文化・イベントカレンダー | 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

文化・イベントカレンダー

17 18 19 20 21 22 23
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
Now: 11月 21 12:06 am
10:40 ヨーロッパ地域文化特講D 特別講義 日本と中南米の絆
ヨーロッパ地域文化特講D 特別講義 日本と中南米の絆
11月 18 @ 10:40 – 12:10
ヨーロッパ地域文化特講D 特別講義 日本と中南米の絆
ヨーロッパ地域文化特講D 特別講義 日本と中南米の絆 ■参加費 無料 🗓 2025年11月18日(火) 🕥 10:40〜12:10 ■講師プロフィール 山岸 豊生(やまぎし とよなり) 慶應義塾大学経済学部卒業(卒論は「ブラジルの開発経済理論」) 卒業後、総合商社豊田通商に入社。 ブラジルやコロンビアにある同社の現地法人社長のポストを務める。 福大商学部での講義をはじめ、日本各地の大学で非常勤講師も担当。 現在は一般社団法人ラテンアメリカ協会常務理事 ■会場 7号館 723教室 ■対象者 「ヨーロッパ地域文化特講D」の授業の一環として行われるものですが、共通教育科目「スペイン語」「文化と教育/福岡大学で考える現代社会(イスパノ/アメリカの社会と文化から学ぶ)」の受講生などにも広く声がけしています。 ■講座内容 日本と中南米の関係(地理、歴史、文化、政治、外交、経済) 中南米と日系人 日本の大学における中南米関連の教育・研究を取り巻く環境、課題と対策案
17:30 立教大学ラテンアメリカ研究所 公開講演会「岡本太郎を魅了した古代メキシコの宗教的世界」
立教大学ラテンアメリカ研究所 公開講演会「岡本太郎を魅了した古代メキシコの宗教的世界」
11月 22 @ 17:30 – 19:00
各位 立教大学ラテンアメリカ研究所では、以下の公開講演会を立教大学池袋キャンパス&Zoomで開催いたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 公開講演会「岡本太郎を魅了した古代メキシコの宗教的世界」 日時:2025年11月22日(土)17:30~19:00 会場:立教大学池袋キャンパス 5号館1階 5121教室&Zoom 講師:神奈川大学外国語学部スペイン語学科准教授 岩崎 賢(いわさき たかし) 氏参加無料・要事前申込 定員:教室参加200名、Zoom参加300名 ・対面参加申込はこちら ・オンライン参加申込はこちら 講演会詳細は、以下のURLをご覧ください。 講演会詳細