【日時】2016年6月16日(木)13:00~16:00
【会場】JICA市ヶ谷ビル 2階 国際会議場
【会場地図】http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/index.html
【主催】独立行政法人国際協力機構(JICA)、協力:環境省、在日本コスタリカ大使館
豊かな生物多様性と先進的な自然保護政策で知られるコスタリカ。近年そのコスタリカでは地域住民が自然保護区管理や野生生物保全に関わり、豊かな生物多様性や生態系を「参加型」で守ってゆこうとする動きが盛んになっています。JICAはそうしたコスタリカの取り組みを支援しています。
このセミナーでは、普段なかなか聞くことのできないコスタリカのユニークな自然保護の取り組みの一端を、コスタリカの環境省の関係者からご紹介いただきます。
また里山に代表されるような日本の参加型の自然環境保全の取り組みなども取り上げながら、日本とコスタリカが自然と人の共生についてお互いに学んでゆくパネルディスカッションを実施します。これからの参加型自然環境保全について一緒に考えてみませんか?お気軽にお越しください。
【プログラム(予定)】
13:00~13:15 開会あいさつ(JICA/コスタリカ環境副大臣/在日コスタリカ大使)
13:15~13:55 「コスタリカの生態系サービスに対する支払制度、参加型保護管理の仕組み」(コスタリカ環境副大臣/国家保全地域庁長官)
13:55~14:40 コスタリカの住民参加型保護区管理事例紹介(国家保全地域庁職員)
14:55~15:55 パネルディスカッション―日本とコスタリカの参加型保護管理について― (環境省/東京農工大学/コスタリカ環境副大臣/JICAほか)
16:10~17:00 懇親会(有料)
【定員】150名(先着順)
【参加費】無料(懇親会参加の場合は1000円)
【言語】日本語・スペイン語(同時通訳あり)
【参加方法】電子メール本文にお名前、ご所属、メールアドレス、懇親会参加/不参加を明記し、標題を「日本コスタリカ公開セミナー参加申込み」として、6月15日(水曜日)までにcosta_rica2016@jwrc.or.jp 宛に御送信ください。
【詳細チラシ】
■日本語こちらをクリック
■英語こちらをクリック
■西語こちらをクリック
太平洋同盟“Pacific Alliance”は、ラテンアメリカで最も急速に成長している主要国:チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー4カ国で構成される地域統合のためのプラットフォームであり、これらの4カ国間の政治•経済協力のための機構です。発展目覚しいラ米の加盟国相互の経済的統合を深め、アジア・太平洋地域との投資・貿易分野での共同行動を定めることを目的として2012年6月に設立されました。そして、関税品目の92%を自由化・促進し、加盟国間の投資およびサービスを促進する目的で、同4カ国大統領によって貿易枠組協定が署名されました。
現在、日本を含む42カ国は、オブザーバーとして認められ、うちコスタリカとパナマは「次期正規加盟国」を希望するオブザーバーとしての位置づけとなっております。
太平洋同盟はアジア、ヨーロッパ、北米の50ヶ国以上と加盟国間における自由貿易協定など、幅広いネットワークを持つ世界で最も開かれた経済同盟であり、貿易と投資の開発のための安定した司法の枠組みを有し、アジア太平洋地域、特に日本との外向的経済プラットフォームとして今後確立してくものと考えます。
本セミナーでは日本の企業の皆様にこの様々な利点を共有して頂く機会となることを目的として開催します。是非ご参加を賜りたく、2016年6月13日(月)までにお申し込みください。
【日時】2016年6月16日(木) 14:00 ~16:00
【場所】名古屋商工会議所 5階会議室
【住所】〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19名古屋商工会議所ビル
【共催】名古屋商工会議所、チリ共和国大使館、コロンビア共和国大使館、メキシコ合衆国大使館、
⇥ペルー共和国大使館、チリ貿易振興局、PROCOLOMBIAコロンビア貿易振興機構、
⇥メキシコ貿易投資促進機関、ペルー政府貿易日本事務所、米州開発銀行アジア事務所
【後援】独立行政法人日本貿易振興機構、日商工会議所、東京商工会議所(申請中)、
⇥一般財団法人 海外投融資情報財団、一般社団法人 ラテンアメリカ協会
【言語】日英同時通訳付
【問い合わせ】 米州開発銀行アジア事務所 田口 宛 E-mail: akikot@iadb.org Tel: 03-6756-7548
【申し込み】 E-mail: akikot@iadb.org /Fax: 03-3591-0641
【申込締切】 2016年6月13日(月) (先着100名)
【詳細&お申込み書(日本語)】こちらをクリック
【詳細&お申込み書(英語)】こちらをクリック
【概要(日本語)】こちらをクリック
I. “Bolivia: Potencial Emergente”
Sr. LUIS EDUARDO (Chief of Staff Embajada del Estado Plurinacional de Bolivia)
II. “Vivir Bien y en Armonía con la Naturaleza”
Sra. JIMENA NASIF (Encargada de Negocios Embajada del Estado Plurinacional de Bolivia)
III. “La Quinua Boliviana”
Prof. KENZO HIDAKA (Universidad Agraria de Tokio)
【日時】 2016年 6月 16日(木) 17:30~19:30
Horario: Jueves 16 Junio 2016 17:30 – 19:30 hrs.
【場所】 上智大学中央図書館 9 階 921 会議室
Lugar: Sala 921 (Piso 9) Biblioteca Central Universidad Sofia
【使用言語】 スペイン語
Idioma: Español
【参加費】無料
【予約】不要 Entrada libre
【詳細チラシ】こちらをクリック
【主催】上智大学イベロアメリカ研究所 /Instituto Iberoamericano Universidad Sofia
【Tel】 03-3238-3530 E-mail: ibero@sophia.ac.jp
【協力】ボリビア多民族国大使館
太平洋同盟“Pacific Alliance”は、ラテンアメリカで最も急速に成長している主要国:チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー4カ国で構成される地域統合のためのプラットフォームであり、これらの4カ国間の政治•経済協力のための機構です。発展目覚しいラ米の加盟国相互の経済的統合を深め、アジア・太平洋地域との投資・貿易分野での共同行動を定めることを目的として2012年6月に設立されました。そして、関税品目の92%を自由化・促進し、加盟国間の投資およびサービスを促進する目的で、同4カ国大統領によって貿易枠組協定が署名されました。
現在、日本を含む42カ国は、オブザーバーとして認められ、うちコスタリカとパナマは「次期正規加盟国」を希望するオブザーバーとしての位置づけとなっております。
太平洋同盟はアジア、ヨーロッパ、北米の50ヶ国以上と加盟国間における自由貿易協定など、幅広いネットワークを持つ世界で最も開かれた経済同盟であり、貿易と投資の開発のための安定した司法の枠組みを有し、アジア太平洋地域、特に日本との外向的経済プラットフォームとして今後、確立していくものと考えます。
本セミナーでは日本の企業の皆様にこの様々な利点を共有して頂く機会となることを目的として開催します。是非ご参加を賜りたく、2016年6月13日(月)までにお申し込みください。
【日時】2016年6月17日(金) 14:00 ~16:00 ( 受付は13:30からとなります。)
【場所】ナレッジサロン グランフロント大阪 北館7F (http://kc-i.jp/access/guide-04/ )
【住所】〒530-0011大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪内ナレッジキャピタル (http://kc-i.jp/access/)
【共催】大阪商工会議所、チリ共和国大使館、コロンビア共和国大使館、メキシコ合衆国大使館、
ペルー共和国大使館、日本貿易振興局、コロンビア貿易振興機構、メキシコ貿易投資促進機関、
ペルー政府貿易日本事務所、米州開発銀行アジア事務所
【後援】一般社団法人ナレッジキャピタル、独立行政法人日本貿易振興機構、関西経済連合会、
⇥日本商工会議所、東京商工会議所(申請中)、
⇥一般財団法人海外投融資情報財団、一般社団法人ラテンアメリカ協会
【言語】日英同時通訳付
【問い合せ】米州開発銀行アジア事務所 田口 宛 E-mail: akikot@iadb.org / Tel: 03-6756-7548
【申し込み】E-mail: akikot@iadb.org / Fax: 03-3591-0641
【申込締切】2016年6月13日(月) (先着100名)
【詳細&お申込み書(日本語)】こちらをクリック
【詳細&お申込み書(英語)】こちらをクリック
【概要(日本語)】こちらをクリック
【会場からのご注意】⇥
・ナレッジサロンへの外部から飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
(サロン内のバーカウンターでご購入頂いたものはご飲食頂けます。)
・会員制のサロンにつき、サロン受付にて本セミナー参加で来館の旨、お伝えください。
・18歳未満の方のご入場をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
【日時】2016年 6月18日(土)13:30~17:00(開場13:00)
【場所】キャンパス・イノベーションセンター東京 国際会議室
(JR田町駅芝浦口から徒歩1分)
http://www.cictokyo.jp/index.html
【費用】一般公開(参加無料/申込不要/定員80名[先着順])
【主催】文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究(研究領域提案型)「古代アメリカの比較文明論」
(研究代表者:青山和夫[茨城大学])
【日時】 6月18日(土)
【講師】芝田幸一郎(神戸市外国語大学准教授)
「続・ペルー海岸部の形成期考古学最前線」
【場所】東京外国語大学本郷サテライト5F
http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html
地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩3~5分
JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分
【受講料・入会案内】
http://www.h6.dion.ne.jp/~andes/member/
定員に達 しましたので申込は締め切りました。
時下ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
平素より当協会の諸活動に対し格段のご支援とご協力を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、昨年12月にキューバに赴任された渡邉 優 駐キューバ大使の一時帰国の機会をとらえ、講演会「キューバ共和国の最新情勢」を開催いたします。昨年7月の米国との国交回復以降、本年3月のオバマ大統領の公式訪問や4月の共産党大会の開催など、キューバの動静に世界の関心が高まっておりますが、今後、米国との人的交流やビジネスの拡大が期待通り進むのか、またカストロ体制の承継の行方や日本=キューバ関係など、渡邉大使から同国の今と今後についてお話しいただきます。
皆さまには、現地で大使がどのように変化を捉えておられるのか、そのご見解をお聞できると同時に意見交換の場として大変貴重な機会ですので奮ってご参加ください。⇥
⇥⇥⇥⇥
【1.講演会】「キューバ共和国の最新情勢」 (ご講演及び質疑応答)
【2.日時】 平成28年6月22日(水)15:00~16:30
【3.会場】(公財)フォーリン・プレスセンター
東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル6階
Tel: 03-3501-3401
【4.講師】 渡邉 優 キューバ駐箚特命全権大使
【5.参加費】 会員 2000 円、非会員 3000 円 大学院・大学生 1000円(先着順3人まで無料)
【6.申込み】下記Webサイトより平成28年6月17日(金)までに、一名単位でご登録ください。
【URL】https://latin-america.jp/seminar-entry
※定員は先着 70 名までですので、お早めにお申込み下さい。
【7.詳細チラシ】こちらをクリック
【お問合せ】
一般社団法人 ラテンアメリカ協会事務局
〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1階(120A)
Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831 E-mail: info@latin-america.jp
平素より大変お世話になっております。
日外協「海外赴任前セミナー」(2016年6月23日)開催のご案内を配信いたします。
http://joea.or.jp/event/latestevent/43472
赴任予定の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
ご参加お待ち申し上げております。
赴任前研修担当者のご参加も歓迎いたします。
次回は7月21日(木)開催予定です。
【日時】
2016年6月23日(木) 13:00~17:00
(但し、「異文化コミュニケーション編」を受講の場合は、10:30開始)
【会場】日外協・セミナー室
— 日外協からのお知らせ ————————————–
「海外安全・危機管理 認定試験」受験日が下記の通り決まり
ましたので、お知らせいたします。
◆第15回 管理者コース 10月15日(土)
◆第5回 責任者コース(計4日間)
第1日:10月15日(土)、第2日:10月21日(金)
第3日:10月28日(金)、第4日:11月11日(金)
正式なご案内・お申込み受付開始は、7月13日頃になります。
—————————————————————-
======================
「海外赴任前セミナー」開催のご案内
======================
海外赴任者とその家族にとって、安全対策や健康管理は海外で暮らす
うえで避けて通れない重要な課題です。
そこで、本セミナーは安全および健康・医療の2つのテーマについて
基礎的な知識を事前に身につけ、安心して赴任していただくことを
狙いとしています。
また、オプションとして異文化コミュニケーションの講座も設けています。
本セミナーは8月と10月をのぞき月1回開催しておりますので、
赴任予定の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
赴任前研修ご担当者のご参加も歓迎いたします。
【開催日】2019年3月13日(水)
【会 場】日外協・セミナールーム
詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/43472
次回は4月11日(木)開催予定です。
——————————————————————————————
一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp
———————————————————————————————
Golpe de Estado de 1976 en Argentina
Un proceso de Memoria Verdad y Justicia en Democracia
【日時】 2016年 6月 23日(木)17:30~19:30
Fecha y hora: Jueves 23 de junio de 2016 de 17:30 a 19:30
【場所】 上智大学中央図書館 9 階 921 会議室
Lugar: Sala 921 (9º piso) de la Biblioteca Central de la Universidad Sofía
【使用言語】 日本語(大使のコメントのみスペイン語、日本語逐次通訳あり)
Idioma: En japonés (el comentario del Embajador en español)
【プログラム】Programa
17:00 開場 / Apertura
17:30 開会のご挨拶 / Palabras de bienvenida e introducción
17:35 「人権と正義を求めたアルゼンチンの格闘から私たちが学ぶことは何か」
伊藤和子氏(NGO ヒューマンライツナウ代表)
“Qué podemos aprender de la lucha por los Derechos Humanos y la Justicia en Argentina?”
Kazuko Ito (Human Rights Now)
18:00 「アルゼンチンにおける軍政期の記憶と民主主義」杉山知子氏(愛知学院大学准教授)
“Memorias del período del Proceso y la Democracia en Argentina”
Tomoko Sugiyama (Universidad Aichi Gakuin)
18:30 コメント アラン・クラウディオ・ベロー アルゼンチン共和国特命全権大使
Comentario Alan Claudio Beraud (Embajador de la República Argentina)
19:00 質疑応答 / Preguntas y respuestas
19:25 閉会のご挨拶 / Palabras de cierre
【参加費】無料
【予約】不要 Entrada libre
【詳細チラシ】こちらをクリック
【主催】上智大学イベロアメリカ研究所/アルゼンチン共和国大使館 共催
【協力】上智大学グローバル・コンサーン研究所
【会場】フジフイルムスクエア 東京ミッドタウン 六本木
【入場料】無料
【主催】富士フイルム株式会社
【後援】在日アルゼンチン共和国大使館、エクアドル共和国大使館、チリ共和国大使館、ブラジル大使館、ペルー大使館、港区教育委員会
【協力】地球の歩き方
【企画】クレヴィス
【出品写真家】伊藤大輔、清水武男、白根全、関野吉晴、
田中克佳、中村征夫、野町和嘉、山口大志
【富士フイルム 写真展 関連ページ】
http://fujifilmsquare.jp/detail/1606240123.html
第3回:改革期(開催日:6月24日(金) 18:00~20:00 )
【演題】「メキシコ帝国再建の夢と皇后カルロッタ」
【講師】立岩礼子(たていわ れいこ)さん
【略歴】京都外国語大学教授。スペイン国立通信大学(UNED)地理歴史学部博士課程修了。博士(歴史学)。京都ラテンアメリカ研究所主任研究員。日本イスパニア学会理事。
【要旨】ナポレオン三世とメキシコ保守派との思惑が呼応したメキシコ帝政再建劇の主役に抜擢されたのは、オーストリア皇帝の弟マキシミリアーノとベルギー国王の娘カルロッタ。夫婦は1864年6月にチャプルテペック城に入城したが、フアレスの自由主義派が勝利して1867年2月に仏軍が撤退。メキシコ帝国を救うべく皇后カルロッタは動き出す。
【会場】メキシコ大使館別館5階「エスパシオ・メヒカ-ノ」
【定員】先着順100名/参加費:無料
【主催】メキシコ・日本アミーゴ会/協力:メキシコ大使館
【申込】メキシコ・日本アミーゴ会(info@mex-jpn-amigo.org)宛て「講座名・参加者氏名(フリガナ)・メールアドレス・所属or案内入手先」を明記してお申し込み下さい。