中米・日本外交樹立80周年記念シンポジウム「中 米と日本―グローバル化時代の課題と展望―」 - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

中米・日本外交樹立80周年記念シンポジウム「中 米と日本―グローバル化時代の課題と展望―」


日時:
2015年11月25日 @ 15:00 – 17:30 Asia/Tokyo タイムゾーン
2015-11-25T15:00:00+09:00
2015-11-25T17:30:00+09:00
場所:
上智大学四谷キャンパス 2 号館 17 階 1702 国際会議室

【日時】2015年 11月 25日(水)
【場所】上智大学四谷キャンパス 2号館 17階 1702国際会議室
【プログラム】
14:30 開場
15:05 開会の挨拶 早下隆士(上智大学 学長)

第 1 部
15:10-15:35 「中米におけるインクルーシブ・ディベロップメント:課題と展望」 細野昭雄(JICA 研究所)
15:35-15:45 コメント 狐崎知己(専修大学)
15:45-16:10 「アジア太平洋時代の中米・日本関係」加賀美充洋(帝京大学)
16:10-16:20 コメント尾尻希和(東京女子大学)

第 2 部
16:30-17:30 ラウンドテーブル
・サウル・アラナ・カステジョン 駐日ニカラグア共和国特命全権大使
・マルレーネ・ビジェラ・デ・タルボット 駐日ホンジュラス共和国特命全権大使
・マルタ・リディア・セラヤンディア 駐日エルサルバドル共和国特命全権大使
・ラウラ・マリア・エスキベル 駐日コスタリカ共和国特命全権大使
・アンヘラ・マリア・チャベス 駐日グアテマラ共和国特命全権大使
司会 幡谷則子(上智大学イベロアメリカ研究所所長)
17:30 閉会

【入場】無料/予約不要 Entrada Libre
【言語】日本語・スペイン語 同時通訳あり
【詳細チラシ】こちらをクリック