レッスン 1000円
       チケット4回 6000円(4ケ月有効)
      チケット8回 10000円(6ケ月有効)
      ビジター 1回 2000円
持ち物 : ヨガマット(お持ちでない方はご連絡下さい。) 動きやすい服装
お問い合わせ: mailto:keikomiyamoto102@gmail.com

★Casa da Bossa

日本のボサノバ界の第一人者であり、とても魅力的なボサノバ・アー ティストである中村善郎さんを講師にお迎えして、ギターや歌を楽しむ会を開催しています。講師からの一方的なレクチャーではなく、参加者からの課題提案、意見、知りたいことなど、双方向で学んでいく贅沢な会です。ボサノバやブラジル音楽が好きという方は、この機会を逃す手はないですよ。参加申し込みお待ちしています。
開催日:基本的に毎月第1・第3火曜日。但し都合により変更の場合あり。
時 間:19:00~20:15 歌/ 20:30~21:45 ギター
期 間 : 3 か月を1期としています。(4~6 月、7~9 月、10~12 月、1~3 月)
参加費: 原則として、お申込み、お支払いは、1 期分をまとめてお受けしておりますが 期の途中からの参加も可能です。
また、不定期で参加を希望の方には、チケット もあります。
1 期分 歌又はギターのみ 30,000 円(1 期 6 回分) 歌とギター両方 45,000 円(1 期 6 回分)
チケット 30,000 円 (2500 円 X12 枚、1 年間有効)
詳細・参加についてのお問い合わせはメールで: mailto:casadabossameguro@gmail.com

イベント・クラスの開催場所・問い合わせ

一般財団法人 ラテン文化サロン Café y Libros
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-20-4 1F
TEL 03-6228-0234, FAX 03-3491-4460
mailto:info@cafeylibros.com
http://www.cafeylibros.com