イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

17 18 19 20 21 22 23
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
16:30 【アジア経済研究所・神田外語大学】学生・市民向けシリーズ講座――ラテンアメリカ政治経済のかんどころ【第3回】 メキシコ
【アジア経済研究所・神田外語大学】学生・市民向けシリーズ講座――ラテンアメリカ政治経済のかんどころ【第3回】 メキシコ
7月 21 @ 16:30 – 18:00
 神田外語大学イベロアメリカ言語学科とアジア経済研究所の共催で「学生・市民向けシリーズ講座――ラテンアメリカ政治経済のかんどころ」が開催されます。このシリーズ講座では、ラテンアメリカ8カ国を対象として、ジェトロ・アジア経済研究所ならびに神田外語大学の専門家らが、政治・経済動向をメインテーマに据えつつ、「ラテンアメリカの国々の見方、かんどころ」をお伝えします。また、第3回、第8回では、ラテンアメリカ関連資料が豊富に所蔵されているジェトロ・アジア経済研究所図書館の活用法についてもご説明します。ラテンアメリカに関心のある学生の皆さん、地域住民の皆様のご参加を心よりお待ちしています。【会場】神田外語大学 8号館116号室(千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1)最寄り駅:JR京葉線海浜幕張駅、JR総武線幕張駅【開催日時】第1弾 2017年7月7日(金)~2017年7月21日(金)第2弾 2017年10月6日(金)~2017年11月10日(金)いずれも金曜日 16:30~18:00 (開場 16:00)【対象】ラテンアメリカ諸国に興味のある大学生や高校生、一般の方々【使用言語】日本語【主催】ジェトロ・アジア経済研究所、神田外語大学【定員】各コース30名※定員になり次第、お申込みを締め切ります。締め切り後、キャンセル待ちをご希望される方は、下記「お問い合わせ先」記載のメールアドレスまで、(1)参加希望コース名、(2)お名前、(3)ご所属、(4)ご連絡先(電話およびE-Mail)を書いたメールをお送りいただくようお願いいたします。ご参加が可能になった場合にのみご連絡差し上げます。【参加費】無料【お申し込み方法】各コースのページよりお申し込みください。【お申し込み締切】各コース開催2日前の17:00 (ただし、定員に達した場合、事前に締め切らせて頂きます。) ※取材・記録のため会場内にメディアのカメラや撮影チームが入る可能性もありますのでご了承ください。【お問い合わせ先】ジェトロ・アジア経済研究所 研究支援部成果普及課Tel:043-299-9536E-mail:seminar@ide.go.jp【プログラム / 対象国・地域名 / 日時 / 講師】 【第3回】 メキシコ2017年7月21日(金曜)16:30~18:00柳沼孝一郎(神田外語大学 外国語学部 国際コミュニケーション学科 国際ビジネス キャリア専攻長)※ジェトロ・アジア経済研究所図書館活用法について、同館担当者よりご説明します。
22:00 NHK BS1 「激動の世界をゆく」
NHK BS1 「激動の世界をゆく」
7月 23 @ 22:00 – 7月 24 @ 00:00
 メキシコとアメリカの国境は、かつてなく高く人々の前に立ちはだかっている。「壁を作る」と宣言したトランプ大統領の就任以来、国境に生きる人々の人生は大きく揺れている。家族との暮らしを国境に引き裂かれた男性は会えない家族への思いを歌う。危険を顧みず、国境を目指す移民も後を絶たない。そこには、壁に立ち向かうメキシコの人々の姿があった。その原動力はどこから来るのか。大越健介がメキシコの人々の思いに触れる。 http://www4.nhk.or.jp/P3723/x/2017-07-23/11/22456/2185016/