イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

10 11 12 13 14 15 16
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 10 @ 00:00 – 4月 11 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 10 @ 00:00 – 4月 11 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。
00:00 中尾由里子 写真展
中尾由里子 写真展
4月 10 @ 00:00 – 17:00
中尾由里子 写真展 @ ペルー大使館 視聴覚室「マチュピチュ」 |
【日時】2017年3月29日(水)~4月10日(月) 月~金 10:00~17:00 【場所】ペルー大使館 視聴覚室「マチュピチュ」 【地図】(JPEG) こちらをクリック【お問い合わせ】日本ペルー協会・天野博物館友の会事務局 http://blogs.yahoo.co.jp/peruamano/14703378.html
09:00 ブラジル大使館主催 経済講演会
ブラジル大使館主催 経済講演会
4月 10 @ 09:00 – 10:00
【日時】4月10日(月)9:00~10:00(受付8:30)【場所】ブラジル大使館講堂(東京都港区北青山2-11-12 ) 【講演題】「ブラジル経済の進展と展望」 【講師】サルキス・J・B・サルキス首席公使(経済博士) 【言語】英語 【申込み】4月5日までに、氏名、所属・役職、メールアドレス、電話番号を付してメールで申込。 【申込先】yoshiko.komine@itamaraty.gov.brlectureonbrazilianeconomy@gmail.com【詳細チラシ】こちらをクリック
18:00 【国際協力機構(JICA)】パラナ州(ブラジル)・大田区製造業協力セミナーご案内
【国際協力機構(JICA)】パラナ州(ブラジル)・大田区製造業協力セミナーご案内
4月 10 @ 18:00 – 20:00
 国際協力機構(JICA)と東京都大田区の協力の下、ブラジル・パラナ州経済使節団主催の「パラナ州・大田区製造業協力セミナー」が以下の要領で開催されます。  ブラジルのパラナ州は日系人が多く居住するブラジル南部の州です。この度、ブラジル日本議員連盟会長で同州出身のルイス・ニシモリ・ブラジル連邦下院議員を団長とするパラナ州経済使節団が来日し、大田区で精密加工技術企業の北部パラナ州への進出のためのセミナーを開催いたします。海外進出に関心がある精密加工関連の中小企業の皆様のご参加をお待ちしています。 【日時】4月10日(月)18:00~20:00 【場所】「大田区産業プラザ(PiO)」、大田区南蒲田1-20-20、京急蒲田駅前 (東口)アクセス:http://www.pio-ota.net/access/【主催】パラナ州経済使節団  【後援】駐日ブラジル大使館  【協力】大田区 【定員】30名(申込受付順 4月7日(金)締め切り ※参加費無料 【詳細&申込み用紙】 (PDF) こちらをクリック【「パラナ州-元気な日系社会 」】 (PDF) こちらをクリック【申込方法】参加申し込みは添付の申込書を下記にお送りください。 内山国際関係事務所 パラナ大田プロジェクト : pr-ota.uiro@outlook.jp
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 11 @ 00:00 – 4月 12 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 11 @ 00:00 – 4月 12 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 12 @ 00:00 – 4月 13 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 12 @ 00:00 – 4月 13 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 13 @ 00:00 – 4月 14 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 13 @ 00:00 – 4月 14 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 14 @ 00:00 – 4月 15 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 14 @ 00:00 – 4月 15 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。
15:00 日経旅行 カルチャーセミナー「古代アステカ文明の源流を探る」~現地を発掘調査する 埼玉大学講師 福原 弘識先生が解説
日経旅行 カルチャーセミナー「古代アステカ文明の源流を探る」~現地を発掘調査する 埼玉大学講師 福原 弘識先生が解説
4月 14 @ 15:00 – 16:30
日経旅行を企画・実施する日経カルチャーでは“学ぶよろこび、知るたのしみ”をテーマに古代アステカ文明の祖形となった諸文化について紐解く「カルチャーセミナー」を実施します。 古代国家の起源とされる「テオティワカン」、発掘研究が進む「トラランカレカ」。 2つの都市の関係を毎年現地に赴き発掘調査を続けている埼玉大学の福原先生に最新の現地調査状況を織り込みながら古代アステカ文明の祖形となった諸文化についてお話を頂きます。 【日時】 4月14日(金)15:00~(約90分) 【会場】 日本経済新聞社 東京本社ビル(大手町) 【参加費】 1000円 【申し込み方法】 0120-963-929又はHPより(日経カルチャー)にお申し込みください 【電話受付時間】 平日9:30~17:30(土日祝日を除く) ※定員となり次第締め切ります。 ※《学んで、旅する》をテーマに旅を企画する日経カルチャー・日経旅行のツアーでは、他にはない《文化・芸術の旅》が楽しめます。お問い合わせください。 http://mx4.nikkei.co.jp/?5_–_63580_–_172457_–_1
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 15 @ 00:00 – 4月 16 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 15 @ 00:00 – 4月 16 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。
13:30 花とコーヒーとエメラルド輝く国!コロンビアのサルサダンスをあなたに
花とコーヒーとエメラルド輝く国!コロンビアのサルサダンスをあなたに
4月 15 @ 13:30 – 16:30
花とコーヒーとエメラルド輝く国!コロンビアのサルサダンスをあなたに @ 南大塚地域文化創造館 第五会議室 |
 ラテン・アメリカはダンスの宝庫です。とりわけコロンビアは先住民、ヨーロッパ、アフリカの文化が融合し、その国柄とともに、多様性にあふれたダンスが踊られています。その中で今回は舞台用及びフォルクローレとしてのサルサを、世界コンクールで二度優勝し、日本における第一人者であるアルベルト(通称ベト)氏とその教室の方々に披露して頂く事になりました。 彼はサルサの本場、コロンビアのカリ市で生まれ育ち、現在は本国と日本を行き来しながら、都内を中心に幅広くサルサ教室を開講するほか、自らもダンサーとして多くのイベントやテレビにも出演しています。 易しい曲は皆様も一緒に踊って頂きたいと願っています。踊りの後はお茶会で、ベト氏を初めゲストの方々を交えてご歓談ください。 ダンスをされている方はもとより、初心者の方、中南米の(ベトさんとそのお相手)文化に興味をお持ちの方も大歓迎です。「中南米フォルクローレ・ダンスシリーズ」(第4回)コロンビア【主催】アストライアの会協力 日本セカンドライフ協会【日時】平成29年4月15日(土)13:30~16:30【会場】南大塚地域文化創造館第五会議室(JR 大塚駅南口より徒歩約5分。交番を背にして通りの左側に)【ゲスト】カルロス・アルベルト・ガルシアさんと教室の方々(コロンビアのコーヒー摘み)【参加費】2000円(お茶代込み)【詳細チラシ】(Word) こちらをクリック【連絡先】TEL/FAX 049(258)3218 松原まで
14:00 アンデス文明研究会 春季定例講座「コトシュ遺跡第4次発掘調査 -コトシュ・ミト期の新知見を中心に」
アンデス文明研究会 春季定例講座「コトシュ遺跡第4次発掘調査 -コトシュ・ミト期の新知見を中心に」
4月 15 @ 14:00 – 17:00
【日時】2017年4月15日(土) 【講師】 鶴見英成(東京大学総合研究博物館助教) 【テーマ】「コトシュ遺跡第4次発掘調査 -コトシュ・ミト期の新知見を中心に」【場所】東京外国語大学本郷サテライト 5階     地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩3~5分      JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分     http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html【受講料】入会案内はメールで、「名前」「住所」「電話番号」     および入会ご希望の旨をお知らせください。     メールのあて先:andes@r5.dion.ne.jp    入会金:1000円     年会費:4000円(毎年4月更新)     定例講座受講料:5000円(3カ月) 【試受講制度】     非会員の方が特別に定例講座を受講されたい場合、     1回 3000円で試し受講することができます。
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN)
4月 16 @ 00:00 – 4月 17 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at MISAKO & ROSEN) @ MISAKO & ROSEN (東京都豊島区南大塚3-21-6 1F) |
【日時】2017年3月18日(土)~ 4月23日(日)【会場】MISAKO & ROSEN    東京都豊島区南大塚3-21-6 1F    TEL:03-6915-2763 FAX:03-6915-2764【休廊日】月曜/火曜/祭日【開廊時間】水曜~土曜 12:00~19:00/日曜 12:00~17:00【Mail】gallery@misakoandrosen.jp■オープニングレセプション(サタデーブランチ)3月18日(土)13:00~16:00本展はオープニングレセプションを土曜日に開催いたします。なお、オープニングレセプション終了後も、19:00まで営業しております。【協力】駐日ブラジル大使館MISAKO & ROSENと小山登美夫ギャラリーでは、サンパウロを拠点とするアーティスト、Paulo Monteiroの個展「The outside of dIstance」を共同で開催します。それぞれの会場では、ペインティング、紙を支持体とする作品、彫刻といった多様なメディウムによる作品が、展示空間の特質と独自の関係性を取り結びながら個別のインスタレーションを構成します。1990年のドローイングから2017年のペインティングまで、様々な時期の作品を通じて、ブラジルの重要なアーティストであるモンテイロの実践の全貌を日本の皆さんにご紹介します。パウロ・モンテイロは1961年生まれ、現在はサンパウロを拠点に制作活動を行っています。代表的な展覧会に「Casa 7」ピーヴォ、サンパウロ(2015年グループ展)、「Paintings on Paper」デビッド・ズワーナー、ニューヨーク( 2014年 グループ展)、サンパウロ州立ピナコテッカ美術館、(2008年個展)、「第22回/第18回 サンパウロビエンナーレ」(1994年/1985年)などがあります。【関連イベント】「パウロ・モンテイロ アーティストトーク」駐日ブラジル大使館 3月17日(金)18:00~19:30http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/【同時開催】■小山登美夫ギャラリー 2017年3月18日(土)~4月22日(土)■オープニングレセプション:2017年3月18日(土) 18:00~20:00http://tomiokoyamagallery.com/
00:00 パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー)
4月 16 @ 00:00 – 4月 17 @ 00:00
パウロ・モンテイロ「The outside of distance」展 (at 小山登美夫ギャラリー) @ 小山登美夫ギャラリー |
【日時】2017年3月18日(土)~4月22日(土)日月祝【会場】小山登美夫ギャラリー【共催】小山登美夫ギャラリー、MISAKO & ROSEN 【後援】駐日ブラジル大使館【オープニングレセプション】 (作家も在廊いたします) ■MISAKO & ROSEN:3月18日(土)13:00~16:00 ■小山登美夫ギャラリー:3月18日(土)18:00~20:00【パウロ・モンテイロ アーティストトーク】作家自身の言葉で語られる、モンテイロの作品世界を知る事ができる貴重な機会となります。ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げます。【日時】3月17日(金)18:00~19:30(予定)【場所】駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12 TEL: 03-3404-5211)https://www.facebook.com/events/160810061097128/【申し込み方法】下記の内容にて、メールでご応募ください。【宛先】paulo.talkevent@gmail.com【件名】「パウロ・モンテイロトークイベント参加希望」募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。【作家プロフィール】1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ美術大学のヴィジュアルアート科を卒業。現在もサンパウロにて制作活動をしています。1977年にアーティストとしての活動を初め、当初はロバート・クラム等から影響を受けたコミックを描き、雑誌の表紙などに掲載されていました。1981年からフィリップ・ガストンの後期作品に影響を受けて絵画を制作し始め、1983年には、ブラジル絵画の復興を目指したアーティストグループ「Casa7」の創設メンバーに。1985年サンパウロビエンナーレに参加し、彼らの新表現主義は、ブラジルのアートシーンの中心となっていきます。1986年、パイプや木などを使った立体彫刻の制作を開始。1994年に鉛の彫刻で第12回サンパウロビエンナーレに出展し、1999年には「Bolsa Vitae de Artes Visuais」賞を受賞しています。2000年には、ペインティング制作を再開。2008年には、サンパウロ州立美術館でモンテイロの大回顧展が開催され、2014年ニューヨーク近代美術館(MoMA)にモンテイロ作品を20点所蔵されました。国内外多くの展覧会に出展し、作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)、サンパウロ近代美術館、サンパウロ州立美術館、サンパウロ大学現代美術館など、多数の美術館にコレクションされています。