イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

14
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 映画祭「ラテン!ラテン!ラテン!」
映画祭「ラテン!ラテン!ラテン!」
5月 14 @ 00:00 – 5月 15 @ 00:00
映画祭「ラテン!ラテン!ラテン!」 @ 新宿K\'s cinema |
4月25日(土)より新宿K’s cinemaにて、怒濤の一挙上映! Action Inc.が届けたラテン映画10年間の軌跡。  当たり前ながらも、普段は忘れがちなことを思い出させてくれるのが、市井の人々を主人公にした映画です。  そうラテンな人も落ち込みます。そこから、どう生きようとするのか? 失敗を怖れず、しぶとく行動する登場人物たちを観ながら、自分のことを振り返る楽しさを引き出してくれるのが、ラテンな映画たち。 「永遠のハバナ」「低開発の記憶」「苺とチョコレート」「ブエノスアイレス恋愛事情」「ル・コルビュジエの家」「グッド・ハーブ」「聖者の午後」他、ドラマからコ メディ、クラシックまで、文化や言葉の壁を越えて、不思議に共鳴してくる体験を、この機会にぜひ、特別料金でお楽しみください! 【劇場】新宿K’s cinema 【上映期間】 4/25(土)~5/15(金) 【上映時間】12:00/14:30/16:45 【当日料金】一般:1500円/大・高:1300円/中・小・シニア:1000円 【特別鑑賞券】☆一回券:1300円 4/24(金)まで販売 ☆三回券:3000円 上映中も販売 【作品・スケジュールに関する詳細・お問い合わせ】 http://www.action-peli.com/latin/
14:00 故アンドラーデ先生 追悼ミサ
故アンドラーデ先生 追悼ミサ
5月 14 @ 14:00 – 15:00
【教会地図】こちらをクリック【聖イグナチオ教会公式ホームページ】こちらをクリック
16:00 講演会のご案内 「ラテンアメリカの防災・都市交通-ICTから見た現状」
講演会のご案内 「ラテンアメリカの防災・都市交通-ICTから見た現状」
5月 14 @ 16:00 – 17:30
 ラテンアメリカの様々な都市課題の解決に向けてICTがどのように活用されているか。防災、都市交通に焦点を当てて、㈱国際社会経済研究所のグローバル・ビジネス・リサーチ部部長の山田文明氏と主任研究員の佐佐木行雅氏にお話しいただきます。同研究所には、2013年7月に「ペルーを中心とした中南米の最新IT事情」と題する講演をしていただき好評を得ました。今回は、最近実施されたブラジル、チリ、メキシコ、パナマ4カ国の現地調査を踏まえ、防災および都市交通を中心にご報告いただきます。インフラ整備は、ラテンアメリカ諸国にとって喫緊の課題にとなっていますので、その参考事例として現状とビジネス・アプローチを考える絶好の機会になると存じます。 同研究所は、情報化社会の発展を国際的視野でとらえ、調査・研究を行い、適宜関係各方面 へ提言等を行うとともに、国内外に広く情報発信し、国際交流の促進を意図されています。参加ご希望の方は、メール又はファックスにて、事前に協会事務局へご連絡ください。【1.日時】2015年5月14日(木)16:00~17:30 【2.会場】米州開発銀行アジア事務所     東京都千代田区内幸町2丁目2-2 富国生命ビル16階     電話:03-3591-0461【3.講演者】㈱国際社会経済研究所 グローバル・ビジネス・リサーチ部部長     山田 文明氏   ㈱国際社会経済研究所 グローバル・ビジネス・リサーチ部主任研究員     佐佐木 行雅氏【4.参加費】会員 2000 円、非会員 3000 円 / 大学院・大学生 1000円(先着順3人まで無料)【5.備考】     ①申込み受付:先着順50名までです。お早めに事務局へお申込み下さい。     ②申込み締切:2015年5月8日(金)     ③本講演会は、米州開発銀行アジア事務所の後援を得て開催されます。【6.申込先】ラテンアメリカ協会 事務局  E-mail:info@latin-america.jp  ファックス03-3591-3831   WEB:https://latin-america.jp/seminar-entry (当協会ホームページからもお申込みが出来るようになりました) 【7.詳細チラシ&FAXお申込用紙】こちらをクリック
17:00 第5回 音座銀座 佐野史郎 vs.中原仁 サウダージの熱い夜
第5回 音座銀座 佐野史郎 vs.中原仁 サウダージの熱い夜
5月 14 @ 17:00 – 20:00
第5回 音座銀座 佐野史郎 vs.中原仁 サウダージの熱い夜 @ ポータル(ヤマハ銀座ビル1F) |
ブラジル音楽の「熱」にざわめく。大人な音楽の愉しみ方を達人から学ぼうと、佐野史郎さんのホストでお届けする対談企画「音座銀座(On The GINZA)」。今回はブラジル音楽と共に多彩な音楽活動を繰り広げる音楽プロデューサー・中原 仁さんをゲストにお迎えします。おなじみのサンバやボサノバの名曲から、現代のブラジル・ロックまで、ブラジル音楽をその源流から一気に駆け下る息もつかせぬ60分。時間オーバーも予定のうち(?)お二人の熱い語りと併せてお楽しみください。【開催日】2015年5月14日(木)【時間】開場 16:30 / 開演 17:00【会場】ポータル(ヤマハ銀座ビル1F)【料金】無料 ※座席は事前予約制【席数】予約席 35席 + 立ち見フリースペース(当日先着順) 【予約席応募方法】ウェブもしくは店頭にてお申し込みください。◆専用申込用紙で店頭:ヤマハ銀座ビル1F インフォメーションカウンターへ提出FAX:下記申込用紙を送信(FAX:03-3572-3721)◆専用ウェブフォームでhttps://www.yamahaginza.com/public/application/add/1825/ 【申込締切】2015年5月5日(火)必着※お申し込みはお一人様1回限り※ご当選の方には、5月7日(木)頃にメール送付(ウェブ申込みの方)、ハガキ発送(店頭・FAX応募の方)にてお知らせいたします。 【その他】※当日入場者多数の場合は、入場制限をさせていただく場合があります。※当日はメディア配信を目的とした写真撮影、映像収録を行います。お客さまが写り込む場合がありますのでご了承ください。 【お問い合わせ】ヤマハ銀座ビル インフォメーションTEL 03-3572-3171FAX 03-3572-3721営業時間 11:00~19:30定休日⇥第2火曜日