「コロンビア共和国メデジン市インフラ投資機会セミナー」のご案内 - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

「コロンビア共和国メデジン市インフラ投資機会セミナー」のご案内


日時:
2017年10月19日 @ 14:30 – 15:30 Asia/Tokyo タイムゾーン
2017-10-19T14:30:00+09:00
2017-10-19T15:30:00+09:00
場所:
ジェトロ本部 7階 IBSCホール

ジェトロは、コロンビア共和国メデジン市のフェデリコ・グティエレス・スルアガ市長の訪日機会を捉え、「インフラ投資機会セミナー」を開催します。日本の投資家に、アンティオキア県及びその中核メデジン市の特徴や、近年における都市の改善点、また同都市のインフラ投資機会にかかる最新情報をご提供します。

コロンビア共和国は中南米のブラジル、メキシコに次いで第3の市場を有しているなか、治安の改善を背景として経済成長も近年マイナスに転じることなく、安定的なプラス成長を続けてきました。

そのような背景を持つコロンビア共和国において、メデジン市は首都ボゴタに続く第二の都市です。同市は日本企業によるインフラ投資実績を有し、2013年には米国メディア等が実施した「今年の最も革新的な都市」コンテストで1位を獲得しました。

本セミナーでは、社会構造と密接に結びつくインフラの整備を推進するフェデリコ・グティエレス・スルアガ市長より、交通、鉄道、都市開発、港湾、ケーブルカー等のセクターに関する情報をメインにお話しいただく予定です。同都市の具体的なインフラ投資機会の情報収集のため、是非ご参加ください。

【日時】10月19日(木)14:30~15:30(14:00 受付開始)
【場所】ジェトロ本部 7階 IBSCホール(港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
    https://www.jetro.go.jp/jetro/profile/map.html

【プログラム】
 14:30~14:35 開会挨拶 ジェトロ
 14:35~14:40 ビデオによるメデジン市の紹介
 14:40~15:10 基調講演「メデジン市のインフラ投資機会について」
          コロンビア共和国 メデジン市
          フェデリコ・グティエレス・スルアガ 市長
 15:10~15:25 質疑応答
 15:25~15:30 閉会挨拶
          ガブリエル・ドゥケ駐日コロンビア共和国特命全権大使
  
※通訳種別(日西同時通訳もしくは日西逐次通訳)調整中につき、終了時刻が最大16時00分になる可能性があります。決まり次第、本ウェブページでご案内します。

【主催・共催】ジェトロ、駐日コロンビア共和国大使館、コロンビア共和国  アンティオキア県 メデジン市
【参加費】無料
【定員】50名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
【詳細とお申し込み】以下WEBサイトをご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/events/pla/54fcd8e33b4556bc.html

【お申し込み締め切り】10月17日(火) 17:00
【お問い合わせ】 ジェトロ・企画課(担当:古木)       
        Tel: 03-3582-5196
        E-mail: pla1@jetro.go.jp