イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

21 22 23 24 25 26 27
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 第二回 ワールド・クリスマス・フェスティバル 2015
第二回 ワールド・クリスマス・フェスティバル 2015
12月 21 @ 00:00 – 12月 22 @ 00:00
【会場】@代々木公園イベント広場(雨天決行・入場無料) 【日時】2015年12月19日(土)~23日(水) 【主催】一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会 【協力】(社)アセアン+3芸術家協会・(有)B.M.I 【ペーニャ・ハラナ出演予定時間 12時15分-12時45分主催サイト】 http://www.wmiba.com/worldchristmas2015/ 【ペーニャ・ハラナ サイト】http://penajarana.seesaa.net/article/430796068.html
10:00 「ドミニカ共和国 エネルギーセミナー」
「ドミニカ共和国 エネルギーセミナー」
12月 21 @ 10:00 – 12:30
 ドミニカ共和国は近年、堅調な経済成長率を記録しており、農産物や観光分野が主要産業として成長を支えています。一方、エネルギーセクターでは輸入化石燃料に多くを依存していることにより、再生可能エネルギーの導入・促進や省エネルギー推進が重要な開発課題の一つとなっています。独立行政法人国際協力機構(JICA)は、今後の同国における省エネルギ―促進の協力案を検討していくために、課題及びニーズ、活用可能な日本の技術を確認するための情報収集のための調査を実施中です。この調査の一環として、同国のエネルギーセクター要人を日本にお招きし、同国が抱える現状と課題について発表して頂く機会を設けさせて頂きます。ドミニカ共和国に関する情報収集やビジネス展開にご関心をお持ちの企業・団体様からの多くのご参加をお待ちしています。 本セミナーにご参加ご希望の方は、件名に「ドミニカ共和国エネルギーセミナー参加申込」、本文に①お名前、②ご所属先(部署名、役職)、③連絡先(電話番号、メールアドレス)をご記入の上、12/16(水)までに以下の宛先にメールにてご連絡お願い申し上げます。JICA地域部支援ユニット 1rta1-shien_unit@jica.go.jp(1rta1の両側は数字の1)【参加】 無料 / 事前申し込み要 (12 月 16 日(水)までにご連絡ください。)尚、定員(60 名)に達し次第、締め切らせて頂きますので、お早⽬にお申込み下さい。【使用言語】スペイン語・日本語(同時通訳あり)【お問い合わせ先】 独立行政法人国際協力機構 中南米部中米・カリブ課 中山03-5226-8563【詳細チラシ】こちらをクリック
00:00 第二回 ワールド・クリスマス・フェスティバル 2015
第二回 ワールド・クリスマス・フェスティバル 2015
12月 22 @ 00:00 – 12月 23 @ 00:00
【会場】@代々木公園イベント広場(雨天決行・入場無料) 【日時】2015年12月19日(土)~23日(水) 【主催】一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会 【協力】(社)アセアン+3芸術家協会・(有)B.M.I 【ペーニャ・ハラナ出演予定時間 12時15分-12時45分主催サイト】 http://www.wmiba.com/worldchristmas2015/ 【ペーニャ・ハラナ サイト】http://penajarana.seesaa.net/article/430796068.html
00:00 第二回 ワールド・クリスマス・フェスティバル 2015
第二回 ワールド・クリスマス・フェスティバル 2015
12月 23 @ 00:00 – 19:00
【会場】@代々木公園イベント広場(雨天決行・入場無料) 【日時】2015年12月19日(土)~23日(水) 【主催】一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会 【協力】(社)アセアン+3芸術家協会・(有)B.M.I 【ペーニャ・ハラナ出演予定時間 12時15分-12時45分主催サイト】 http://www.wmiba.com/worldchristmas2015/ 【ペーニャ・ハラナ サイト】http://penajarana.seesaa.net/article/430796068.html
14:30 マヌエル・プイグ『薔薇の花束の秘密』静岡公演 【バックステージツアー】
マヌエル・プイグ『薔薇の花束の秘密』静岡公演 【バックステージツアー】
12月 23 @ 14:30 – 17:30
ただいまSPACでは、アルゼンチン生まれ・現代ラテンアメリカ文学の代表的作家マヌエル・プイグによる『薔薇の花束の秘密』という作品を公演しております。 ◆マヌエル・プイグ『薔薇の花束の秘密』静岡公演のご案内◆ 豪華な病院の一室。患者である老女は、専用の付添婦を雇い、わがままの言い放題。 14ヶ月前に最愛の孫を亡くし意地悪に拍車がかかっていたが、同じ頃、付添婦の母も世を去っていた。2人は次第に心を通わせるが…。 【演出】森新太郎 【作】マヌエル・プイグ 【翻訳】古屋雄一郎 【出演】角替和枝、美加理 【製作】SPAC-静岡県舞台芸術センター 【会場】静岡芸術劇場(JR東静岡駅そばグランシップ内) 【上演時間】約2時間55分/休憩あり 【日程】 12月19日(土) 16:00 【アーティストトーク】 12月20日(日) 14:30 【はじめての演劇鑑賞講座/バックステージツアー】 12月23日(水・祝) 14:30 【バックステージツアー】 ※各日、開演25分前よりプレトークあり。 【チケット料金】 ペア割引3600円 (2名様で1枚につき) グループ割引3200円 (3名様以上で1枚につき) ゆうゆう割引: 3400円 (満60歳以上の方) 学生割引: [大学生・専門学校生]2000円 [高校生以下]1000円 【チケット・バスのご予約は】 SPACチケットセンター 054-202-3399(10:00~18:00) 【作品について】 病室で出会う2人の女を通して、現代社会の息苦しさをたくみに表現した1987年に初演された戯曲。愛する人を亡くした2人は、過去にさかのぼり、心のわだかまりと向き合う。遊び人の夫と家庭を守る妻、病妻を隠した愛人との交際……浮かび上がるのは、世間の常識にとまどう家族の姿。人目ばかり気にせず、真心の力で人生を切りひらくにはどうすればいい? そんな痛切な問いかけが、作品全体に漂っているかのよう。近年ますます活躍の場を広げる演出家・森新太郎を迎え、テレビでも馴染み深い個性派女優・角替和枝と数々のSPAC舞台で観客を魅了する美加理が初共演。見えない壁に閉じ込められた全ての人へおくる「薔薇の花束」。 【作】 マヌエル・プイグ Manuel Puig 現代ラテンアメリカ文学の代表的作家。1932年アルゼンチン生まれ。幼少期から映画に心酔し、映画監督になるためイタリアで修行するも挫折。初の長編小説『リタ・ヘイワースの背信』(68)で注目を集め小説家に転身。73年アルゼンチンの政変以後、アメリカ、メキシコ、ブラジル等を転々とした。『蜘蛛女のキス』(76)が映画化され世界中でヒット。その作風は、手紙、日記等の一人称語りのたくみな構成を特徴とする。90年メキシコで急逝。 【演出】 森 新太郎 1976年生まれ。東京都出身。演劇集団円演出部会員。現代劇から古典劇までジャンルを問わず幅広く手がけ、自身が主宰するモナカ興業でも精力的に活動している。13年、文化庁新進芸術家在外研修員としてアイルランドに滞在。読売演劇大賞グランプリ、毎日芸術賞千田是也賞、文化庁芸術祭賞優秀賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞など受賞多数。 ↓SPAC公式ホームページサイト『薔薇の花束の秘密』↓ http://spac.or.jp/rose_2015.htmlご来場を心よりお待ちしております ————————————————SPAC - 静岡県舞台芸術センター 電話:054-203-5730(静岡芸術劇場) 054-208-4008(舞台芸術公園) e-mail:takabayashi@spac.or.jp URL:http://www.spac.or.jp————————————————
19:00 清水由香ピアノコンサート 「ブラジル リオの風にのせてin TOKYO」
清水由香ピアノコンサート 「ブラジル リオの風にのせてin TOKYO」
12月 24 @ 19:00 – 21:00
リオ在住18年のクラシック・ピアニスト、清水由香のコンサート。サンバを踊るのがとってもうまい清水だからこそのリズム、そして美しい音色。【日時】2015年12月24日(木)18:30 開場 / 19:00開演【会場】汐留ホール(日仏文化協会)【出演】 清水由香(P)  スペシャル・ゲスト:江藤有希(Vn)【費用】 全席自由 一般 2000円/ 学生 1000円【お問い合わせ&予約】048-644-1487(FAX)yukariodejaneiro@gmail.com【詳細チラシ】こちらをクリック