イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

5
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 メキシコ・キューバ「生命の息吹」展
メキシコ・キューバ「生命の息吹」展
3月 5 @ 00:00 – 3月 6 @ 00:00
メキシコ・キューバ「生命の息吹」展 @ プロモ・アルテギャラリー |
 表参道のプロモ・アルテギャラリーにて、2月26日(木)よりメキシコ・キューバ「生命の息吹」展を開催しております。  多様な技法で人間と動植物をモチーフに表現したメキシコとキューバのシュールレアリスト作家の作品58点を展示しております。  キューバ革命の英雄チェ・ゲバラを描いたネルソン・ドミンゲスの油彩画をはじめ、50年という長きに渡りメキシコ人の原始の魂を求めた竹田鎭三郎と愛弟子達の油彩画作品、そしてキューバを代表するコラグラフ版画家チョコ(エドワルド・ロカ)のコラグラフ作品34点を含む合計58点の作品をぜひご高覧賜りますようご案内申し上げます。 【出展作家】ネルソン・ドミンゲス(キューバ) チョコ(エドワルド・ロカ) (キューバ) サンドラ・ラモス(キューバ) ジェンドリス・パターソン(キューバ)フォセ・フォルス(メキシコ) ラウル・ゴンザレス(メキシコ) 竹田鎭三郎(メキシコ) イスラエル・ナサリオ(メキシコ) イスラエル・モンテス(メキシコ)フランシスコ・モンテローサ(メキシコ) ロランド・ロハス(メキシコ) 【会期・会場】2015年2月26日(木)~3月10日(火) 2階 全フロア 【時間】11:00~19:00 (最終日のみ17:00終了)/月曜休廊【入場】無料【企画】プロモ・アルテ ラテンアメリカンアートギャラリー(G.N.A.日本ギャラリーネットワーク協会会員) 下記の画像をクリックすると、拡大版をご覧いただけます。————————————————-プロモ・アルテギャラリー 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51-3ガレリア2F Tel. 03-3400-1995 Fax.03-3400-9526 info@promo-arte.comhttp://www.promo-arte.com————————————————-
09:30 青学・国連大学・IDB共催国際シンポジウム「環太平洋におけるラテンアメリカ」
青学・国連大学・IDB共催国際シンポジウム「環太平洋におけるラテンアメリカ」
3月 5 @ 09:30 – 17:30
【日時】 3月5日 9:45~17:30【言語】 スペイン・日本語同時通訳【詳細&お申込書】 こちらをクリック
17:00 「暮す旅びとーひとりで渡った中南米縦断10万5千キロー」出版記念交流会
「暮す旅びとーひとりで渡った中南米縦断10万5千キロー」出版記念交流会
3月 5 @ 17:00 – 20:30
 このたび日本ペルー協会の会員でもありますERIKOさんが一年4ヶ月かけて中南米・カリブ25ヶ国を旅した記録を本にします。それを記念して、関係国の関係者との「出版記念交流会」を企画致しました。“現役モデルが企画から資金集めまでを独力で行い、身につけた6か国語を駆使し暮らしながらの中南米ひとり旅を行いました。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。【演題】「暮す旅びとーひとりで渡った中南米縦断10万5千キロー」出版記念交流会【著者】 ERIKO。 鳥取県米子市生まれ。モデル・定住旅行家。2012年から一年4ヶ月をかけて、ラテンと日本の架け橋となるべく、中南米・カリブ25ヶ国を旅した。【日時】 2015年3月5日(木) 17:00〜20:30(開場16時30分)【場所】 川崎汽船株式会社 15階 「ケイライン カフェ」東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング(3階が入館受付となります)【主催】日本ペルー協会・日本チリー協会【協力】天野博物館友の会【会費】 お一人様 6000円(非会員7000円) 記念品として本がつきます。【申し込み締め切り】2月26日(木)(天野博物館友の会会員は会員価格にてご参加いただけます)【会費の支払い方法】今回は、参加人数が多い為、事前の銀行振り込みのみとさせていただきます。別紙、「申込書兼支払予定日連絡票」を参照願います。【詳細チラシ】(Word)こちらをクリック【お申し込用紙】(Word)こちらをクリック