イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

25
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 アルゼンチン映画『約束の地』
アルゼンチン映画『約束の地』
6月 25 @ 00:00 – 6月 26 @ 00:00
 近年、良質かつ野心的な映画を次々と生み出し、ヨーロッパなどの国際映画祭を賑わせている南米の大国アルゼンチン。これまで日本では特集上映での紹介のみにとどまってきた同国の鬼才リサンドロ・アロンソの長編第5作『約束の地』は、2014年のカンヌ国際映画祭で多くのジャーナリストを驚嘆させ、国際映画批評家連盟賞を受賞した幻想的なロードムービーです。  本作の舞台となるパタゴニアはアルゼンチンとチリにまたがる南米大陸の南端に位置し、3つの世界遺産と約30の国立公園がある希少な生態系の宝庫。日本人にとってはまさに“この世の果て”というべき荒々しくも神秘的な絶景をバックに、消えた娘を捜し求める父親の壮絶な旅が描かれていきます。 『約束の地』 リサンドロ・アロンソ監督、ヴィゴ・モーテンセン製作・主演 6月13日~渋谷:ユーロスペースほか全国順次公開http://www.jauja-yakusokunochi.com/
16:00 講演会「駐日大使が語る ―ラテンアメリカ・カリブ諸国のビジネスプラットフォームとしてのパナマ―」
講演会「駐日大使が語る ―ラテンアメリカ・カリブ諸国のビジネスプラットフォームとしてのパナマ―」
6月 25 @ 16:00 – 17:30
 この度、パナマ共和国のリッテル・ディアス(Ritter Diaz)駐日大使に、パナマの現状とその将来性について、お話をうかがう機会を得ましたので、ご案内申し上げます。 ラテンアメリカ・カリブ地域の交通の要衝であるパナマは、近年この地域で最も高い経済成長を遂げており、運河の拡張工事、地下鉄1号線の建設、トクメン国際空港の拡大、パナマシティ国際空港の新設、郊外の道路網拡張等、活発な公共投資が続いています。また、貿易面ではメキシコとのFTA(自由貿易協定)が発行され、太平洋同盟への加盟準備が着々と進んでいます。 この機会に、パナマの最新の知識を得て、今後の活動の糧にしていただければと思います。参加ご希望の方は、メール又はファックスにて事前に協会事務局へご連絡頂きたくお願い申し上げます。大学院・大学生については、3人分の無料特典枠(先着順)を設けます。【1.日時】 2015年6月25日(木)16:00~17:30 【2.会場】 米州開発銀行アジア事務所  東京都千代田区内幸町2丁目2-2 富国生命ビル16階  電話:03-3591-0461【3.講演者】 リッテル・ディアス駐日パナマ共和国大使【4.参加費】 会員 2000 円、非会員 3000 円 / 大学院・大学生 1000円(先着順3人まで無料)【5.備考】①申込み受付:先着順50名までです。お早めに事務局へお申込み下さい。②申込み締切:2015年6月22日(月)③本講演会は、日本・パナマ友好協会と米州開発銀行アジア事務所の後援を得て開催されます。④西語で行われます。(日本語の逐語通訳あり)【6.申込先】ラテンアメリカ協会 事務局  E-mail: info@latin-america.jp  ファックス03-3591-3831   WEB:https://latin-america.jp/seminar-entry (当協会ホームページからもお申込みが出来るようになりました)【同内容チラシ&FAXお申込み用紙】 こちらをクリック