NHKスペシャル「エネルギーの奔流」『欲望の代償 破局は避けられるか』 - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

NHKスペシャル「エネルギーの奔流」『欲望の代償 破局は避けられるか』


日時:
2014年5月25日 @ 21:00 – 22:00 Asia/Tokyo タイムゾーン
2014-05-25T21:00:00+09:00
2014-05-25T22:00:00+09:00
場所:
NHK

 後編ではエネルギー開発によって翻弄される地球環境の実態や対策の最前線に迫る。去年、石炭が半世紀ぶりに世界のエネルギー消費の首位に返り咲き、CO2排出量は過去最大を更新した。対策の切り札としてCO2を地中深く埋めるCCSが開発されたが、課題も多い。また、温室効果ガスを出さない原発は、ほとんどの国が使用済み核燃料の処分に行き詰まっている。そこに登場したのが地球のどこかに世界各国が共同の最終処分場を確保する巨大ビジネス。それが新たな不安を引き起こしている。このままエネルギー消費の膨張を続けると、地球はどうなるのか。経済発展と地球環境の維持を両立させる術はあるのか。世界の専門家の声に耳を傾け、エネルギーとどう向き合うのかを問い直す。
 ブラジル・ペトロブラスのオズワルド川上氏が登場します。

【詳細Web】http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0525/