【上智大学イベロアメリカ研究所】公開講座 第5回ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ「コロンビア和平の現状」「安定的恒久的和平構築―和平合意の実行を迎える現実と展望―」 - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

【上智大学イベロアメリカ研究所】公開講座 第5回ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ「コロンビア和平の現状」「安定的恒久的和平構築―和平合意の実行を迎える現実と展望―」


日時:
2017年7月6日 @ 17:00 – 19:00 Asia/Tokyo タイムゾーン
2017-07-06T17:00:00+09:00
2017-07-06T19:00:00+09:00
場所:
中央図書館9階 921会議室(定員150名)

 上智大学イベロアメリカ研究所で、新規に立ち上げた公開教養講座も今年度で3年目を迎えます。通算第5回となる今回のテーマは、「コロンビア和平の現状」です。
 コロンビアでは、半世紀以上にわたり様々の非合法武装組織の存在により国内紛争に苦しんできましたが、2016年9月、ようやく左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)との間に和平合意を締結しました。この歴史的ニュースは世界の注目を集めました。しかし直後の国民投票でこの和平合意は否決され、国際メディアでは衝撃をもって報道されました。幸い2か月後には修正和平合意が国会で承認され、現在はFARCの武装解除が始まっています。現在、コロンビアの和平プロセスはどのような状況にあるのでしょうか。「紛争後社会」に向けて、国民の合意形成はあるのでしょうか。
 本講座では、まずこれまでの紛争と和平政策の歴史にさかのぼり、2016年の和平合意までの道のりを振り返ります。そして「紛争後」へと進むコロンビアにとって、真の和平構築、国民和解にむけてどのような課題と展望があるのかを、「統合的農村開発」、「移行期正義」、「和平の恒久化」という側面に焦点を当てて考察します。皆さまどうぞ奮ってご参加ください。

イベロアメリカ研究所公開講座 ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑤
「コロンビア和平プロセスの今―『合意後』から『紛争後』社会に向かう課題と展望―」

③ 7月6日(木)
「安定的恒久的和平構築―和平合意の実行を迎える現実と展望―」
【講師】 リナ・マリア・ペナゴス(上智大学イベロアメリカ研究所客員研究員)

 和平合意に対する国民投票が否決された背景には、コロンビア社会に根強い不平等の問題があります。中でも都市と農村、特に紛争地域との格差が著しいことが影響しました。国民は安定的恒久的和平を切望していますが、その構築にまつわる様々の課題に立ち向かうのは、実際のところ直接紛争被害に苦しんできた国内の周縁地域です。紛争地の現実には、和平合意アジェンダの実行にはまだまだ多様で複雑な障害があります。本報告では、紛争によって最も被害を受けた地域の一つ、北サンタンデール県のカタトゥンボ(Catatumbo)の事例を取り上げ、紛争地における安定的恒久的和平構築の課題と展望を考察します。[スペイン語による講演/日本語要旨・解説付き]

【場所】中央図書館9階 921会議室(定員150名)
【時間】17:00 ~ 19:00
【参加費】無料/予約不要(先着順)

【主催/問い合わせ先】上智大学イベロアメリカ研究所 ibero@sophia.ac.jp

∞∴∞*∞∴∞*∞∴∞*∞∴∞*∞∴∞
上智大学イベロアメリカ研究所
〒102-8554千代田区紀尾井町7-1
TEL: 03-3238-3530 / Mail: ibero@sophia.ac.jp
∞∴∞*∞∴∞*∞∴∞*∞∴∞*∞∴∞