イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

17
終日
スペイン・アルゼンチン合作映画『コンペティション』3/17(金)公開
スペイン・アルゼンチン合作映画『コンペティション』3/17(金)公開
3月 17 終日
スペイン・アルゼンチン合作映画『コンペティション』3/17(金)公開 原題:Official Competition 監督:ガストン・ドゥプラット、マリアノ・コーン 出演:ペネロペ・クルス、アントニオ・バンデラス、オスカル・マルティネス 2021年製作/114分/スペイン・アルゼンチン合作 3/17(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開 https://competition-movie.jp/  大富豪の起業家は、自身のイメージアップのために一流の映画監督と俳優を起用した伝説に残る映画を作ろうと思い立つ。変わり者だが、あらゆる映画賞を総ナメする天才女性監督、人気と実力を兼ね備えた世界的大スター、そして老練な一流舞台俳優の3人が集結し、ベストセラー小説の映画化に挑む。しかしエゴが強すぎる3人はまったく気が合わず、リハーサルは予想外の展開を迎えることに――。果たして映画祭のコンペティションを勝ち抜けるような傑作は完成するのか?!  ペネロペ・クルスとアントニオ・バンデラスが共演を果たし、現代映画界を爽やかに皮肉った業界風刺エンターテイメントが日本上陸。誰もが憧れる華やかな映画業界の裏側で本当に繰り広げられているかもしれない、天才監督と人気俳優2人の三つ巴の戦いを描き、アイロニカルでスタイリッシュな傑作が誕生した。  『ル・コルビュジエの家』(09)、『笑う故郷』(16)など、スタイリッシュな映像とシニカルなユーモアで構築された独自の世界観を誇るアルゼンチン出身の映像作家ガストン・ドゥプラットとマリアノ・コーンのふたりが監督を務め、知られざる映画製作の過程を臨場感あふれる手法で描く。
山形大学ナスカ研究所からのお知らせ:ナスカ展開催(山形大学附属博物館)及び関連イベント<ナスカ展:2023年3月15日~5月12日>
山形大学ナスカ研究所からのお知らせ:ナスカ展開催(山形大学附属博物館)及び関連イベント<ナスカ展:2023年3月15日~5月12日>
3月 17 終日
山形大学ナスカ研究所の設立10周年を記念して、山形大学附属博物館で展覧会を5月12日まで開催しています。 展覧会の会期と関連イベントの詳細は以下の通りです。 ナスカ展_山形大学附属博物館[PDF]も合わせてご覧ください。 ■地上絵の謎と保護~挑戦する研究者たち~山形大学ナスカ研究所の10年展」 会 期:2023年3月15日(水)~5月12日(金) 休 館 日:3月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、5月3日(水・祝)~7日(日) 会館時間:平日9時30分~17時、土日祝日10時~16時 入 館 料:無料 ●公開講座「山形大学におけるナスカ研究」 講師:渡邊洋一(羽陽学園短期大学学長・山形大学名誉教授)、坂井正人(山形大学人文社会科学部教授) 会場:山形大学小白川キャンパス人文社会科学部1号館1階103教室およびオンライン(Zoom) 日時:3月21日(火・祝)13時30分~15時 無料・要申し込み 定員:会場70名(要申込) 申込締切:3月17日(金) 申込は下記フォームから    会場:https://forms.office.com/r/qpgXSgqB99    Zoom:https://forms.office.com/r/pBTwSXNeTR ●小学生から大人までー山形大生による展示解説会 解説:附属博物館 日時:4月の土曜、日曜(ただし15日は除く) 午前の部(小学生対象) 11時~12時 午後の部(中学生以上対象)14時~15時 対象:小学生以上(午前の解説は小学生が対象です。保護者の付き添いなしでの見学になります) 定員:各回12名(要申込・定員数に達した場合抽選となります) 無料・要申し込み 詳細はナスカ展_山形大学附属博物館[PDF]をご覧ください。
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
09:00 農林水産省からのお知らせ:「『中南米への食産業展開・輸出促進報告会』2023年3月17日(金)9:00~10:30」オンライン参加申込受付
農林水産省からのお知らせ:「『中南米への食産業展開・輸出促進報告会』2023年3月17日(金)9:00~10:30」オンライン参加申込受付
3月 17 @ 09:00 – 10:30
3月17日(金)開催の「中南米への食産業展開・輸出促進報告会」につきまして、参加登録フォームをご案内いたします。  (註:同報告会はグローバル・フードバリューチェーン(GFVC)推進官民協議会の報告会ですが、同協議会登録メンバーでなくてもご参加可能です) 本報告会では、今年度、中南米地域において取り組まれた我が国の食産業展開、日本産食品の輸出促進等の内容についてご説明いたします。 ご参加希望の方は、3月15日(水)まで(*)に、本メールの下部に記載されている「■申込みページ」のURLより登録をお願いいたします。  (*註)参加申込期限の3月15日(水)を過ぎても「■申込みページ」URL(https://customform.jp/form/input/136974)より申し込みを頂いた方には視聴用ZoomのURLがご案内されます。 <開催概要> 【日時】令和5年3月17日(金)9:00~10:30 【開催方法等】オンライン(Zoom使用)、参加費無料 【次第】 1. 開会の挨拶 2. 農林水産省における今年度の中南米地域における取組 2月3日にブラジル・サンパウロで開催した日伯食品・農業合同セミナーや中南米日系農業者等との連携交流事業の結果概要等について報告します。 3.ブラジルでの食産業展開・輸出促進支援等 JETROサンパウロ事務所、JICAブラジル事務所より、現地での取組を発表いただきます。 4.中南米に関する他省庁の政策の紹介(調整中) 5.ブラジル農業関連動向 2022年度のブラジル農業、農業政策動向について報告いたします。 6.調査報告 ブラジルにおける農林水産物・食品等の流通実態調査等について報告いたします。 7.質疑応答 8.閉会の挨拶 ※内容は現時点での予定であり、今後変更となる可能性がございます。 【参加申込方法】 3月15日(水)までに、下記申込みページより参加登録をお願いいたします。報告会前日までに、ご登録いただいたメールアドレスに視聴用ZoomのURLを送付いたします。 ■申込みページ https://customform.jp/form/input/136974 【会合の内容に関するお問い合わせ先】 農林水産省輸出・国際局 新興地域グループ 担当:中野、田上、柏原 電話:03-3501-7402 Email:maff_seminar01@maff.go.jp 【会合の申込・アクセスに関するお問い合わせ先】 CKC – 中央開発株式会社 グローバルセンター 担 当: 山口、松尾、余川 電 話: 03-3207-1712 メール: gfvc-latinamerica@ckcnet.co.jp
19:00 JICAからのお知らせ:オンライン講演会 大河川を流れる時と人〜アマゾン日本人移民史への招待
JICAからのお知らせ:オンライン講演会 大河川を流れる時と人〜アマゾン日本人移民史への招待
3月 17 @ 19:00 – 20:00
アマゾンと言えば、世界最大の流域と熱帯雨林、「禁断の楽園」、「緑の地獄」、「最後の未開地」といった想像力を掻き立てるイメージ、あるいは森林破壊や環境問題に関するニュースを思い起こす人が多いでしょう。このような複雑で矛盾したイメージを持たれた地域には、おおよそ100年前から日本人移民が入り、現在でも日系人が各地で暮らしています。今回のオンライン講演会では、この地域の特徴に注目しながら、ブラジルを中心としたアマゾンにおける日本人移民の歴史を紹介します。アマゾンと世界とのつながりや、農業、社会や文化の中で日系人が果たしてきた役割について触れることで、この地域の現状と日系社会を知るためのきっかけとなれば幸いです。 ■日時:2023年3月17日(金)19:00~20:00(日本時間) ■会場:オンラインアプリZoomを使用 ■講師:ファクンド・ガラシーノ(JICA緒方貞子平和開発研究所 研究員) ■主催:JICA横浜 海外移住資料館 ■申込み:下記、申込方法をご覧ください ■参加費:無料 ■対象:どなたでも ■言語:日本語 ■詳細:https://www.jica.go.jp/jomm/event/2022/2022112502.html <講師略歴>:Facundo Garasino(ファクンド・ガラシーノ) アルゼンチン、ブエノスアイレス州出身。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程を2020年に終了。同年10月から現職。日本人移民の歴史を軸として近現代の日本とラテンアメリカの歴史的な関係やつながりについて研究している。最近ではとりわけ、ブラジル・アマゾンにおける日本人移民の歴史から見た両国の社会、政治や経済に関心を持っている。最近発表した論文として、“Japan’s Last Colonial Frontier: Settler Migration, Development and Expansionism in the Brazilian Amazon”(Yasuko Hassall Kobayashi and Shinnosuke Takahashi (eds.), Transpacific Visions: Connected Histories of the Pacific across North and South, Lexington Books, 2021)がある。 <お申込み> 下記「申込みフォーム」からお申し込みください。(お申し込み後の自動返信はありません。) https://forms.office.com/r/g5m3fFr9cq 定 員:500名(先着順) 当日使用するZoomのURLは、イベント開催日の1営業日前にご連絡いたします。もし届かない場合は、お手数ですが、下記までお問合せ願います。 お問い合わせ:JICA横浜 海外移住資料館 Tel: 045-663-3257 E-mail: jicayic_jomm_info@jica.go.jp