イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

28 29 30 1 2 3 4
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
14:00 キューバ経済セミナーのご案内
キューバ経済セミナーのご案内
11月 29 @ 14:00 – 16:30
 キューバでは、2013年にマリエル開発特区を創設、2014年には新外国投資法を制定し、外国直接投資の誘致に力を入れています。 また、2016年10月31日から11月4日にかけてキューバの首都ハバナで行われた第34回ハバナ国際見本市では、「投資機会ポートフォリオ2016-2017」を公表し、キューバ政府は世界中の投資家にキューバへの投資を呼び掛けています。  ジェトロは、キューバ共和国のロドリゴ・マルミエルカ外国貿易・投資大臣の来日の機会を捉え、キューバへの投資機会を模索するキューバ経済セミナーを開催します。皆様のご参加をお待ちしています。 【日時】 2016年11月29日(火) 14:20~16:20(予定) 【場所】 ホテル・ニューオータニ ザ・メインアーケード階「おり鶴 翔の間」 http://www.newotani.co.jp/tokyo/access/【主催】ジェトロ、駐日キューバ共和国大使館、日本キューバ経済懇話会 【参加費】 無料 【定員】200名 【内容】 1.開会挨拶2.歓迎挨拶  カルロス・ミゲル・ペレイラ・エルナンデス   駐日キューバ共和国特命全権大使3.基調講演  ロドリゴ・マルミエルカ キューバ共和国外国貿易投資大臣4.講演 アナ・テレサ・イガルサ マリエル開発特区事務所所長5.閉会挨拶 【お申し込み締め切り】 2016年11月25日(金)※定員に達した場合、指定締切日前でも受付を終了致しますのでご了承ください。 【言語】 日西同時通訳 【プログラム、お申し込み方法等詳細】 下記ウェブサイトにて詳細をご確認のうえ、お申し込みください。 https://www.jetro.go.jp/events/bda/775348cb56541109.html【お問い合わせ先】 ジェトロ ビジネス展開支援課(担当:森下、出井[いでい]、天神[てんじん]) Tel:03-3582-5235 E-mail:bda-event@jetro.go.jp
09:30 京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 第16回ラテンアメリカ研究講座 「資料と向き合うということ: ラテンアメリカ先住民社会研究の今」
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 第16回ラテンアメリカ研究講座 「資料と向き合うということ: ラテンアメリカ先住民社会研究の今」
12月 3 @ 09:30 – 16:30
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 第16回ラテンアメリカ研究講座  「資料と向き合うということ: ラテンアメリカ先住民社会研究の今」 @ 京都外国語大学 国際交流会館4階会議室 |
【日時】12月3日(土)9:30~16:30    【場所】京都外国語大学 国際交流会館4階会議室 https://www.kufs.ac.jp/news/detail.html?id=dd4CM64E
14:00 「拓殖国際フォーラム(TIF)」第2回公開シンポジウム “BRICsは輝きを取り戻せるか~伯・露・印・中、その現状と展望~”
「拓殖国際フォーラム(TIF)」第2回公開シンポジウム “BRICsは輝きを取り戻せるか~伯・露・印・中、その現状と展望~”
12月 3 @ 14:00 – 18:00
 「拓殖国際フォーラム (TIF)」は、世界の政治・経済・社会・文化・環境面での諸問題の理解と解決をめざして、拓殖大学国際学部に在籍した教員が中心となって2015年7月に設立されました。  日頃の研究成果を皆様に還元するために、“BRICsは輝きを取り戻せるか ~伯・露・印・中、その現状と展望~”をテーマにシンポジウムを開催いたします。  BRICsは一時のブームこそ去りましたが、なお重みを持つ存在であるのは間違いありません。本シンポでは、各国の現状・問題点を紹介し、将来を占う上で鍵をなす要因を明らかにします。 そしてBRICsを一体として見ることに意義があるかどうか、についても検討します。 【日時】2016年12月3日(土)14:00~18:00 【場所】拓殖大学文京キャンパス C館301教室    東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷駅下車徒歩3分    http://www.takushoku-u.ac.jp/map/bunkyo.html   【内容】 14:00~15:30 報告  吉田 頼且・拓殖大学国際学部教授(ブラジル)  名越 健郎・拓殖大学海外事情研究所教授 (ロシア)  小島 眞・拓殖大学国際学部教授(インド)   藤村 幸義・拓殖大学名誉教授(中国) 15:45~16:35 パネルディスカッション  司会 渡辺 利夫・拓殖大学学事顧問 16:45~ 懇親会     【参加費】シンポジウム無料、懇親会 2000円 【参加申込】①氏名(ふりがな) 、②ご所属、 ③メールアドレス、④懇親会ご参加の有無を明記のうえ、次のメールアドレスにお送りください。       tyanagi@ner.takushoku-u.ac.jp【締切】11月30日(水)      【お問合せ】「拓殖国際フォーラム」柳原 透 まで(上記メールアドレス)