イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

11
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 山形国際ドキュメンタリー映画祭2015
山形国際ドキュメンタリー映画祭2015
10月 11 @ 00:00 – 10月 12 @ 00:00
10月8日から15日まで、恒例の山形国際ドキュメンタリー映画祭が開催されます。 今年は、「ラテンアメリカ――人々とその時間:記憶、情熱、労働と人生」(10月9日-14日 [会場]山形市民会館小ホール)と題するラテンアメリカ作品の特集も組まれています。 http://www.yidff.jp/home.html
00:00 第12回 ラテンビート映画祭 LATIN BEAT FILM FESTIVAL 2015(東京)
第12回 ラテンビート映画祭 LATIN BEAT FILM FESTIVAL 2015(東京)
10月 11 @ 00:00 – 10月 12 @ 00:00
第12回 ラテンビート映画祭 LATIN BEAT FILM FESTIVAL 2015(東京) @ 新宿バルト9 |
ラテンビート映画祭が、新宿、大阪、横浜で開催されます! 第12回目を迎える本年は、英国の鬼才ピーター・グリーナウェイの新作『エイゼンシュテイン・イン・グアナファト Eisenstein in Guanajuato』、ガエル・G・ベルナルが製作に関わった『選ばれし少女たち Las Elegidas』等の話題作をラインナップ。 恒例となりました豪華来日ゲストとのQ&Aも行われます。 【開催場所&日程】 東京:10月8日(木)~12日(月・祝日)新宿バルト9大阪:10月23日(金)~25日(日)梅田ブルク7横浜:10月31日(土)~11/3(火・祝日)横浜ブルク13 <主催> LBFF実行委員会ラテンビート映画祭オフィシャルサイト:http://www.lbff.jp
10:00 第4回パラグアイフェスティバル
第4回パラグアイフェスティバル
10月 11 @ 10:00 – 20:00
パラグアイフェスティバルは、日本で唯一のパラグアイのお祭りです。2011年、東日本大震災の年に始まりました。 今年は第4回パラグアイフェスティバルを、10月11日(日)に光が丘公園(練馬)のBBQ広場開催します。 パラグアイフェスティバルは、パラグアイのことを日本のみなさんに楽しく知ってもらうこと、パラグアイ好きが年に一度あつまって楽しくもりあがること、そして、日本とパラグアイの絆を深めることを目指して行っています。 実行委員会は、JICAボランティアの経験者、その他JICA関係者、移住経験者、日系人、留学中のパラグアイ人、パラグアイ文化(音楽、ニャンドゥティ等)の愛好者、などなどで構成しています。 一言でいえば、パラグアイ好きならだれでもOKという感じでやっています。 モットーは、「それぞれが出来ることを、できる範囲で、楽しもう」です。(でないと続かないし。。。)。「トランキーロ・イッテ」です。 帰国済みの方はもちろん、パラグアイでご活動中の協力隊、シニア、日青ボ、日系シニア、専門家のみなさま、できる範囲で協力してもよいぞー! という方はぜひコンタクトください!! 【コンタクト先】パラグアイフェスティバル 実行委員会巨海(polepolejalanjalan@gmail.com)、山脇(kayappa6420@yahoo.co.jp) 【過去のパラフェスの様子】→ https://www.youtube.com/watch?v=lqm3GjOHPRA FaceBook →https://www.facebook.com/paraguay.festival.in.Tokyo?fref=ts