赤阪清隆フォーリン・プレスセンター理事長 講演会 「メディアを戦力として考える-ラテンアメリカを念頭に」 - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

赤阪清隆フォーリン・プレスセンター理事長 講演会 「メディアを戦力として考える-ラテンアメリカを念頭に」


日時:
2017年5月18日 @ 15:00 – 16:30 Asia/Tokyo タイムゾーン
2017-05-18T15:00:00+09:00
2017-05-18T16:30:00+09:00
場所:
米州開発銀行アジア事務所

ラテンアメリカ協会では、公益財団法人フォーリン・プレスセンター の赤阪清隆理事長をお招きし、ラテンアメリカとの関係に焦点を当てて、フォーリン・プレスセンターの活動とそのミッションについてご講演いただきます。

フォーリン・プレスセンターは1976年に設立された公益財団法人で、世界各国における対日理解の促進を目的に、外国報道機関の取材支援や外国プレス向け講演会、そして海外ジャーナリスト招聘プログラムなどを展開するほか、インターネットを活用した日本の政治経済や文化などの情報発信を多角的に行っています。

赤阪理事長は外交官としての在外勤務が長く、世界保健機構(WHO)、経済協力開発機構(OECD)や国連(UN)などの国際機関での豊富な経験をお持ちです。2001年から2003年にかけ、サンパウロ総領事として勤務し、2007年から2012年にかけては、潘基文国連事務総長(当時)の下、広報担当事務次長(広報局長)として、国連の広報強化に大きく貢献されました。
今般、赤阪理事長からは、フォーリン・プレスセンターの最近の主な活動を紹介いただくとともに、ラテンアメリカ諸国との繋がりの強化のために外国メディアをどのように活用できるか、具体例を挙げてお話いただきます。日本からラテンアメリカ諸国への情報発信はまだまだ工夫の余地があるということで種々のアドバイスをいただきます。大変貴重なご講演となりますので、是非奮ってご参加いただきたくご案内申しあげます。

【1.日時】平成29年 5月18日(水)15:00~16:30 
【2.会場】米州開発銀行アジア事務所
     東京都 千代田区内幸町2丁目2-2 富国生命ビル16階
     電話:03-3591-0461
【3.演題】「メディアを戦力として考える-ラテンアメリカを念頭に」
【4.講演者】公益財団法人 フォーリン・プレスセンター 赤阪清隆理事長
【5.参加費】会員 2000 円、非会員 3000 円、 大学院・大学生 無料
【6.申し込み】下記サイトより平成29年5月16日(火)までにお一人ずつご登録ください。
  URL: https://latin-america.jp/seminar-entry
  ※先着順 50 名までです。お早めに下記事務局へお申込み下さい。
【詳細チラシ】(PDF) こちらをクリック

<ラテンアメリカ協会>
  ⇥⇥〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1階(120A)
  ⇥⇥Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831 E-mail: info@latin-america.jp