イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

28
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
15:00 講演会のご案内 「時代を超え地場に定着する企業群」―第5 弾― ラテンアメリカのICT・物流インフラ構築を先導する日本企業:NEC・日本通運
講演会のご案内 「時代を超え地場に定着する企業群」―第5 弾― ラテンアメリカのICT・物流インフラ構築を先導する日本企業:NEC・日本通運
6月 28 @ 15:00 – 16:30
 ラテンアメリカ協会では、好評を得ております企業シリーズ講演会「時代を超え地場に定着する企業群」の第5回を開催いたします。今回はラテンアメリカで地元に根を張ったソリューション事業を展開されている日本電気(株)と日本通運(株)の二社にご登場いただき、活動の現状と今後の展望をお話しいただきます。 NECは近年、コアビジネスの一環として、世界各地でICT(情報通信技術)を活用した社会ソリューション事業の拡大に力を入れています。特に、南米ではブラジルやアルゼンチンでパブリックセーフティ面でのICTインフラ事業で既に多くの実績を挙げるなど、南米での地歩を固めつつあります。一方、日本通運は拡大する国際バリューチェインをつなぐグローバル・ロジスティクス事業の一環として、自動車関連産業が急速に集積するメキシコを中心に、米州域内の物流インフラの構築を強力に進めています。共に今後の中南米の市場拡大を見据えた地場定着型ビジネスモデルとして、参考になる事例ですので、是非奮ってご参加をいただきたくご案内いたします。【1.日時】 平成28年6月28日(火)15:00~16:30 【2.会場】 米州開発銀行アジア事務所 会議室東京都千代田区内幸町2丁目2-2 富国生命ビル16階 電話:03-3591-0461 【3.講師】① 日本電気株式会社 米州・EMEA本部 前谷 謙二郎 中南米部長② 日本通運株式会社 海外事業本部グローバルフォワーディング企画部 田辺 真人次長【4.参加費】会員 2000 円、非会員 3000 円 大学院・大学生 1000円(先着順3人まで無料)【5.備考】①申込み受付:先着順 50 名までです。お早めに以下からお申込み下さい。②申込締め切り:平成28年 6 月24日(金)③本講演会は、米州開発銀行アジア事務所の後援を得て開催されます【6.申込先】 以下WEBサイトからお申し込みください。URL: https://latin-america.jp/seminar-entry【詳細チラシ】こちらをクリック <ラテンアメリカ協会> 〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1階(120A) Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831 E-mail: info@latin-america.jp