イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

1
ブラジル映画「私はヴァレンティナ」4月1日公開
ブラジル映画「私はヴァレンティナ」4月1日公開
4月 1 終日
ブラジル映画「私はヴァレンティナ」4月1日公開 原題:VALENTINA 監督:カッシオ・ペレイラ・ドス・サントス 出演:ティエッサ・ウィンバック、グタ・ストレッサー 配給:ハーク 配給協力:イーチタイム 後援:ブラジル大使館 2020年/ブラジル映画/ポルトガル語/95分 4月1日(金)より東京・新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開 https://www.hark3.com/valentina/  ブラジルの小さな街に引っ越してきた17歳のヴァレンティナ。彼女は出生届の名であるラウルではなく、通称名で学校に通う手続きのため蒸発した父を探している。未だ恋を知らないゲイのジュリオ、未婚の母のアマンダなど新しい友人や新生活にも慣れてきたが、自身がトランスジェンダーであることを伏せて暮らしていた。そんな中、参加した年越しパーティーで見知らぬ男性に襲われる事件が起きる。それをきっかけにSNSでのネットいじめや、匿名の脅迫、暴力沙汰など様々な危険が襲い掛かるのだった…。  LGBTQの権利保障に前向きに動き、同性婚も認められているブラジル。その一方、トランスジェンダーの中途退学率は82%、そして平均寿命は35歳と言われている。いまだ根強く残る差別による事件の数々。トランスジェンダーの少女が、ただ自分自身として学校生活を送りたいというごくシンプルな望みすら実現することの難しさをリアルに描き、自分の居場所を探し、あるがままでいることの力強さを描いた本作。 ヴァレンティナ役は自身もトランスジェンダーであり、著名なYouTuberでインスタグラマーとしても活躍中のティエッサ・ウィンバックが演じる。監督はショートショートフィルムフェスティバル&アジア2009でオーディエンス・アワードを受賞した『秘密の学校』(08)のカッシオ・ペレイラ・ドス・サントス。苦しい状況の中でも若いトランスジェンダーたちにとって希望のある物語を贈りたいという監督の想いから生まれた、未来に捧げる一作。
2
3
世界遺産 イグアス国立公園 〜 空から迫る イグアスの滝 18:00
世界遺産 イグアス国立公園 〜 空から迫る イグアスの滝
4月 3 @ 18:00 – 19:00
世界遺産 イグアス国立公園 〜 空から迫る イグアスの滝 TBS 4/3(日)午後6時~ https://www.tbs.co.jp/heritage/ アルゼンチンとブラジルにまたがる広大な密林イグアス国立公園。その象徴がイグアスの滝。イグアスとは先住民の言葉で「大いなる水」を意味するが、その言葉通り世界一の水量を誇る。全長3キロに渡り大小275もの滝が轟音を立てて流れ落ちる。流れ落ちる水の威力で玄武岩の台地は侵食され、岩の硬さの違いにより2段の滝が形成された。滝の水煙が広範囲に密林を潤し数々の稀少な動植物の命を育んでいる。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
パトリシオ・グスマン監督特集
パトリシオ・グスマン監督特集
4月 23 終日
パトリシオ・グスマン監督特集 日時:4/23(土)〜4/29(金) 14:05/16:00/17時台 日替わり上映 料金:一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円 場所:下高井戸シネマ スケジュール詳細は下記をご覧ください。 http://www.shimotakaidocinema.com/schedule/b/index.html  チリ出身のドキュメンタリー映画監督パトリシオ・グスマン。『チリの闘い』撮影後、逮捕・監禁されるも釈放され、フランスに亡命。40年以上にわたりチリ弾圧の歴史を記録してきた。  『チリの闘い』三部作、『夢のアンデス』、『真珠のボタン』、『光のノスタルジア』を上映。
24
世界遺産 「古代都市テオティワカン 〜 大発見!古代神殿の大トンネル」 18:00
世界遺産 「古代都市テオティワカン 〜 大発見!古代神殿の大トンネル」
4月 24 @ 18:00 – 19:00
世界遺産 「古代都市テオティワカン 〜 大発見!古代神殿の大トンネル」 4月24日(日)TBS 午後6時~ https://www.tbs.co.jp/heritage/ メキシコの標高2000mを超える高原にある古代都市テオティワカン。最盛期には10万人が暮らしたという大都市だ。紀元前1世紀から始まり6世紀まで栄えた。その後都市は放棄され、のちの人々がここを発見し「神々が集う場所」という意味のテオティワカンと名付けた。100年以上前から発掘も盛んに行われてきたが、これだけの大都市にもかかわらず「王の墓」が見つかっていない。しかし近年、王に迫る証拠が続けて発見されている。
25
26
27
28
29
ドキュメンタリー映画『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』4/29公開
ドキュメンタリー映画『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』4/29公開
4月 29 終日
ドキュメンタリー映画『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』4/29公開 原題:BOTERO 監督ドン・ミラー 2018年/カナダ/英語・スペイン語/82分/ https://www.botero-movie.com/ 4/29(金・祝)よりル・シネマほかでロードショー  世界で最も有名な存命の芸術家、フェルナンド・ボテロ。人間も静物もなぜだかみんなふっくら、ぷっくりと膨らみ、素朴でユーモアあふれる作風が愛される”南米のピカソ”だ。90歳のマエストロは現在も毎朝アトリエに通い、多幸感あふれる独創的な作品を生み出し続けている。本作では、幼い頃に父を失った貧しい少年が、闘牛学校に通いながらスケッチ画を描いていた原点から、対象物をぽってりと誇張する”ボテリズム”に目覚め、《12歳のモナ・リザ》のMoMA展示で一躍注目を浴びアート界の頂点へとたどり着いた軌跡を追いかける。  一方でコロンビア出身という出自で差別され、ポップアートや抽象表現主義全盛期に具象画を描く頑なさを批判されたことも。そして、愛息の死、自身の利き手の一部を失う悲劇など、精神的にも肉体的にも作家生命が危ぶまれた衝撃の過去が明かされる―。
30