連載レポート106:桜井悌司「2022年に開催されたラテンアメリカ関連セミナー・リスト」 - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

連載レポート106:桜井悌司「2022年に開催されたラテンアメリカ関連セミナー・リスト」


連載レポート106

2022年中に開催されたラテンアメリカ関連セミナーのリスト(政治、経済、貿易、投資、社会関連)

執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事)

2020年初めからコロナの感染が始まり、今年は4年目を迎える。その間リアルのセミナーの開催が難しい状況が続いた。しかしながらZOOM等を活用してのオンライン・セミナー、ウエビナーが活発に行われるようになった。オンライン・セミナーのメリットは、海外の講師の参加が容易になり、視聴者も広く海外からの参加を望めることである。さらにラテンアメリカ情報と言えば、東京中心に集中しているが、オンライン・セミナーによって地方への情報提供が可能になる。それゆえ、今が全国へのラテンアメリカ関連情報の普及にとってベスト・チャンスの時期と言えよう。

2022年のセミナー・リストを下記にまとめてみた。ここでは、ラテンアメリカ協会主催セミナー24件、ジェトロ・アジア経済研究所主催セミナー11件、JICA主催セミナー23件、その他組織主催セミナー37件の合計95件のセミナーをリストアップした。ラテンアメリカ協会、ジェトロ・アジア経済研究所、JICAについてはほぼすべてのセミナーをカバーしているが、その他の組織主催のセミナーについては、漏れがあるものと考えられる。読者の皆様の協力を得て、漏れを見つけていただき、より完成度の高いリストを作成していきたい。今回、ラテンアメリカの文化、文学、芸術、音楽、歴史等についてはカバーしていないが、これらの分野は、大学等アカデミズム関係組織が多数組織しているので、アカデミズム関係者による作成を期待したい。このような調査を継続すると、日本におけるラテンアメリカに対する関心度の傾向・推移が把握できよう。

1)ラテンアメリカ協会主催講演会・セミナー 2022年 敬称略

開催日 テーマ 講師等 出席者
1/21 4年3カ月の駐ブラジル大使を終えて 山田 彰前駐ブラジル大使

ブラジル中央協会との共催

200名
1/28 ウルグアイ―小さくてもキラリと光る国 眞銅 竜日郎前ウルグアイ大使 55名
3/17 コロナ禍の中南米と対中南米外交 小林 麻紀 外務省中南米局⾧ 88名
3/18 わが国製造業企業の海外事業展開関連セミナ 春日 剛、庭田 うらら氏

国際協力銀行

34名
4/13 日本の対中南米外交40年:歴史と展望を語る 山田 彰 前駐ブラジル・元メキシコ日本国特命全権大使(元中南米局長) 250名
4/19 続・スペイン語の逆襲〜東大の新入生に最も人気のある第二外国語として選ばれる魅力と優位性」 瀧澤 寿美雄 メヒココンサル代表

 

48名
4/27 最近のニカラグアの政治・経済事情 鈴木 康久 前駐ニカラグア大使 40名
5/16 パナマの現状について」 大脇 崇 前駐パナマ大使 65名
5/26 ブラジルの文化としてのカーニバル―情熱と信念、諧謔とアートのエンターテインメント 細川 多美子 サンパウロ人文科学研究所理事

 

80名
6/1 ホンジュラスの魅力と課題

 

福田 紀夫 前駐ホンジュラス大使 50名
6/13 エクアドルの実情と可能性」

 

首藤 祐司 前駐エクアドル大使 52名
6/16 パラグアイの住宅事情と生活情報 硯田 一弘 アディルザス代表取締役 60名
7/1 中国語文献にみる中国、台湾、ラテンアメリカ関係」 岸川 毅 上智大学教授

 

53名
8/4 エルネスト・チェ・ゲバラ最後の日々」 島袋正克 (有)伊島代表取締役 91名
9/7 安倍総理と中南米~Juntos!、日系社会との絆 ~ 山田 彰 前駐ブラジル・元メキシコ日本国特命全権大使(元中南米局長) 61名
9/9 パナマ人と運河の 絆

 

ルベン・ロドリゲス・サム―ディオ 北海道大学法学研究科・パナマ共和国 弁護士 45名
9/29 JBICのラテンアメリカ業務の現状と今後―資源エネルギー分野での取り組み」 稲葉 裕 JBIC常務執行役員/資源ファイナンス部門長

 

51名
10/19

10/26

日米2団体共催第8回公開オンラインセミナー:“中米・カリブ地域における日本の役割と貢献を問う” 2022年度IAD共催セミナー 31名

239名

11/2 JICA中南米3所長帰国報告会 殿川 広康 セントルシア事務所長  三田村 達宏 キューバ事務所長  中川 岳春 ペルー事務所長 101名
11/10 ビジネスコンサルタントから見た日本企業のメキシコ進出 滝本昇氏(事業サポートストラテジー代表) 84名
11/12 再びの左傾化 ─2020年代のラテンアメリカ政治 ラテン・アメリカ政経学会大会 部分共催、チリ、コロンビア、ブラジル、ペルー 38名
11/16 ジャマイカの投資及び貿易の機会(物流、インフラ開発、再生可能エネルギー)」

 

ショーナ – ケイ・M・リチャーズ 駐日ジャマイカ大使(挨拶)

ロドニー・リード ジャマイカ名誉投資顧問(講師)

29名
11/28 ブラジル気候変動政策の変遷とアマゾン森林ガバナンス」

 

舛方周一郎/東京外国語大学講師 石丸香苗/福井県立大学教授 40名
12/9 ブラジル大統領選挙とルーラ次期政権の展望と政策 林禎二 駐ブラジル日本国特命全権大使 日本ブラジル中央協会との共催 201名

2)ジェトロ・アジア経済研究所主催によるラテンアメリカ関連セミナー 敬称略

開催日 テーマ 講師等
2/3 国家の力が試されるラテンアメリカ

「『ラテンアメリカ・レポート』Vol.38 No2の発行に合わせて」

アジア経済研究所 清水達也、上谷直克、坂口安紀、村井友子他
3/10 ブラジル最新動向セミナー―社会的弱者に関する研究成果をもとに アジア経済研究所 近田亮平、菊池啓一
8/8 開発途上国における諸問題-ラテンアメリカを啓お在学の視点から見る アジア経済研究所、清水達也、北野浩一、浜口伸明他
8/10 中南米における代表制の危機

「『ラテンアメリカ・レポート』Vol.39 No1の発行に合わせて」

アジア経済研究所 清水達也、三浦航太、近田亮平他
9/7 ポーランド・トルコ・メキシコへの日本産酒類輸出の可能性 ジェトロ・メキシコ 志賀大祐
9/30 ペルー投資ガイドブック「Vale un Peru 2022 」 紹介及びペルーセミナー「経済とビジネス機会」開催 ペルー大使館、日本ペルー経済員会、ジェトロ主催

ゴンザレス・ペルー駐日公使、アルバレダOCEX代表

10/13 メキシコ自動車部品投資誘致ウェビナー ジェトロ・メキシコ経済省、メキシコ経済開発局協会(AMSDE)

モニカ・ドゥヘン・メキシコ経済省、メキシコ自動車部品工業会 アルベルト・ブスタマンテ事務局長、JAPIA 北米代表 河島哲則、ジェトロ・メキシコ 中畑貴雄

10/20 大統領選挙を巡る動きと今後の展望 アジア経済研究所 近田亮平、菊池啓一
10/27 日本・ウルグアイビジネスフォーラム ジェトロ、ウルグアイ大使館主催

ルイス・ラカジェ・ポウ大統領、アスセナ・アルベレチェ経済財務相他

12/7 ついにコロナ前を超えたメキシコの外食・宿泊産業 ―世界最大のスペイン語国のメキシコにおける具体的な成功方法― ジェトロ・メキシコ 志賀大祐
12/20 プラス成長への好転とハイパーインフレの終焉:ベネズエラ経済に何が起きて居るのか アジア経済研究所 坂口安紀

3)国際協力機構(JICA)主催のセミナー 敬称略

日時 テーマ 講師等
2/3 日本のアルキ方 -国内日系人、デカセギからプロフェッショナリズムへ- 二宮 正人 サンパウロ大学法学部教授他
2/24 オキナワTO沖縄の南米向けビジネスセミ ナー ペルー、ボリビア、アルゼンチン、ブラジルからの代表、
3/10 JICAウェビナー「多文化共生・日本社会を考える」連続シリーズ 第7回 「F1の街・鈴鹿と多文化共生社会」 坂本久海子 NPO法人愛伝舎理事長

井上滋生 鈴鹿市住宅政策課長

4/7

 

ICAウェビナー「多文化共生・日本社会を考える」連続シリーズ 第8回外国人に最もやさしいまちづくり」 ー総社市長が発信する 多文化共生への熱い思いー 片岡 聡一 岡山県総社市長
4/22 オンライン講演会「カチマケ抗争2.0:文化還元主義を超えて」 JICA横浜/海外移住資料館
5/12 2021年度・可児市とJICA日系サポーターの挑戦-その成果は?- 各務 眞弓 NPO法人可児市国際交流協会 事務局長他
5/28 オンライン講演会「メキシコの日系人と取り組む日本人移民史の調査・保存・伝承の実践」 JICA横浜/海外移住資料館
6/8 私たちはここにいる!日本育ちの日系ブラジル青年によるアパレルブランド発信の挑戦 牧野 加奈子 一般社団法人DiVE.tv 代表理事他
7/7 「複文化人」を考える
-浜松の南米系外国人学校ムンド・デ・アレグリア学校長と、ウルグアイの日系社会に2年間溶け込んだ日本人ボランティアの考察-
松本 雅美 ムンド・デ・アレグリア学校長他
7/30 オンライン講演会「1940年、はじめて見る日本-ある日系二世と一人の非日系ブラジル人の来日記 JICA横浜/海外移住資料館
8/20 オンライン講演会「沖縄県在住の日系人から学ぶ 沖縄移民の過去と現在」 JICA横浜/海外移住資料館
8/24 「山田彰氏とアルベルト松本氏が多文化共生・日本社会を考える」社会を最も愛する大使×日本人を最も愛する日系2世- 山田 彰 外務省参与
アルベルト 松本 (合)イデア・ネットワーク代表
9/22 オンライン講演会「ウルグアイの日系社会 -我が心のnikkei-」 JICA横浜/海外移住資料館
9/26 「外国人材の活躍で目指す価値創造型の多文化共生」 -浜松市長が語る一歩先の多文化共生- 鈴木 康友 静岡県浜松市長
10/27 「ことばで支えるいのちとくらし」
-医療通訳の現場より、多文化共生に心を込めて-
岩本 弥生 MICかながわ理事
10/28 オンライン講演会「落語家らむ音-日本語が苦手だったわたしの挑戦-」 JICA横浜/海外移住資料館
11/15 中南米地域での新興ビジネスの動向とJICA協力事業について ~デジタル技術DXとスタートアップを中心に~ JICA中南米部、JICAブラジル、メキシコ事務所
11/24 「DEKASEGI 第2世代が持つ責任感」
-「本当」の多文化共生をめざして-
渡邉 カルロス SHIZULATINOS 代表
11/25 オンライン座談会「パラグアイの日系社会を知る-現地の若手・中堅世代が語るイグアス移住地の姿-」 JICA横浜/海外移住資料館
12/13 大学生が見た日本定住資料館」
-大泉町から見えてきた未来の多文化共生-
小野 修一 有限会社小野労務経営管理事務所代表取締役他
12/19
12/20
12/21
TSUBASA:Transformational Start Ups’ Business Acceleration for the SDGs Agenda

JICA IDB共催

キックオフセミナー

12月19日(月)東京 対面+オンライン ハイブリッド開催
12月20日(火)福岡 対面開催
12月21日(水)京都 対面開催

4)その他組織によるセミナー 敬称略

日時 テーマ 講師等 主催
2/2

 

チリにおける二国間クレジット制度(JCM)の実施に関するウェビナー ~JCMを活用したカーボンニュートラル実現に向けたイノベーション~ 主催者関係者 チリ政府、日本国環境省、株式会社日本工営、公益財団法人地球環境センター(GEC)
2/3 日伯食品・農業合同セミナー サンパウロで開催 農林水産省、ジェトロ
2/16 中南米における政治情勢の変化と日本の中南米外交 小林麻紀外務省中南米局局長 経済団体連合会
2/18 ブラジル油田のビジネス機会 在日ブラジル商工会議所
2/25 ブラジルと中国の外交・経済関係〜最近3年間の動向 高橋亮太 前在ブラジル日本大使館専門調査員 日本ブラジル中央協会
3/4 中南米への食産業展開・輸出促進セミナー 農林水産省、ジェトロ、キッコーマン、ヤクルト等 農林水産省
3/11 ブラジル・投資パートナーシッププログラムの紹介 ブラジル大使館、BNDES関係者等 駐日ブラジル連邦共和国大使館、海外投融資情報財団(JOI)
3/15 4年目のボルソナーロ政権に思う 二宮正人サンパウロ大学教授 日本ブラジル中央協会
3/29 ベネズエラ:国家経済の破綻とインフォーマルな経済運営 坂口 安紀  アジア経済研究所主任調査研究員 神戸大学経済経営研究所
4/26 片山和之駐ペルー大使 出版記念講演 片山 和之 駐ペルー共和国特命全権大使 日本商工会議所日本ペルー経済委員会
4/27 ラテンアメリカ・カリブ海地域経済報告:確かな回復に向け、グリーン成長の機会をつかむ」

 

ウィリアム・マロニー世界銀行ラテンアメリカ・カリブ海地域担当チーフエコノミスト 世界銀行東京事務所
5/10 駐日大使としての3年半を振り返る エドゥアルド・サボイア駐日ブラジル大使 日本ブラジル中央協会
5/13 Invest in Brazil – Opportunities in the Innovation Sector」 APEX, JETRO他 駐日ブラジル大使館
5/20 カシャサ・セミナー 麻生雅人、日本カシャサ・カウンシル他 駐日ブラジル大使館、日本カシャサ・カウンシル
5/23 2030アジェンダと大麻合法化問題 二村 久則 名古屋大学名誉教授 南山大学地域研究センター
5/27 コロンビア共和国ビジネスセミナー サンテイアゴ・パルド大使、ヤマハ等 駐日コロンビア大使館、名古屋商工会議所
5/30 ドミニカ共和国への投資機会

 

ドミニカ共和国の投資関係者 ドミニカ共和国政府、在ドミニカ共和国日本国大使館
6/6

6/13

6/27

ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ10「身近な『たべもの』から見るラテンアメリカ」 清水 達也、新木 秀和、村瀬 幸代、谷 洋之 水谷 裕佳等 上智大学ィベロアメリカ研究所
6/10 様々な南米ポピュリズムー強権化あり、なし、の各国事情 岡田 玄 前朝日新聞サンパウロ支局長 日本ブラジル中央協会
6/16 「食」から考える現在のコスタリカ 額田有美 大阪大学大学院人間科学研究科 南山大学ラテンアメリカ研究センター
6/16 ブラジルにおけるSDGs達成の現状 二宮 正人 サンパウロ大学法学部博士教授 兼 弁護士 南山大学地域研究センター
6/23 SDGs実現のための日本のパートナーとしての南北アメリカ日系社会 淺香 幸枝 南山大学外国語学部スペイン・ラテンアメリカ学科 南山大学地域研究センター
7/16 移民キャラバンと気候変動 藤田 茂暢 NHK 立教大学ラテンアメリカ研究所
7/20 コロンビア:平和への苦闘の30年 二村 久則 名古屋大学名誉教授) 南山大学ラテンアメリカ研究センター
7/21 サルネイ・コロールの時代に電気・電話のない農場開拓 八木 繁和 氏(初代YKK農場長) 日本ブラジル中央協会
8/3 中前隆博 駐アルゼンチン大使オンライン講演会 中前隆博 駐アルゼンチン大使 日本商工会議所日本アルゼンチン経済委員会
9/10 国連とラテンアメリカから学んだこと -平和の国コスタリカより 安川順子 元国連職員、国際NPO協会副会長 NPO法人イスパニカ文化経済交流協会
9/13

9/14

第23回日本ブラジル経済合同委員会 両国関係者 経済団体連合会
9/16 日本のコーヒー史にその名を残す老舗「銀座カフェパウリスタ」 長谷川勝彦 日東珈琲(株)社長 日本ブラジル中央協会
10/7 コロンビア共和国セミナー in 京都 フアン・カミロ・ゴメス商務参事官 コロンビア大使館通商部
10/14 弁護士生活の所感~在日ブラジル人として思うこと 照屋エイジ弁護士 日本ブラジル中央協会
10/31 ペトロ左派政権誕生―期待と課題 幡谷則子上智大学教授 日本コロンビア友好協会
11/21 ブラジルはどこに向かうのか―独立200年と大統領選の2022年に考える マウロ・ネーヴェス、田村梨花、竹下幸治郎、 舛方周一郎 上智大学イベロアメリカ研究所
11/29 コロンビア憲政史と米国のラ米政策 寺澤辰麿 日本コロンビア友好協会会長 日本コロンビア友好協会
12/18 米州開発銀行とのソーシャル・インパクト・ボンドセミナー

 

IDB Lab(セサル・ブエナディチャ Chief Discovery Officer)、JICA 中南米部 米州開発銀行、JICA主催

以    上