- コスタリカ内政(チャベス大統領側近によるSNSと使った宣伝工作疑惑、報道)(2023年1月第1週)
- ペルー内政(ヘルパシ外相による国会外交委員会での演説)(2023年1月第2週)
- ペルー経済(「頑張れペルー」計画の発表、経済財政省プレスリリース)(2023年1月第1週)
- ブラジル環境(COP30開催地にベレン市推薦、政府発表、報道ぶり)(2023年1月第2週)
- チリ経済(ボリッチ大統領による経済支援等の発表)(2023年1月第1週)
- チリ経済(サンティアゴからバルパライソ間の鉄道ルート発表、大統領府発表及び報道)(2023年1月第2週)
- コロンビア経済(2022年インフレ率)(2023年1月第1週)
- ウルグアイ経済(CPTPP関連、報道)(2023年1月第1週)
- エルサルバドル経済(2023年国家予算の可決:報道)(2022年12月第3週)
- ベネズエラ経済(2023年国家予算法案の承認:報道)(2022年12月第3週)
- ボリビア経済(2023年予算の成立)(2022年12月第3週)
- ペルー内政(国会によるカスティージョ大統領に対する罷免決議の受諾)(2022年12月第1週)
- ペルー内政(カスティージョ大統領による国会解散の宣言及び国会による同大統領の罷免とボルアルテ副大統領の大統領就任)(2022年12月第2週)
- チリ外交(ウレホラ外相へのインタビュー)(2022年12月第1週)
- 太平洋同盟関連会合(太平洋同盟公式SNS・報道等)(2022年11月第4週)
- ボリビア内政(国勢調査を巡る対立を受けた世論調査結果)(2022年11月第2週)
- ペルー内政(米州機構代表団がペルー訪問)(2022年11月第4週)
- ブラジル内政(大統領選挙投票結果を訴えるボルソナーロ大統領陣営の動向及び選挙高等裁判所(TSE)の対応)(2022年11月第4週)
- ブラジル内政(PLが大統領選挙決選投票の結果について選挙高等裁判所(TSE)に提訴)(2022年11月第4週)
- ブラジル経済(イラン・ゴールドファイン氏のIDB次期総裁選出について)(2022年11月第4週)