NPO法人イスパニカ文化経済交流協会(イスパJP)主催 第5回スペイン語文学イベント:オンライン対談 松本健二(現代スペイン語文学研究者)x 宇野和美(翻訳家)
「今読みたい! スペイン語圏の女性作家たち —フェミニズム? マジックリアリズム? それとも……?—」
近年、海外文学において女性作家の作品が注目を集めています。韓国文学の躍進はまぶしいほどで、欧米からも話題作がぞくぞく出ています。では、スペイン語圏は? というわけで、女性作家の翻訳が多数ある、日本翻訳大賞受賞翻訳家松本健二さんと、当NPO理事の翻訳家宇野和美が、注目の翻訳作品を紹介し、翻訳が待たれる未邦訳作品についても語りつくします。
【日時】 :2021年9月25日(土)午後3時〜5時 (10月2日まで録画をアーカイブ配信)
【参加費】:いずれも10月2日(土)まで、録画のアーカイブ配信つきです。
a) 一般 1500円 /イスパJP会員 1000円
b) 書籍つきで参加費が割引になるお得なチケットもご用意しました。
パウリーナ・フローレス『恥さらし』(税込3300円 白水社)、
グアダルーペ・ネッテル『赤い魚の夫婦』(税込2200円 現代書館)を、
お申し込み後すぐに、送料無料でお送りします。
詳細は下記サイトをご覧ください。
https://hispajp-joseisakka.peatix.com
【形態】 :zoom によるオンライン開催
【協力】 :(株)白水社 (株)現代書館
*お申し込み、イベント詳細は下記URLからどうぞ。*
https://hispajp-joseisakka.peatix.com
*問い合わせ先*:イスパJP事務局
trad@hispajp.org