東京国際文芸フェスティバル - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

東京国際文芸フェスティバル


日時:
2016年3月5日 @ 15:30 – 21:00 Asia/Tokyo タイムゾーン
2016-03-05T15:30:00+09:00
2016-03-05T21:00:00+09:00
場所:
国立新美術館

<第1部> ドラマティックリーディング <第2部> 映画上映 x トークセッション

【日程】3月5日(土)
【時間】第1部: 15:30(予定) 第2部: 18:00(予定)
※入れ替え無し、終了予定時刻 21:00

【会場】国立新美術館

【出演者】
第1部: 谷原章介、本谷有希子、フアン・マヨルガ
第2部: ホルヘ・ボルピ、ダビ・パブロス

■第1部
<粉々に砕け散った言葉>
かのマザー・テレサが敬愛し名を冠した、スペインの聖テレサ(1515~1582年)。
聖女となる前の彼女と異端審問員との激しい議論を描いた哲学的かつ刺激的な戯曲を、谷原章介と本谷有希子が朗読劇で表現。
スペインの国民的劇作家マジョルカとのトーク、本谷有希子芥川賞受賞記念公開インタビューあり。

■第2部
<『選ばれし少女たち』(原題:Las Elegidas) >
いまメキシコで最も著名な作家の1人、ホルヘ・ボルピの脚本『選ばれし少女たち』
が若手メキシコ人監督デビッド・パブロスにより映画化された。
2015年カンヌ映画祭「ある視点」部門にノミネートされた同作品の上映後、原作者と監督とが創作の様々なプロセスについて語る!

※日本語字幕付
※第1部、第2部共に、スペイン語-日本語の逐次通訳あり

http://tokyolitfest.com/program_detail.php?id=131