イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

7 8 9 10 11 12 13
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
15:00 エスカラ駐日ペルー大使講演会 「クチンスキー新大統領の挑戦:APECペルー首脳会議を控えて」
エスカラ駐日ペルー大使講演会 「クチンスキー新大統領の挑戦:APECペルー首脳会議を控えて」
11月 8 @ 15:00 – 16:30
 平素、当協会の諸活動に対し格別のご支援とご協力を賜わり厚く御礼申しあげます。 本年7月28日に発足したペルーのクチンスキー新政権は、経済・貧困対策などへの取り組みを前面に掲げ、順調な滑り出しを見せております。特に、クチンスキー大統領はエコノミストとしても国際的に知名度が高く、今後のペルーの経済・財政運営での手腕が期待されます。 さて、この度、ラテンアメリカ協会ではエラルド・エスカラ駐日ペルー共和国大使をお招きし、「クチンスキー新大統領の挑戦:APECペルー首脳会議を控えて」と題してご講演をいただきます。エスカラ大使からは、クチンスキー大統領が掲げる政権としての基本方針、特に経済面での今後の取り組みについて、お話を伺います。 折しも、11月19-20日には同国の首都リマにおいて「APEC 2016首脳会議」が開催され、クチンスキー大統領にとってはホスト国として、国際舞台への本格的デビューを意味します。安倍首相の出席も見込まれているところです。APEC首脳会議控え、エスカラ大使からは、今回の主要テーマとペルー政府の取り組みについても解説いただく予定です。 時宜を得た講演会ですので、奮ってご参加いただきたく。ご案内申しあげます。【日時】2016年11月8日(火)15:00~16:30 【会場】(公財)フォーリン・プレスセンター   東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル6階  Tel: 03-3501-3401【共催】一般社団法人 ラテンアメリカ協会⇥日本ペルー協会【講演者】エラルド・エスカラ駐日ペルー共和国大使【言語】スペイン語・日本語 逐語訳【参加費】会員 2000 円、非会員 3000 円【大学院・大学生】無料【申し込み】 下記Webサイトより平成28年11月4日(金)までに、お一人ずつご登録ください。URL: https://latin-america.jp/seminar-entry※先着順 50 名までです。お早めに下記事務局へお申込み下さい。【お問合せ】一般社団法人 ラテンアメリカ協会事務局      〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1(120A)      Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831       E-mail:info@latin-america.jp
15:00 講演会(「企業の社会貢献」シリーズ第1回)のご案内 ラテンアメリカを対象とした日本企業の社会貢献(CSR)活動 −三井物産と三菱商事の事例−
講演会(「企業の社会貢献」シリーズ第1回)のご案内 ラテンアメリカを対象とした日本企業の社会貢献(CSR)活動 −三井物産と三菱商事の事例−
11月 10 @ 15:00 – 16:30
 本協会ではこれまで、「地場に定着する企業群」「ラテンアメリカ企業戦略」と題する2つの講演会シリーズを企画しご好評を得てきましたが、この度、新たに「企業の社会貢献(CSR)」シリーズを開始することにしました。その第1回として二大商社の取り組みをご紹介します。 講師は、三井物産(株)環境・社会貢献部 寺澤明子社会貢献室長・森和重国際社会貢献センター中南米コーディネーター、および三菱商事(株)広報部 マイケル・ラガウスキー社会貢献チームリーダーのお二人で、演題は、「ラテンアメリカを対象とした日本企業の社会貢献(CSR)活動-三井物産と三菱商事の事例-」です。 三井物産は、同社の社会貢献活動の重点分野のひとつである「国際交流」における「多文化共生」への貢献として、在日外国人の多数を占めるブラジル人コミュニティへの支援に2005年から取り組んでおり、主要な活動内容と最近の課題をご紹介いただきます。 三菱商事も1973年より社会貢献施策に積極的に取り組んでいます。ラテンアメリカにおいては重点分野の一つである「地球環境」への取組みとして、1992年よりブラジルにおいて、「アマゾン熱帯林再生実験プロジェクト」を推進しています。また、「国際交流・貢献」への取組みとして2008年よりコロンビア、そして2009年よりブラジルにおいて現地のパートナーとの協働案件に取組んでおり、その活動内容をご紹介いただきます。 国際的にも企業の社会貢献への期待が高まる中、日本企業の具体的事例とその狙いを知る絶好の機会ですので、是非奮ってご参加をいただきたく、ご案内申しあげます。【1.日時】平成28年11月10日(木)15:00~16:30 【2.会場】米州開発銀行アジア事務所   東京都千代田区内幸町2丁目2-2 富国生命ビル16階   電話:03-3591-0461 【3.講演】①三井物産株式会社 環境・社会貢献部 寺澤明子 社会貢献室長 森 和重 国際社会貢献センター中南米コーディネーター(三井物産OB) 「三井物産の在日ブラジル人支援活動」②三菱商事株式会社 広報部 マイケル・ラガウスキー 社会貢献チームリーダー 「三菱商事のラテンアメリカにおける社会貢献活動」【4.参加費】 会員 2000 円、非会員 3000 円 、大学院・大学生 無料【5.備考】①申込み受付:先着順 50名までです。お早めに以下からお申込み下さい。②申込締め切り:平成28年 11月7日(月)【6.申込先】 以下WEBサイトからお申し込みください。URL: https://latin-america.jp/seminar-entry【詳細チラシ】(PDF) こちらをクリック【ラテンアメリカ協会】〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1階(120A)Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831 E-mail: info@latin-america.jp