イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

22
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 キューバのバレエ・ドキュメンタリー映画 『ホライズン』
キューバのバレエ・ドキュメンタリー映画 『ホライズン』
11月 22 @ 00:00 – 11月 23 @ 00:00
キューバのバレエ・ドキュメンタリー映画 『ホライズン』 @ 東京都写真美術館ホール(恵比寿) |
 キューバ国立バレエ団の伝説的なプリマ、アリシア・アロンソ。 90歳を超えてなお情熱を燃やし続ける彼女と、教え子たちの“ 今”を捉えた、詩情あふれるドキュメンタリー。【原題】“Horizontes” 【監督】アイリーン・ホーファー 【出演】アリシア・アロンソ、ヴィエングセイ・ヴァルデス、 アマンダ・ペレス、キューバ国立バレエ団、フェルナンド・アロンソ国立バレエ学校ほか 2015/スイス、キューバ/スペイン語/71分/INTERMEZZO FILMS 2015 【配給・宣伝】T&K テレフィルム 【後援】駐日キューバ共和国大使館、日本キューバ友好協会 【会場】■11/12(土)より、東京都写真美術館ホール(恵比寿) https://topmuseum.jp/contents/pages/access_index.html■11/12(土)より、角川シネマ新宿 http://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/map.html   ■2017年1月より、テアトロ梅田(大阪) ほかで順次全国公開 【映画『ホライズン』公式HP】 http://www.tk-telefilm.co.jp/horizontes/【予告編】https://www.youtube.com/watch?v=0fiG6xwHS7o
16:30 神奈川大学スペイン語学科祭 文化ウィーク2016「ボリビアの夕べ」
神奈川大学スペイン語学科祭 文化ウィーク2016「ボリビアの夕べ」
11月 22 @ 16:30 – 20:00
神奈川大学スペイン語学科祭 文化ウィーク2016「ボリビアの夕べ」 @ 神奈川大学横浜キャンパス3号館3-305講堂 |
【日時】2016年11月22日(火)16:30~20:00 【場所】神奈川大学横浜キャンパス3号館3-305講堂  http://www.kanagawa-u.ac.jp/access/yokohama/【主催】神奈川大学外国語学部スペイン語学科 どなたでも自由参加できます。 【プログラム】■福田大治氏による講演 “ボリビア―豊かな民俗文化に彩られた「多民族国」”  Zenobia Mamani. Bolivia Dance Company によるボリビア舞踊の演舞 ■懇親会(ボリビアの軽食“サルテーニャ”と“トゥクマナ”をご用意) 【参考URL】 http://www.ffl.kanagawa-u.ac.jp/news/news_2016110801.html