世界の名峰 グレートサミッツ
「白い風が吹く山 〜南米・アコンカグア〜」
NHK BSプレミアム
2011年12月10日(土)19時00分〜20時30分
再放送12月12日(月)16時00分〜17時30分
<内容>
南米大陸最高峰・アコンカグア(6959m)。高峰にも関わらず、高度な登山技術を持たなくても登ることができ、また、美しい秀峰に囲まれた登山ルート、剣山のような氷が立ち並ぶ奇観・ペニテンテス、インカのミイラ遺跡など多彩な魅力にあふれ、年間2000人を超える登山者をひきつけている。
しかし、頂上に立てるのは入山者のわずか3割程度。風速50mを超す強風と高山病が行く手を阻む。
親しみやすさと厳しさ。両極端の表情を見せるアコンカグアの素顔を多面的に紹介しながら、山頂を目指す。
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/greatsummits/