月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
メキシコ映画の大回顧 Gran Retrospectiva de Cine Mexicano
メキシコ映画の大回顧 Gran Retrospectiva de Cine Mexicano
1月 7 終日
メキシコ映画の大回顧 Gran Retrospectiva de Cine Mexicano 会期:2025年1月7日(火)-2月9日(日)※会期中の休館日:月曜日 会場:長瀬記念ホール OZU(2階) 料金:1,300円 一般 1,100円 65歳以上 700円 高校・大学生 500円 小・中学生 定員:310名(各回入替制・全席指定席)/各回の開映後の入場はできません。 主催:国立映画アーカイブ、メキシコ国立自治大学(UNAM)フィルモテカ、メキシコ・シネテカ・ナシオナル、メキシコ映画機構(IMCINE) 協力:在日メキシコ大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京 ※プログラム、チケット購入方法等の詳細は下記をご覧ください。 https://www.nfaj.go.jp/film-program/mexico202501/ メキシコ無声映画期の代表作『灰色の自動車』(1919)から、巨匠監督、スター俳優たちが活躍した黄金期の名作、「ヌエボ・シネ」以降に頭角を現した監督たちによる1980年代までの話題作を、UNAMフィルモテカ、CN、IMCINEの所蔵作品を中心に29プログラム(35作品)にまとめて回顧します。3機関との共催によって実現した、様々な監督・俳優・ジャンル・時代などバラエティに富んだ上映作品を通じて、メキシコ映画の深淵なる世界と出会う絶好の機会となるでしょう。
|
||||||
第2回 Latin American and Caribbean Films for “Future” (第2回 SDGsを学ぶためのラテンアメリカ・カリブ映画祭)
10:00
第2回 Latin American and Caribbean Films for “Future” (第2回 SDGsを学ぶためのラテンアメリカ・カリブ映画祭)
1月 18 @ 10:00 – 17:00
第2回 Latin American and Caribbean Films for “Future” (第2回 SDGsを学ぶためのラテンアメリカ・カリブ映画祭) 開催日:2025年1月18日(土)10時~17時10分 会場:明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール 対象者:学生・留学生、千代田区民、および一般の方々 参加無料、事前申込不要 (ただし、会場の最大収容人数は各回、170名。先着順) 1. 『忘れ得ぬひとAntes del Olvido』10:40~12:25 (104分、メキシコ、2018年)※スペイン語、英語・日本語字幕あり テーマ:住み続けられるまちづくり(SDGs目標11) 2. 『水が集う時 女性と平和、安全保障のストーリー~ Cuando Las Aguas Juntan 』13:25~15:05 (85分、コロンビア、2022年)※スペイン語、日本語字幕あり テーマ:ジェンダー平等の実現(SDGs目標5) 3. 『少女の名の下に En el nombre de lahija』15:25~17:10 (103分、エクアドル、2011年)※スペイン語、日本語字幕あり テーマ:ジェンダー平等の実現(SDGs目標5) 主催:明治大学商学部 所康弘ゼミナール 後援:外務省、駐日メキシコ大使館、駐日コロンビア大使館、駐日エクアドル大使館、千代田区 https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2024/mkmht000001zs5p0.html
|
||||||
アルゼンチン映画『邪悪なるもの』1/31公開
アルゼンチン映画『邪悪なるもの』1/31公開
1月 31 終日
アルゼンチン映画『邪悪なるもの』1/31公開 原題:Cuando acecha la maldad 監督・脚本:デミアン・ルグナ 出演:エセキエル・ロドリゲス、デミアン・サロモン、シルビナ・サバテール、エミリオ・ボダノビッチ 2023年/アルゼンチン、アメリカ/上映時間:100分 1月31日(金)よりヒューマントラスト渋谷ほかで公開 https://klockworx.com/movies/jaakunarumono/ 教会が終わった、神なき世界。悪魔に魂を乗っ取られ、体が腐敗していく者-“悪魔憑き”の存在が人々の生活に暗い影を落としていた。“悪魔憑き”は処理人によって適切に処理されなければならず、古くから伝わる7つのルールを守らなければ、悪魔の力がまるで伝染病のように広がって人々を蝕み、やがてこの世の終わりが到来するという。ある日、ペドロとジミーの兄弟は村の外れに変死体を発見し、さらには近隣の住民が家族に出た“悪魔憑き”を隠していることに気付く。二人は7つのルールに従って慎重に対処しようとするが、伝承を信じない人々の無謀な行動によってタブーは犯され、周囲は“悪魔憑き”で溢れかえってしまうのだった。最愛の家族を守るべく、ペドロとジミーは感染から逃れようと姿の見えない悪が蔓延るアルゼンチンを途方もなく彷徨い始めるが…。 アルゼンチン出身の鬼才デミアン・ルグナ監督が、「悪魔憑き」の感染が拡大した世界で家族を守るべく奔走する兄弟の運命を、容赦ない残酷な物語とショッキングな映像表現で描いたオカルトホラー。2023年シッチェス・カタロニア国際映画祭で、ラテンアメリカ作品として初めて最優秀長編映画賞を受賞した。
|
絞り込んだカレンダーを購読