イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

7 8 9 10 11 12 13
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
18:30 全日本アルパコンクール&アルパコンサート第10回記念 全日本アルパ・フェスティバル in 埼玉
全日本アルパコンクール&アルパコンサート第10回記念 全日本アルパ・フェスティバル in 埼玉
12月 9 @ 18:30 – 20:00
【開始日時】 2015年12月9日(水曜日) 18:00 開場 / 18:30 開演  第1部:全日本アルパコンクール」入賞者コンサート 坂本 鈴、ネルソン鈴木  第2部:「ロス・ドゥアルテ」コンサート【終了日時】2015年12月9日(水曜日) 21時00分(予定)【場所】埼玉・ウェスタ川越 川越市新宿町1-17-17【アクセス】JR川越線・東武東上線「川越」駅西口より徒歩5分 【連絡先】 日本ラテンアメリカ文化交流協会 TEL 0422-59-0833/FAX 0422-59-0834 E-MAIL:amigo@hola-amigos.co.jp【詳細】1997年に千葉市で第1回目の「全日本アルパコンクール&アルパコンサート」を開催してから今年は18年目、第10回目の開催となります。これを記念して「全日本アルパコンクール」入賞者と、パラグアイより「ロス・ドゥアルテ」を迎えてコンサートを開催致します。【料金】前売 4000円/当日 4500円 / 小中学生¥1000円 (税込・全席自由)【詳細ウェブサイト】http://www.hola-amigos.co.jp/【詳細チラシ】こちらをクリック
17:30 日・中米交流80周年記念セミナー JICA・中米協力の歩み
日・中米交流80周年記念セミナー JICA・中米協力の歩み
12月 10 @ 17:30 – 19:30
 JICAは、12月10日、日・中米交流80周年を記念し、これまでの中米諸国等 への協力を振り返るセミナーを実施します。当セミナーでは、協力の成果を体系的に分析するとともに、今後の協力への教訓や、他ドナーとの類似事業と比較した上で、日本の協力の特徴や比較優位性等についてもご紹介します。ぜひ参加をご検討ください。 中米諸国は、それぞれの国で一定の経済発展を達成しつつも、貧困状態に置かれている人々は多く、また自然災害等の脆弱性を抱えている国が多くあります。JICAは、こうした各国の置かれている状況と、共通する開発課題の克服を考慮しながら、①「中所得国のわな 」からの回避に貢献する質の高い経済基盤整備、②地球規模課題への取り組みを通じた持続可能で強靭な社会の構築、③人間の安全保障の視点を踏まえたインクルーシブ(包括的)な開発の促進を事業展開の3本柱として、中米・カリブ地域の支援を実施しています。【日程】2015年12月10日(木) 【時間】17:30~19:30(17:15受付開始)【会場】独立行政法人国際協力機構 113会議室   (東京都千代田区二番町 5-25 二番町センタービル)【使用言語】日本語【プログラム】 17:15-17:30⇥受付17:30-17:35⇥開会挨拶 JICA中南米部長 高野 剛17:35-17:40⇥来賓挨拶(SICA議長国)⇥在日エルサルバドル共和国大使館         特命全権大使 マルタ・リディア・セラヤンディア・シスネロス 閣下17:40-17:55⇥SICA加盟国に対する我が国の援助方針⇥外務省国際協力局国別開発協力第二課 課長補佐 菱山 聡(予定)17:55-18:20⇥JICA協力事例紹介(動画25分)⇥18:20-18:45⇥JICA協力事例分析結果報告(プレゼンテーション25分)⇥JICA協力事例分析業務調査団18:45-19:00⇥解説・コメント⇥JICAシニアリサーチアドバイザー 細野 昭雄19:00-19:25⇥質疑応答19:25-19:30⇥閉会挨拶 JICA理事 入柿 秀俊【詳細】こちらをクリック
18:30 全日本アルパコンクール&アルパコンサート第10回記念 全日本アルパ・フェスティバル in 名古屋
全日本アルパコンクール&アルパコンサート第10回記念 全日本アルパ・フェスティバル in 名古屋
12月 10 @ 18:30 – 20:00
【開始日時】2015年12月10日(木曜日) 18時00分開場/18時30分開演  第1部:全日本アルパコンクール」入賞者コンサート 増永 雅子、かとう ともこ、奥村 陽子、岩佐 しおり  第2部:「ロス・ドゥアル」コンサート【終了日時】2015年12月10日(木曜日) 21時00分(予定)【場所】名古屋市天白文化小劇場 名古屋市天白区原1‐301原ターミナルビル4階    名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅下車、すぐ。【連絡先】日本ラテンアメリカ文化交流協会  TEL 0422-59-0833/FAX 0422-59-0834  E-MAIL:amigo@hola-amigos.co.jp【詳細】1997年に千葉市で第1回目の「全日本アルパコンクール&アルパコンサート」を開催してから今年は18年目、第10回目の開催となります。これを記念して「全日本アルパコンクール」入賞者と、パラグアイより「ロス・ドゥアルテ」を迎えてコンサートを開催致します。【料金】前売4000円/当日 4500円 / 小中学生 1000円 (税込・全席自由)【詳細ウェブサイト】http://www.hola-amigos.co.jp/【詳細チラシ】こちらをクリック
18:30 メキシコ国立自治大学教授 カルロス・ウスカンガ氏 出版記念講演会
メキシコ国立自治大学教授 カルロス・ウスカンガ氏 出版記念講演会
12月 11 @ 18:30 – 20:00
【日時】12月11日(金)18:30開会 (受付開始:18:00) 【会場】メキシコ大使館別館 エスパシオ・メヒカーノ 【言語】スペイン語 (通訳なし) 【参加費】無料 【お申込み】culturalembjap@sre.gob.mx / Tel. 03-3581-2150 “La Misión Hasekura: 400 años de su legado en las relaciones entre México y Japón” En el marco de los 400 años de la llegada de Hasekura a México el Seminario Universitario de Estudios Asiáticos (SUEA) el Instituto de Investigaciones Filológicas y la Facultad de Ciencias Políticas y Sociales a través de su Centro de Investigación en Relaciones Internacionales entidades de la Universidad Nacional Autónoma de México (UNAM) se dieron a la tarea de organizar la Jornada de Cultura Japonesa para conmemorar el aniversario de la que tradicionalmente ha sido considerada la primera embajada de Japón en México: la Misión […]
14:00 第4回スペシャルショー 素晴らしきキューバ
第4回スペシャルショー 素晴らしきキューバ
12月 13 @ 14:00 – 16:00
【日時】2015年12月13日(日) 【主催】駐日キューバ大使館、日本在住キューバ人協会「ホセ・マルティ」 【開場】13:30 開演:14:00 (終了予定時間:16時) 【チケット料金】2000円(未就学児は無料ですが保護者と同席に着席願います) 【場所】赤坂区民ホール 【住所】〒107-0052港区赤坂4-18-13  赤坂コミュニティーぷらざ内 チケットはキューバ大使館ならびに領事部でお買い求めいただけます。 【開館時間】月―金AM9:30-12:00 / PM13:00-17:00 【Tel】03-5570-3182(大使館) 03-5570-4481(領事部) 郵送でご希望の場合は「現金書留」でおつりのないようお送り下さい。 【宛先】〒106-0044東京都港区東麻布1-28-4 チェベレ係 【協賛】小杉造園株式会社、インターコンチネンタル商事株式会社 ご興味のあるお友達にも、是非おしえてあげていただけますと幸いです。 皆様のお越しをお待ちしております。 ————————————————キューバ共和国大使館 Embajada de la República de Cuba Tel: 03-5570-3182 E-mail: tcultura@ecujapon.jp www.facebook.com/embacubajapon————————————————