イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

12
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 学園創立70周年記念国際シンポジウム  「古典期から後古典期への移行過程におけるマヤ王権:断絶か変容か」
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 学園創立70周年記念国際シンポジウム  「古典期から後古典期への移行過程におけるマヤ王権:断絶か変容か」
11月 12 @ 00:00 – 11月 13 @ 00:00
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 学園創立70周年記念国際シンポジウム  「古典期から後古典期への移行過程におけるマヤ王権:断絶か変容か」 @ 京都外国語大学4号館 6階 国際会議室 |
【日時】2017年11月11日(土)、12日(日)、13日(月) 【会場】京都外国語大学4号館 6階 国際会議室 【入場】無料・申込不要、使用言語:スペイン語・英語(通訳なし)https://www.kufs.ac.jp/news/detail.html?id=d8SW6x7C【詳細チラシ】(PDF) こちらをクリック京都外国語大学の創立70年記念行事の一環として、京都外国語大学ラテンアメリカ研究所で「古典期から後古典期への移行過程におけるマヤ王権:断絶か変容か」と題する国際シンポジウムが開催されます。 このシンポジウムでは、紀元前2000年頃から16世紀のスペインによる征服まで中米に栄えたマヤ文明の、とりわけ古典期から後古典期への移行期(紀元後9世紀から10世紀頃)に注目し、古典期を支えていた「神聖王」がどのように消滅していったのかを、様々な観点から議論します。 マヤ文明は、今日おそらく世界で最も研究されている古代文明の一つでしょう。その研究者は、メキシコやグアテマラなどマヤ文明が栄えた地域の研究者をはじめ、米国やヨーロッパ、最近では日本の学者によって行われています。今回のシンポジウムには、アメリカ、フランス、ドイツ、デンマーク、ポーランド、スペイン、メキシコ、グアテマラ、そして日本のマヤ研究の第一線で活躍している25名もの著名な研究者たちが参加します。これだけの規模でマヤ文明に関する専門的なシンポジウムが開催されるのは、わが国では初めてのことであり、古都京都での活発な議論が期待されます。
01:30 激動の世界をゆく「メキシコ」
激動の世界をゆく「メキシコ」
11月 12 @ 01:30 – 03:30
【日時】11月12日(日)(11日・土曜深夜) 1:30~3:10  【放送局】NHK総合 メキシコとアメリカの国境は、かつてなく高く人々の前に立ちはだかっている。「壁を作る」と宣言したトランプ大統領の就任以来、国境に生きる人々の人生は大きく揺れている。家族との暮らしを国境に引き裂かれた男性は会えない家族への思いを歌う。危険を顧みず、国境を目指す移民も後を絶たない。そこには、壁に立ち向かうメキシコの人々の姿があった。その原動力はどこから来るのか。大越健介がメキシコの人々の思いに触れる。 【キャスター】大越健介【語り】鈴木杏 http://www4.nhk.or.jp/P3723/
14:00 麻布区民センター コミュニティ・カレッジ 百 人一首をスペイン語の世界へ
麻布区民センター コミュニティ・カレッジ 百 人一首をスペイン語の世界へ
11月 12 @ 14:00 – 16:00
麻布区民センター コミュニティ・カレッジ 百 人一首をスペイン語の世界へ @ 港区立麻布区民センター 2F 講習室  港区六本木5-16-45 |
講師の伊藤大使は外交官という本業の傍ら、日本の古典文学をスペイン語に訳され、スペイン語圏の世界に日本文学を伝えてこられました。この講座では、伊藤大使がこれまでに訳されてきた古典文学作品をご紹介し、特に、昨年末に出版された「百人一首」を中心に、日本の古典をスペイン語に訳された苦労話、留意された点などをお話ししていただきます。古典の独特のリズムをどのように翻訳されたのか?日本の心をどのように伝えてきたのか?日本とスペイン語圏の両サイドから百人一首をはじめとする日本の古典について考えます。どなたでもお気軽にご参加頂けます。たくさんの方のお申込みをお待ちしています。(講演は、日本語とスペイン語の両言語で行われます。)【日時】 2017年11月12日(日) 14:00~16:00 (受付 13:30~)【会場】 港区立麻布区民センター 2F 講習室  港区六本木5-16-45    Tel:03-3583-5487【講師】 伊藤昌輝 元駐ベネズエラ日本大使・現(社)ラテンアメリカ協会副会長【対象】 港区在住・在勤・在学者日本人、スペイン語圏の方々)【定員】 35名(先着順)【参加費】 500円【主催】 NPO法人イスパニカ文化経済交流協会【申し込み&問合せ】下記いずれかの方法をお選びください。①往復ハガキ(氏名、住所、電話番号、年齢、性別を明記の上、下記宛ご送付ください)◆送付先◆ 〒107-0052 港区赤坂 2-2-19アドレスビル1F 「百人一首をスペイン語の世界へ」係②電話 03-5544-8337③Eメール nori@hispajp.org(氏名、住所、電話番号、年齢、性別を明記の上お申込みください)