イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

14 15 16 17 18 19 20
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
15:30 ■■ 満員御礼!■■ ガブリエル・ドゥケ駐日コロンビア大使講演会 ―新任大使が語るコロンビアの現状と将来展望―
■■ 満員御礼!■■ ガブリエル・ドゥケ駐日コロンビア大使講演会 ―新任大使が語るコロンビアの現状と将来展望―
11月 15 @ 15:30 – 17:00
定員に達しましたので、申込みを締め切らせていただきました 常日頃、当協会の活動にご参加いただき厚く御礼申しあげます。 皆様ご承知のように、今月初め、2016年ノーベル平和賞にサントス・コロンビア大統領が選出されました。50年以上も続いたコロンビア内戦の終結に向けた取り組みが評価されたものです。この受賞が、最終的な和平実現に向けた大きな後押しとなり、コロンビアの内政安定が更に大きく前進することが私たちの期待でもあります。 さて、この度、ラテンアメリカ協会では、日本コロンビア友好協会との共催で、9月に着任されたばかりのドゥケ駐日コロンビア大使をお招きし、コロンビアの現状と今後の展望について、ご講演をいただくことになりました。ドゥケ大使は商工観光省・貿易副大臣やWTOコロンビア常駐代表などを務められた経済通ですので、潜在力が大きいコロンビア経済の現状と将来展望、さらには、太平洋同盟や大詰めを迎える日本とのEPA(経済連携協定)交渉など、同国政府が取り組む対外経済政策についても、詳しいお話を聞けるものと期待しております。 大変貴重な機会ですので、是非ご参加いただきたく。ご案内申しあげます。【日時】2016年11月15日(火)15:30~17:00 【会場】(公財)フォーリン・プレスセンター   東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル6階  Tel: 03-3501-3401【主催】日本コロンビア友好協会【共催】一般社団法人 ラテンアメリカ協会【講演者】ガブリエル・ドゥケ 駐日コロンビア共和国大使【言語】スペイン語・日本語 逐語訳【参加費】無料【詳細チラシ】こちらをクリック【申し込み】下記Webサイトより平成28年11月11日(金)までに、お一人ずつご登録ください。URL: https://latin-america.jp/seminar-entry※先着順 40 名まで(ラテンアメリカ協会枠)。お早めに下記事務局へお申込み下さい。【お問合せ】一般社団法人 ラテンアメリカ協会事務局      〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1(120A)      Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831      E-mail: info@latin-america.jp
14:00 アンデス文明研究会 11月の定例講座
アンデス文明研究会 11月の定例講座
11月 19 @ 14:00 – 17:00
【日時】11月19日(土)14:00~17:00【講師】鵜沢和宏先生(東亜大学教授) 【テーマ】人間と動物の関係から古代社会を読み解く ―古代アンデスの動物考古学 【場所】東京外国語大学本郷サテライト5F     地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩3~5分     JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分     http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html 【受講料】入会案内はメールで、「お名前」「ご住所」「お電話番号」      および入会ご希望の旨をお知らせください。      メールのあて先:andes@r5.dion.ne.jp     入会金:1000円      年会費:4000円(毎年4月更新)       ※9月~12月入会の方、初年度3000円       ※1月~3月入会の方、初年度2000円      定例講座受講料:5000円(3カ月) 【試受講制度】      非会員の方が特別に定例講座を受講されたい場合、1回 3000円で試受講することができます。