イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

14 15 16 17 18 19 20
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 14 @ 00:00 – 4月 15 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 15 @ 00:00 – 4月 16 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
15:00 ≪開催中止≫ 上智大学特別講演 「今日のコロンビア外交政策」
≪開催中止≫ 上智大学特別講演 「今日のコロンビア外交政策」
4月 15 @ 15:00 – 16:00
講演会中止のご連絡 先日ご案内いたしました下記講演会は、外務大臣の急病による来日とりやめに より、残念ながら開催中止となりました。  出席をご予定くださった皆さまには、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。外務大臣のご快癒を祈りつつ、事情ご理解くださいますようお願い申し上げます。 主催者一同————————— コロンビア共和国外務大臣・マリア・アンヘラ・オルギン・クエジャル閣下をお迎えし、4月15日(火)15:15~16:00、上智大学にて特別講演が開催されます。20年に亘り同国政府の要職に就かれ、また国連大使としても活躍されたオルギン外務大臣から、コロンビアの外交政策をお聞きする機会をお見逃し無く!【詳細チラシ】(PDF)こちらをクリック
19:00 「Abaco小さな農家応援ファンド」セミナー
「Abaco小さな農家応援ファンド」セミナー
4月 15 @ 19:00 – 21:00
 4月15日に当館にて開催されますミュージックセキュリーズ株式会社主催の「Abaco小さな農家応援ファンド」に関するセミナーのご案内です。 本ファンドの事業者であるアバコ貯蓄信用協同組合はペルーの日系人により1981年にペルーで設立されました。アバコは本ファンドを通し、パートナーのNGOや農村金融機関と連携し、既存の金融システムではカバーできない、地方の小規模農業生産者・事業向けに行う融資プログラムを拡大します。セミナーの詳細は下記となっております。【日時】4月15日(火) 19:00~21時まで (受付開始:18:30~)【場所】 ペルー大使館    150-0012 東京都渋谷広尾2-3-1    http://goo.gl/fn1lXh    【プログラム】 ペルー大使ご挨拶       「何故今ペルーで投資をするのか」       「ミュージックセキュリティーズ株式会社紹介」       「Abaco小さな農家応援ファンド」概要       カクテルパーティー(ペルーのスナックや飲み物)詳しい詳細等につきましては、下記リンクよりご覧いただけます↓↓http://www.musicsecurities.com/blog/community_news.php?ba=b10765a31019 ペルー情勢や、途上国で十分な資金供給をうけられていない農家の人々を助ける働きにご興味のあるか方は、是非本セミナーにお越し頂ければ幸いです。皆様の御参加心からお待ちしております。 お手数ですが、ご出席の可否を4月11日(金)までにお知らせ下さいますようお願い申し上げます。Fax : 03-3409-7589 又は Email: uemise@embperujapan.org【お申込書】https://latin-america.jp/wp-content/uploads/2014/04/20140415-Replay-sheet.pdf
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 16 @ 00:00 – 4月 17 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 17 @ 00:00 – 4月 18 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
18:00 第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会 ”レイナの戴冠式”
第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会 ”レイナの戴冠式”
4月 17 @ 18:00 – 20:00
マリネラは南米ペルー共和国の国民的ダンスです。エレガントで力強く豪華で優雅なマリネラを見てください。ペルーよりチャンピオンが来日します。■4/17(木) 18:00~フランス料理コース 18歳以上 13000円- 17歳未満 10000円-(当日は+1000円)料金等詳細は、下記HPを参照ください。【詳細HP】http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-15.html【お問い合わせ先】NPO日本マリネラ教会 コンクール開催事務所TEL:090-2728-9875E-Mail:marineranihon@gmail.com【後援】ラテンアメリカ協会
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 18 @ 00:00 – 4月 19 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
18:00 第3回 マリネラ コンクール・セレクティーボ 東京大会  前夜祭 トラディショナル・ベロール ”レイナの夜”
第3回 マリネラ コンクール・セレクティーボ 東京大会  前夜祭 トラディショナル・ベロール ”レイナの夜”
4月 18 @ 18:00 – 20:00
マリネラは南米ペルー共和国の国民的ダンスです。エレガントで力強く豪華で優雅なマリネラを見てください。ペルーよりチャンピオンが来日します。■4/18(金) 18:00~18歳以上 2000円-  17歳未満 無料(但し父兄同伴)(当日は+1000円)白の服装でご参加ください。カジュアル可。料金等詳細は、下記HPを参照ください。【詳細HP】http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-15.html【お問い合わせ先】NPO日本マリネラ教会 コンクール開催事務所TEL:090-2728-9875E-Mail:marineranihon@gmail.com【後援】ラテンアメリカ協会
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 19 @ 00:00 – 4月 20 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
10:00 第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会 
第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会 
4月 19 @ 10:00 – 12:00
マリネラは南米ペルー共和国の国民的ダンスです。エレガントで力強く豪華で優雅なマリネラを見てください。ペルーよりチャンピオンが来日します。■4/19(土) 10:00~ ”マリネラ コンクール・セレスティーボ”18歳以上 5000円- 4歳~17歳 1500円- 1歳~3歳 無料(当日は+1000円)料金等詳細は、下記HPを参照ください。【詳細HP】http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-15.html【お問い合わせ先】NPO日本マリネラ教会 コンクール開催事務所TEL:090-2728-9875E-Mail:marineranihon@gmail.com【後援】ラテンアメリカ協会
13:00 公開シンポジウム 「アメリカ大陸古代文明の神秘のベールをはがす」
公開シンポジウム 「アメリカ大陸古代文明の神秘のベールをはがす」
4月 19 @ 13:00 – 17:00
公開シンポジウム 「アメリカ大陸古代文明の神秘のベールをはがす」 <日時>  2014年4月19日(土) 13:00~17:00 <会場> 法政大学市ヶ谷キャンパス       ボアソナード・タワー26階 スカイホール <プログラム>  13:00   受付開始  13:30-14:20基調講演 大貫良夫(野外民族博物館リトルワール              ド館長・東京大学名誉教授)       「私とアンデスの出会い」(仮題) 14:20-14:30 休憩 14:30-17:00 シンポジウム 「古代文明の終焉」       アメリカ大陸で成立した古代文明の滅亡や衰退に焦点       をあて、その実態(衰退や滅亡ではないという意見を       含む)や原因を最新の研究データから考察する。また、       古代文明の末裔と言われてきた先住民系の人々にも       焦点をあて、消滅衰退、貧困のイメージで語られる彼ら       /彼女らが暮らす社会の実態に迫る。       パネリスト       青山和夫(茨城大学教授)        「マヤ文明は古典期に崩壊しなかった:最新の調査         研究から」       坂井正人(山形大学教授)        「ナスカ社会と地上絵の終焉」       渡部森哉(南山大学准教授)        「国家に抗する社会カハマルカ」       佐々木直美(法政大学)        「アヤクチョの祭りと移民たち」       総合討論       司会  関 雄二(国立民族学博物館) <参加費> 無料 (申し込み不要) <定員>  100名 (先着順) <主催>  法政大学国際文化学部       国立民族学博物館・科学研究費補助金基盤研究(S)       「権力の生成と変容から見たアンデス文明史の再構築」       (研究代表者:関雄二) <共催>  アンデス文明研究会       法政大学アンデス文化研究会 <協力>  古代アメリカ学会 <問い合わせ先> 法政大学国際文化学部 佐々木直美            sana3@hosei.ac.jp          アンデス文明研究会            andes@r5.dion.ne.jp         (本シンポジウムはアンデス文明研究会          の創立20周年記念イベントの一環です。          案内チラシは、以下ご参照          http://www.h6.dion.ne.jp/‾andes/ )
18:30 第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会 ”チャンピオンたちの夜”
第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会 ”チャンピオンたちの夜”
4月 19 @ 18:30 – 20:30
マリネラは南米ペルー共和国の国民的ダンスです。エレガントで力強く豪華で優雅なマリネラを見てください。ペルーよりチャンピオンが来日します。■4/19(土) 18:30~ 後夜祭 ”チャンピオンたちの夜”立食 18歳以上 3000円-  4歳~17歳 2500円- 1歳~3歳 無料(当日は+1000円)料金等詳細は、下記HPを参照ください。【詳細HP】http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-15.html【お問い合わせ先】NPO日本マリネラ教会 コンクール開催事務所TEL:090-2728-9875E-Mail:marineranihon@gmail.com【後援】ラテンアメリカ協会
19:30 Tango Ilustrado Live
Tango Ilustrado Live
4月 19 @ 19:30 – 22:00
【日時】4月19日(土)Tango Ilustrado(Ilustrated Tango) 【場所】Vol.2 @目黒Café y Libros 瀬尾鮎子(バイオリン)、カオリサッコ(ピアノ)、エルネスト・ブレッサン(スケッチ)のトリオでピアソラから古典タンゴ・・・ブエノスアイレスの音楽と共に創りだされる生きたアートをお届けします。 ドリンク持ち込み大歓迎です。アットホームな私たちと楽しい時間を一緒に過ごしませんか? 皆様のお越しをお待ちしております!どうぞ、お楽しみに~♪♫ 【Open】 19:00 【Start】 1st 19:45 /2nd 20:30 【Charge】 3000円 【お問い合わせ】kaorisacco@gmail.com
00:00 JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
JICA横浜 海外移住史料館 特別展示 雄飛 -沖縄移民の歴史と世界のウチナーンチュ
4月 20 @ 00:00 – 4月 21 @ 00:00
 琉球王国として独自の文化を育んできた沖縄は、日本有数の移民 県でもある。なぜ、沖縄は移民が多いのか。どこの国へ行ったのか。 そして、新天地でどのように自らの文化を守り伝えてきたのか。  沖縄の海外移住の歴史を美しいグラフィックでわかりやすく解説 するとともに、沖縄から海外へ「雄飛」し、故郷との絆を大切に しながら、さらに独自のネットワークを広げ、世界を舞台に活躍 するウチナーンチュ(沖縄人)の現在の姿を紹介。 【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA) 【共催】沖縄県 【展示監修】沖縄県立博物館・美術館 【企画・制作】公益財団法人海外日系人協会 【協力】沖縄県公文書館、沖縄県立博物館・美術館、沖縄テレビ放送    株式会社、株式会社ビーエル、金武町教育委員会、特定非    営利活動法人AMDA沖縄、那覇市歴史博物館、南風原町立    南風原文化センター、琉球大学国際沖縄研究所 【開催期間】2014年3月1日(土)~5月11日(日) 【会場】 JICA横浜 海外移住資料館 企画展示室 http://www.jomm.jp/information/index.html#access【詳細HP】http://www.jomm.jp/events/index.html#yuhi
10:00 第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会  来日チャンピオンのレッスン
第3回 マリネラ コンクール・セレスティーボ 東京大会  来日チャンピオンのレッスン
4月 20 @ 10:00 – 12:00
マリネラは南米ペルー共和国の国民的ダンスです。エレガントで力強く豪華で優雅なマリネラを見てください。ペルーよりチャンピオンが来日します。■4/20(日) 10:00~ 来日チャンピオンのレッスン(予約制)料金等詳細は、下記HPを参照ください。【詳細HP】http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-15.html【お問い合わせ先】NPO日本マリネラ教会 コンクール開催事務所TEL:090-2728-9875E-Mail:marineranihon@gmail.com【後援】ラテンアメリカ協会
14:00 グルーポ・カンタティ 結成30周年記念春のコンサート 「Primavera 2014」」
グルーポ・カンタティ 結成30周年記念春のコンサート 「Primavera 2014」」
4月 20 @ 14:00 – 16:00
日本ボリビア外交関係樹立100周年にあたり、一般社団法人 日本ボリビア協会とも縁のある、フォルクローレの老舗、グルーポ・カンタティの、結成30周年記念 春のコンサート「Primavera 2014」が、来る4月20日14:00から、新大久保の、R’s アートコートで開催されます。 日にちが大変迫っておりますが、今直ぐに下記の宛先まで、電話でお申込み頂きますと、前売り料金でご覧いただけます。 ご家族、お友達などお誘い合わせの上、是非お出かけ下さい。【電話番号】03-3365-0047 、 090-2942-3400 島田さん 【詳細チラシ】(PDF)チラシの表チラシの裏