月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
アマゾンが舞台のドキュメンタリー『カナルタ 螺旋状の夢』
アマゾンが舞台のドキュメンタリー『カナルタ 螺旋状の夢』
10月 2 終日
監督・撮影・編集・録音・プロデューサー:太田光海 出演:セバスティアン・ツァマライン、パストーラ・タンチーマ 撮影場所:アマゾン熱帯雨林(エクアドル共和国) 2020年/120分/日英合作 配給:トケスタジオ 10月2日(土)シアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開 https://www.facebook.com/KanartaFilm/ http://www.imageforum.co.jp/theatre/movies/4622/ セバスティアンとパストーラは、エクアドル南部アマゾン熱帯雨林に住むシュアール族。かつて首狩り族として恐れられたシュアール族は、スペインによる植民地化後も武力征服されたことがない民族として知られる。口噛み酒を飲み交わしながら日々森に分け入り、生活の糧を得る一方で、彼らはアヤワスカをはじめとする覚醒植物がもたらす「ヴィジョン」や、自ら発見した薬草によって、柔軟に世界を把握していく。変化し続ける森との関係の中で、自己の存在を新たに紡ぎだしながら。しかし、ある日彼らに試練が訪れる…。 『カナルタ 螺旋状の夢』は、アマゾン熱帯雨林に住むシュアール族と呼ばれる先住民たちの世界を斬新な手法で追った、新しい時代のドキュメンタリー映画。マンチェスター大学グラナダ映像人類学センター博士課程の学生だった太田光海監督が現地で1年以上の住み込み撮影を単身で行い、国際的なクリエイティブ・チームとともに完成させた。構想から完成まで約7年かかった渾身のドキュメンタリー。
|
||||||
NHK BSプレミアム 驚き!地球!グレートネイチャー選 「天空に現れた謎の湖~南米 アルティプラーノ」
12:00
NHK BSプレミアム 驚き!地球!グレートネイチャー選 「天空に現れた謎の湖~南米 アルティプラーノ」
10月 7 @ 12:00 – 13:00
驚き!地球!グレートネイチャー選 「天空に現れた謎の湖~南米 アルティプラーノ」 NHK BSプレミアム 10月7日(木)午後0時 ボリビアとチリにまたがる、標高4千メートルの高原地帯アルティプラーノ。そこは氷河が眠る山岳地帯に囲まれた極乾燥地域、過酷な大自然が数々の色鮮やかな湖を生み出した。 近づいた生きものは帰らないという三色の湖、琵琶湖の十数倍もある青い湖、この30年で干上がった謎の湖、そして純白のウユニ塩原…。 その絶景誕生には、想像をはるかに超えた大地殻変動と、火と水に関わる壮大な地球のドラマが秘められていた。 https://www4.nhk.or.jp/greatnature/x/2021-10-07/10/8171/2170075/
|
チリのドキュメンタリー『夢のアンデス』
チリのドキュメンタリー『夢のアンデス』
10月 9 終日
原題:La cordillère des songes 監督・脚本:パトリシオ・グスマン 撮影:サミュエル・ラフ 出演:フランシスコ・ガシトゥア、ビセンテ・ガハルド、パブロ・サラス、ホルヘ・バラディットほか チリ、フランス/2019年/85分/スペイン語 日本語字幕:原田りえ 配給・宣伝:アップリンク 10月9日、岩波ホールほかで全国公開 https://www.uplink.co.jp/andes/ 1973年9月11日、チリ・軍事クーデター。世界で初めて選挙によって選出されたサルバドール・アジェンデの社会主義政権を、米国CIAの支援のもと、アウグスト・ピノチェトの指揮する軍部が武力で覆した。ピノチェト政権は左派をねこそぎ投獄し、3000人を超える市民が虐殺された。 監督のパトリシオ・グスマンはアジェンデ政権とその崩壊に関するドキュメンタリー『チリの闘い』撮影後、政治犯として連行されるも、釈放。フィルムを守るため、パリに亡命した。「2度と祖国で暮らすことはない」と話すグスマンにとってアンデス山脈とは、永遠に失われた輝かしいチリ=グスマンの夢の象徴である。 インタビューに登場するのは、アンデスの原材料を使って作品を制作する彫刻家のビセンテ・ガハルドとフランシスコ・ガシトゥア。歴史や小説の作家であるホルヘ・バラディッドは、現代のチリの社会・経済構造におけるピノチェトのプロジェクトの継続について語り、音楽家のハビエラ・パラは、子供の頃に目撃した暴力を思い出す。 『光のノスタルジア』(2010年カンヌ映画祭上映)、『真珠のボタン』(2015年ベルリン映画祭上映)からなる3部作の最終話となる本作は、2019年カンヌ映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞(ルイユ・ドール賞)を受賞した。
|
|||||
世界ふれあい街歩き 選「メキシコシティ〜メキシコ〜」
08:00
世界ふれあい街歩き 選「メキシコシティ〜メキシコ〜」
10月 12 @ 08:00 – 09:00
世界ふれあい街歩き 選「メキシコシティ〜メキシコ〜」 NHK BSプレミアム 10月12日(火) 午前8時~9時 メキシコの首都メキシコシティ。この街の旧市街は広場と大聖堂を中心に、植民地時代の建造物が立ち並ぶ地域が世界遺産に登録されています。20世紀初頭に民主国家となって以降、メキシコシティはアートの街としても有名になりました。街で出会ったのは、壁に絵画を描く人、老後のダンスを楽しむ人、街角で歌う人など、思い思いの芸術を楽しんでいる人たちとふれあう街歩きです! https://www.nhk.jp/p/sekaimachi/ts/NJVPP9ZYK6/episode/te/M913PX13MG/
世界ふれあい街歩き 選「トリニダー~キューバ~」
20:00
世界ふれあい街歩き 選「トリニダー~キューバ~」
10月 12 @ 20:00 – 21:00
世界ふれあい街歩き 選「トリニダー~キューバ~」 NHK BSプレミアム 10月12日 午後8時~9時 カリブ海に浮かぶ島国キューバの古都トリニダー。スペイン植民地時代にサトウキビ貿易で富を築いた大農園主たちの豪邸が残り、当時スペインから運び込まれた無数の石が地面に敷き詰められていて、「時計が止まった街」と称される。伝統音楽にのって踊りを楽しむカップル、築250年の家に暮らしながら先祖が残した足跡を守り続ける住人など、過去を大切にしながら、今を明るく生きる人々と触れ合う。 https://www.nhk.jp/timetable/130/s3/20211010/weekly/now/
国際報道 2021 コロナ軽視で波紋 ブラジル・ボルソナロ政権の行方
22:00
国際報道 2021 コロナ軽視で波紋 ブラジル・ボルソナロ政権の行方
10月 12 @ 22:00 – 22:40
国際報道 2021 コロナ軽視で波紋 ブラジル・ボルソナロ政権の行方 NHK BS1 10月12日(火)午後10時~10時40分 https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/episode/te/1GWZ79L8YP/
|
||||||
ベネズエラ映画祭
ベネズエラ映画祭
10月 20 終日
ベネズエラの文化、そして今を伝える映画を上映するフェスティバル、今年は10/20(水)から11/6(土)までの間、オンラインで開催されます。 長編視聴料金:500円。 詳細は下記をご覧ください。 https://venfilmfestjapan.com/ 【配信作品】 「Érase una vez en Venezuela」 監督:アナベル・ロドリゲス 時間:99分 マラカイボ湖から少し離れた小さな島にある村、コンゴ・ミラドール。ここでの生活は以前は魅力的で自由にあふれていたが、昨今の気候変動や政治的腐敗の影響により、人々は村を去り、活気を失っていく。 「塩の息子たち Hijos de la sol」 監督:ルイス・ロドリゲス アンドレス・ロドリゲス 時間: 103分 エバリストはカマラグアスの塩湖で働く一人の老いた労働者だった。彼の死後、最後の願いは息子のエンリケと娘のマリアに初めての儀式を遂行してもらうことだった。息子たちは大人になるということはゲームのようなものと考えていたが、次第に大人として成長していくことをあらがえないことに気づき始める。 「エル・アンパロ El Amparo」 監督:ロベル・カルサディージャ 時間: 99分 1988年、コロンビアとベネズエラの国境沿いにあるエル・アンパロの町で2人の男がアラウカ川の峡谷で起こった14人の仲間が死亡したゲリラ攻撃を生き延びた。軍はゲリラ攻撃の原因は彼ら2人の男たちにあると非難・脅迫をし、独房に収監されている2人を連れ出そうとする。 その他、短編映画を配信。
|
||||||
コロンビア映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』10月30日(土)日本公開
コロンビア映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』10月30日(土)日本公開
10月 30 終日
原題:MONOS 監督:アレハンドロ・ランデス 出演:ジュリアンヌ・ニコルソン、モイセス・アリアス 2019年/102分 10月30日(土)より、イメージフォーラムほかで日本公開 http://www.zaziefilms.com/monos/ 世間から隔絶された山岳地帯で暮らす8人の兵士たち。ゲリラ組織の一員である彼らのコードネームは“モノス”(猿)。「組織」の指示のもと、人質であるアメリカ人女性の監視と世話を担っている。ある日、「組織」から預かった大切な乳牛を仲間の一人が誤って撃ち殺してしまったことから不穏な空気が漂い始める。ほどなくして「敵」の襲撃を受けた彼らはジャングルの奥地へ身を隠すことに。仲間の死、裏切り、人質の逃走…。極限の状況下、”モノス”の狂気が暴走しはじめる。 前作「Porfirio」(11/日本未公開)がカンヌ国際映画祭監督週間に出品された新鋭アレハンドロ・ランデス監督の3作目は、南米・コロンビアで50年以上続いた内戦を下敷きにした物語だ。暴力の脅威にさらされ続けたコロンビアの歴史と、外界から遮断された世界で生きる少年少女兵の思春期のゆらめきを重ね合わせ、幻想的な世界観で大胆に描いた本作は、サンダンス映画祭をはじめ世界中の映画祭で喝采を浴びた。さらに、SCREEN DAILYが選ぶ2019年ベスト5では『パラサイト 半地下の家族』などの強豪を抑え1位を獲得、ギレルモ・デル・トロら名だたる映画監督や海外メディアからも絶賛の声が相次いだ。 日本では2019年のラテンビート映画祭で上映され、多くの反響を呼んだ衝撃作だ。
|
絞り込んだカレンダーを購読