ただいまSPACでは、アルゼンチン生まれ・現代ラテンアメリカ文学の代表的作家マヌエル・プイグによる『薔薇の花束の秘密』という作品を公演しております。
◆マヌエル・プイグ『薔薇の花束の秘密』静岡公演のご案内◆
豪華な病院の一室。患者である老女は、専用の付添婦を雇い、わがままの言い放題。
14ヶ月前に最愛の孫を亡くし意地悪に拍車がかかっていたが、同じ頃、付添婦の母も世を去っていた。2人は次第に心を通わせるが…。
【演出】森新太郎
【作】マヌエル・プイグ
【翻訳】古屋雄一郎
【出演】角替和枝、美加理
【製作】SPAC-静岡県舞台芸術センター
【会場】静岡芸術劇場(JR東静岡駅そばグランシップ内)
【上演時間】約2時間55分/休憩あり
【日程】
12月19日(土) 16:00 【アーティストトーク】
12月20日(日) 14:30 【はじめての演劇鑑賞講座/バックステージツアー】
12月23日(水・祝) 14:30 【バックステージツアー】
※各日、開演25分前よりプレトークあり。
【チケット料金】
ペア割引3600円 (2名様で1枚につき)
グループ割引3200円 (3名様以上で1枚につき)
ゆうゆう割引: 3400円 (満60歳以上の方)
学生割引: [大学生・専門学校生]2000円 [高校生以下]1000円
【チケット・バスのご予約は】
SPACチケットセンター 054-202-3399(10:00~18:00)
【作品について】
病室で出会う2人の女を通して、現代社会の息苦しさをたくみに表現した1987年に初演された戯曲。愛する人を亡くした2人は、過去にさかのぼり、心のわだかまりと向き合う。遊び人の夫と家庭を守る妻、病妻を隠した愛人との交際……浮かび上がるのは、世間の常識にとまどう家族の姿。人目ばかり気にせず、真心の力で人生を切りひらくにはどうすればいい?
そんな痛切な問いかけが、作品全体に漂っているかのよう。近年ますます活躍の場を広げる演出家・森新太郎を迎え、テレビでも馴染み深い個性派女優・角替和枝と数々のSPAC舞台で観客を魅了する美加理が初共演。見えない壁に閉じ込められた全ての人へおくる「薔薇の花束」。
【作】
マヌエル・プイグ Manuel Puig
現代ラテンアメリカ文学の代表的作家。1932年アルゼンチン生まれ。幼少期から映画に心酔し、映画監督になるためイタリアで修行するも挫折。初の長編小説『リタ・ヘイワースの背信』(68)で注目を集め小説家に転身。73年アルゼンチンの政変以後、アメリカ、メキシコ、ブラジル等を転々とした。『蜘蛛女のキス』(76)が映画化され世界中でヒット。その作風は、手紙、日記等の一人称語りのたくみな構成を特徴とする。90年メキシコで急逝。
【演出】
森 新太郎
1976年生まれ。東京都出身。演劇集団円演出部会員。現代劇から古典劇までジャンルを問わず幅広く手がけ、自身が主宰するモナカ興業でも精力的に活動している。13年、文化庁新進芸術家在外研修員としてアイルランドに滞在。読売演劇大賞グランプリ、毎日芸術賞千田是也賞、文化庁芸術祭賞優秀賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞など受賞多数。
↓SPAC公式ホームページサイト『薔薇の花束の秘密』↓
http://spac.or.jp/rose_2015.html
ご来場を心よりお待ちしております
————————————————
SPAC - 静岡県舞台芸術センター
電話:054-203-5730(静岡芸術劇場)
054-208-4008(舞台芸術公園)
e-mail:takabayashi@spac.or.jp
URL:http://www.spac.or.jp
————————————————
ドミニカ共和国は近年、堅調な経済成長率を記録しており、農産物や観光分野が主要産業として成長を支えています。一方、エネルギーセクターでは輸入化石燃料に多くを依存していることにより、再生可能エネルギーの導入・促進や省エネルギー推進が重要な開発課題の一つとなっています。独立行政法人国際協力機構(JICA)は、今後の同国における省エネルギ―促進の協力案を検討していくために、課題及びニーズ、活用可能な日本の技術を確認するための情報収集のための調査を実施中です。この調査の一環として、同国のエネルギーセクター要人を日本にお招きし、同国が抱える現状と課題について発表して頂く機会を設けさせて頂きます。ドミニカ共和
国に関する情報収集やビジネス展開にご関心をお持ちの企業・団体様からの多くのご参加をお待ちしています。
本セミナーにご参加ご希望の方は、件名に「ドミニカ共和国エネルギーセミナー参加申込」、本文に①お名前、②ご所属先(部署名、役職)、③連絡先(電話番号、メールアドレス)をご記入の上、12/16(水)までに以下の宛先にメールにてご連絡お願い申し上げます。
JICA地域部支援ユニット 1rta1-shien_unit@jica.go.jp(1rta1の両側は数字の1)
【参加】 無料 / 事前申し込み要 (12 月 16 日(水)までにご連絡ください。)
尚、定員(60 名)に達し次第、締め切らせて頂きますので、お早⽬にお申込み下さい。
【使用言語】スペイン語・日本語(同時通訳あり)
【お問い合わせ先】 独立行政法人国際協力機構 中南米部中米・カリブ課 中山
03-5226-8563
【詳細チラシ】こちらをクリック
ただいまSPACでは、アルゼンチン生まれ・現代ラテンアメリカ文学の代表的作家マヌエル・プイグによる『薔薇の花束の秘密』という作品を公演しております。
◆マヌエル・プイグ『薔薇の花束の秘密』静岡公演のご案内◆
豪華な病院の一室。患者である老女は、専用の付添婦を雇い、わがままの言い放題。
14ヶ月前に最愛の孫を亡くし意地悪に拍車がかかっていたが、同じ頃、付添婦の母も世を去っていた。2人は次第に心を通わせるが…。
【演出】森新太郎
【作】マヌエル・プイグ
【翻訳】古屋雄一郎
【出演】角替和枝、美加理
【製作】SPAC-静岡県舞台芸術センター
【会場】静岡芸術劇場(JR東静岡駅そばグランシップ内)
【上演時間】約2時間55分/休憩あり
【日程】
12月19日(土) 16:00 【アーティストトーク】
12月20日(日) 14:30 【はじめての演劇鑑賞講座/バックステージツアー】
12月23日(水・祝) 14:30 【バックステージツアー】
※各日、開演25分前よりプレトークあり。
【チケット料金】
ペア割引3600円 (2名様で1枚につき)
グループ割引3200円 (3名様以上で1枚につき)
ゆうゆう割引: 3400円 (満60歳以上の方)
学生割引: [大学生・専門学校生]2000円 [高校生以下]1000円
【チケット・バスのご予約は】
SPACチケットセンター 054-202-3399(10:00~18:00)
【作品について】
病室で出会う2人の女を通して、現代社会の息苦しさをたくみに表現した1987年に初演された戯曲。愛する人を亡くした2人は、過去にさかのぼり、心のわだかまりと向き合う。遊び人の夫と家庭を守る妻、病妻を隠した愛人との交際……浮かび上がるのは、世間の常識にとまどう家族の姿。人目ばかり気にせず、真心の力で人生を切りひらくにはどうすればいい?
そんな痛切な問いかけが、作品全体に漂っているかのよう。近年ますます活躍の場を広げる演出家・森新太郎を迎え、テレビでも馴染み深い個性派女優・角替和枝と数々のSPAC舞台で観客を魅了する美加理が初共演。見えない壁に閉じ込められた全ての人へおくる「薔薇の花束」。
【作】
マヌエル・プイグ Manuel Puig
現代ラテンアメリカ文学の代表的作家。1932年アルゼンチン生まれ。幼少期から映画に心酔し、映画監督になるためイタリアで修行するも挫折。初の長編小説『リタ・ヘイワースの背信』(68)で注目を集め小説家に転身。73年アルゼンチンの政変以後、アメリカ、メキシコ、ブラジル等を転々とした。『蜘蛛女のキス』(76)が映画化され世界中でヒット。その作風は、手紙、日記等の一人称語りのたくみな構成を特徴とする。90年メキシコで急逝。
【演出】
森 新太郎
1976年生まれ。東京都出身。演劇集団円演出部会員。現代劇から古典劇までジャンルを問わず幅広く手がけ、自身が主宰するモナカ興業でも精力的に活動している。13年、文化庁新進芸術家在外研修員としてアイルランドに滞在。読売演劇大賞グランプリ、毎日芸術賞千田是也賞、文化庁芸術祭賞優秀賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞など受賞多数。
↓SPAC公式ホームページサイト『薔薇の花束の秘密』↓
http://spac.or.jp/rose_2015.html
ご来場を心よりお待ちしております
————————————————
SPAC - 静岡県舞台芸術センター
電話:054-203-5730(静岡芸術劇場)
054-208-4008(舞台芸術公園)
e-mail:takabayashi@spac.or.jp
URL:http://www.spac.or.jp
————————————————
リオ在住18年のクラシック・ピアニスト、清水由香のコンサート。
サンバを踊るのがとってもうまい清水だからこそのリズム、そして美しい音色。
【日時】2015年12月24日(木)18:30 開場 / 19:00開演
【会場】汐留ホール(日仏文化協会)
【出演】 清水由香(P) スペシャル・ゲスト:江藤有希(Vn)
【費用】 全席自由 一般 2000円/ 学生 1000円
【お問い合わせ&予約】
048-644-1487(FAX)
yukariodejaneiro@gmail.com
【詳細チラシ】こちらをクリック
リオ在住18年のクラシック・ピアニスト、清水由香のコンサート。
サンバを踊るのがとってもうまい清水だからこそのリズム、そして美しい音色。
【日時】2016年1月11日(木) 15:00 開演
【会場】カフェRosa 薔薇館
名古屋市天白区荒池1-1311
【出演】 清水由香(P) スペシャル・ゲスト:江藤有希(Vn)
【費用】ティータイムコンサート(ケーキセット付き) 2000円 34席限定
【お問い合わせ&予約】
052-801-5937
yukariodejaneiro@gmail.com
【詳細チラシ】こちらをクリック
リオ在住18年のクラシック・ピアニスト、清水由香のコンサート。
サンバを踊るのがとってもうまい清水だからこそのリズム、そして美しい音色。
【日時】2016年1月12日(火)15:00 開演
【会場】名古屋市音楽プラザ
地下鉄金山駅市民会館 地下連絡通路口徒歩2分
【出演】 清水由香(P) スペシャル・ゲスト:江藤有希(Vn)
【費用】 入場 無料
【お問い合わせ&予約】
yukariodejaneiro@gmail.com
【詳細チラシ】こちらをクリック
2015年、日本とブラジルは両国が1895年(明治28年)11月5日に「日伯修好通商航海条約」を締結し外交関係を樹立してから120周年を迎えました。
両国間には、緊密な通商・投資関係はもとより、日本からブラジルへは移民による日系社会の形成、一方ブラジルからは日系人の就労を目的とした来日によるブラジル人ソサエティの誕生といった、わが国の対外関係においては特異な人的関係がつくられてきました。国際外交場裏でも、国連の安保理改革に向けて共同歩調をとるなど友好的な関係にあります。2016年はリオデジャネイロ市でオリンピック・パラリンピックが予定されており、日本の対伯関心が高まることが予想されます。
この両国間の関係、特に外交関係はどのような足跡を辿ってきたのか、ブラジルの研究者お二人をお迎えし議論します。
【プログラム】
1.「日伯外交120年の足跡とその特徴」…子安昭子 上智大学教授
2.「友好関係の形成と空白の10年」…二宮正人 サンパウロ大学教授
3.「ブラジル対外関係の中で日伯関係を再考する…アレシャンドレ・ウエハラ リオブランコ大学教授
4.「両国経済界による日伯EPA締結の提案とその意味」…堀坂浩太郎 上智大学名誉教授
【司会】マウロ・ネーヴェス 上智大学教授
——————————————————————
【日時】 2016年1月13日(水)17時00分~19時00分
【場所】 上智大学12号館12-402教室 (*会場は教室です。4時45分まで授業で使用していますので、授業終了後までご入場いただけません。ご注意ください。)
【使用言語】 日本語・ポルトガル語(日本語要旨配布)
【参加費】無料/予約不要
【主催】 上智大学外国語学部ポルトガル語学科/上智大学イベロアメリカ研究所
【問い合わせ先】 上智大学イベロアメリカ研究所 ibero@sophia.ac.jp
本年12月に3年の任務を終え帰国された佐藤博史前駐キューバ大使をお招きし、ご講演をいただきます。講演では、今年7月に50年ぶりに米国との国交回復を果たし、今後の動向に世界が注目しているキューバの最新情勢と併せ、米国や日本などとの外交・経済関係の展開についてお話を伺います。
特に日本との関係では、今年はキューバ政府要人の来日に加え、わが国外相としては初めて岸田外相が5月にキューバ訪問し、民間ミッションも相次いで派遣されるなど、関係強化の機運が一気に高まっています。今回の講演では、キューバの潜在性と文化的な魅力についても触れていただく予定です。キューバの現状を知る絶好の機会となりますので、奮ってご参加いただきたくご案内申し上げます。
参加ご希望の方は、以下にて協会事務局にお申し込みください。
【1.日時】 2016年1月15日(金)15:00~16:30
【2.会場】 米州開発銀行アジア事務所会議室
⇥東京都千代田区内幸町2丁目2-2 富国生命ビル16階
⇥電話:03-3591-0461
【3.講師】 佐藤博史 前駐キューバ日本国特命全権大使
【4.参加費】 会員 2000 円、非会員 3000 円 /大学院・大学生 1000円(先着順3人まで無料)
【5.備考】
①申込み受付:先着順 50 名までです。お早めに下記事務局へお申込み下さい。
②申込み締切:2016年1月11日(月)
年末年始の業務都合により、年内の受付は12月22日(火)まで、新年は1月7日(木)以降とさせて頂きます。
③本講演会は米州開発銀行アジア事務所の後援で開催いたします。
【6.申込先】ラテンアメリカ協会 事務局
URL:https://latin-america.jp/seminar-entry
(E-mail info@latin-america.jp 若しくはFAX 03-3591-3831での申し込みも受け付けます)
【詳細チラシ&お申込み書】こちらをクリック
日外協では、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所、白木三秀教授のご要望により、2015年度 グローバルリーダー育成のためのセミナーをご紹介いたします。 奮ってご参加ください。
【開催期間】2016年1月16日(土)~2月6日(土)<全4日>
【会 場】 早稲田大学早稲田キャンパス内
東京都新宿区西早稲田1-6-1
Tel: 03-3207-1034
【日 程】 <1日目>1月16日(土) 13:00~17:30
<2日目>1月23日(土) 13:00~17:30
<3日目>1月30日(土) 13:00~17:30
<4日目>2月 6日(土) 13:00~17:30
【受講料】 産官学連携トランスナショナルHRM研究会
日外協 会員企業 100,000円/名
一般(上記以外) 200,000円/名
【主 催】 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所
◆セミナーの詳細・お申込みにつきましては以下のホームページをご覧ください。
■募集要項
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_requirements.pdf
■申込書
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_application.pdf
【お問い合わせ先】
早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 清水様
E-mail: a.shimizu4@kurenai.waseda.jp
Tel: 03-3207-1034
Fax: 03-3207-1037
日外協では、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所、白木三秀教授のご要望により、2015年度 グローバルリーダー育成のためのセミナーをご紹介いたします。 奮ってご参加ください。
【開催期間】2016年1月16日(土)~2月6日(土)<全4日>
【会 場】 早稲田大学早稲田キャンパス内
東京都新宿区西早稲田1-6-1
Tel: 03-3207-1034
【日 程】 <1日目>1月16日(土) 13:00~17:30
<2日目>1月23日(土) 13:00~17:30
<3日目>1月30日(土) 13:00~17:30
<4日目>2月 6日(土) 13:00~17:30
【受講料】 産官学連携トランスナショナルHRM研究会
日外協 会員企業 100,000円/名
一般(上記以外) 200,000円/名
【主 催】 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所
◆セミナーの詳細・お申込みにつきましては以下のホームページをご覧ください。
■募集要項
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_requirements.pdf
■申込書
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_application.pdf
【お問い合わせ先】
早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 清水様
E-mail: a.shimizu4@kurenai.waseda.jp
Tel: 03-3207-1034
Fax: 03-3207-1037
日外協では、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所、白木三秀教授のご要望により、2015年度 グローバルリーダー育成のためのセミナーをご紹介いたします。 奮ってご参加ください。
【開催期間】2016年1月16日(土)~2月6日(土)<全4日>
【会 場】 早稲田大学早稲田キャンパス内
東京都新宿区西早稲田1-6-1
Tel: 03-3207-1034
【日 程】 <1日目>1月16日(土) 13:00~17:30
<2日目>1月23日(土) 13:00~17:30
<3日目>1月30日(土) 13:00~17:30
<4日目>2月 6日(土) 13:00~17:30
【受講料】 産官学連携トランスナショナルHRM研究会
日外協 会員企業 100,000円/名
一般(上記以外) 200,000円/名
【主 催】 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所
◆セミナーの詳細・お申込みにつきましては以下のホームページをご覧ください。
■募集要項
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_requirements.pdf
■申込書
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_application.pdf
【お問い合わせ先】
早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 清水様
E-mail: a.shimizu4@kurenai.waseda.jp
Tel: 03-3207-1034
Fax: 03-3207-1037
日外協では、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所、白木三秀教授のご要望により、2015年度 グローバルリーダー育成のためのセミナーをご紹介いたします。 奮ってご参加ください。
【開催期間】2016年1月16日(土)~2月6日(土)<全4日>
【会 場】 早稲田大学早稲田キャンパス内
東京都新宿区西早稲田1-6-1
Tel: 03-3207-1034
【日 程】 <1日目>1月16日(土) 13:00~17:30
<2日目>1月23日(土) 13:00~17:30
<3日目>1月30日(土) 13:00~17:30
<4日目>2月 6日(土) 13:00~17:30
【受講料】 産官学連携トランスナショナルHRM研究会
日外協 会員企業 100,000円/名
一般(上記以外) 200,000円/名
【主 催】 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所
◆セミナーの詳細・お申込みにつきましては以下のホームページをご覧ください。
■募集要項
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_requirements.pdf
■申込書
http://www.waseda-tn-hrm.jp/file/seminar201601_application.pdf
【お問い合わせ先】
早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 清水様
E-mail: a.shimizu4@kurenai.waseda.jp
Tel: 03-3207-1034
Fax: 03-3207-1037