イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

14
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 支倉常長像と南蛮美術―400年前の日欧交流―」
支倉常長像と南蛮美術―400年前の日欧交流―」
3月 14 @ 00:00 – 3月 15 @ 00:00
【会期】 2014年2月11日(火・祝) ~ 2014年3月23日(日)【開館時間】 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)【観覧料金】 一般600円(500円)、大学生400円(300円)   総合文化展観覧料でご覧いただけます。* ( )内は20名以上の団体料金 * 障がい者とその介護者一名は無料です。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。 * 高校生以下、および満18歳未満と満70歳以上の方は無料です。入館の際、年齢のわかるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示ください。 * 特別展「クリーブランド美術館展─名画でたどる日本の美」「人間国宝展―生み出された美、伝えゆくわざ―」(2014年1月15日(水) ~ 2月23日(日)、平成館)は別途観覧料が必要です。 【交通】 JR上野駅公園口・鶯谷駅より徒歩10分【お問い合わせ】 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
18:30 第23回「タンゴ音楽の集い」『タンゴ-映画で見るその歴史と音盤で聴く魅力を対比する』
第23回「タンゴ音楽の集い」『タンゴ-映画で見るその歴史と音盤で聴く魅力を対比する』
3月 14 @ 18:30 – 21:00
  日本アルゼンチン協会理事飯塚久夫氏の名解説とトークで毎回大好評を博しております「タンゴ音楽の集い」を下記のとおり、開催いたします。  今年のテーマは、「タンゴ-映画で見るその歴史と音盤で聴く魅力を対比する」で、今回はその第1回目になります。詳細は別添をご参照のうえ、奮ってご参加賜ります様、ご案内申しあげます。【日時】平成26年3月14日(金) 18:30~20:45 【場所】光和ビル「シンバシ・フオーラム」地下2階 東京都港区新橋1-17-2 【参加費】 会員、家族 お一人 1000円 /ご友人(非会員) お一人 1500円【詳細チラシ】こちらをクリック【お申込書】こちらをクリック
19:00 TRIO PREMIOライブ
TRIO PREMIOライブ
3月 14 @ 19:00 – 21:00
 「カフェ・イ・リブロスの花」と呼ばれる コーラスグループを指導するカルロス・セスペデス(キューバ出身ミュージシャン、 ブエナ・ビスタ・ ソシャル・クラブの世界ツアーの参加メンバー)の率いるトリオ Trio PremioがCafeyLibros に再登場。  カルロスセスペデス(ギター・ボーカル)、加瀬田聡(パーカッション)、村山直子(リコーダー)の組み合わせが奏でる一味違うキューバ音楽です。春の到来が待ちどおしいこの頃にぴったりの心あたたまる音楽をどうぞ。  感動と幸せのひとときがあなたを待ってます!ご予約はおはやめに! 【会場】 Cafe y Libros 目黒駅西口より徒歩5分 TEL:03-6228-0234【日時】3月14日(金) 18:30開場、19:00開演【チャージ】2500円(1ドリンク付き)