イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

2月
13
2017
BS世界のドキュメンタリー ゴミ処分場のオーケストラ(前編)
2月 13 @ 23:00 – 2月 14 @ 00:00

■前編:2月13日(月)NHK BS1 午後11:00~
■後編:2月14日(火)NHK BS1午後11:00~

【原題】Landfill Harmonic
【制作】Meetai Films / Bella Voce Films / Eureka Productions / Hidden Village Films (アメリカ・パラグアイ・ブラジル 2015年)

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170213

 パラグアイにあるゴミ処分場の町を訪れた元音楽教師が、ごみから楽器を作り、貧しい子どもたちに演奏を教えようと大奮闘。廃品楽団はやがて世界中で注目を集める。

(前編)
 首都アスンシオン郊外のカテウラでは、ゴミの山からリサイクル可能な物を集めて収入を得る住民がほとんど。仕事で町を訪れたファビオは、学校に通えない子どもたちに音楽の楽しさを知ってもらおうと活動を開始する。
 高価な楽器を買う予算はないが、大工のコーラはドラム缶や水道管、フォークやスプーンを使って、美しい音色を奏でるチェロやバイオリン、フルートなどを作り出した。子どもたちは、めきめきと演奏の腕を上げていく。

2月
14
2017
NHK BS 世界ふれあい街歩き「南米の楽園 モンテビデオ~ウルグアイ~」
2月 14 @ 20:00 – 21:00

2月14日(火) 20:00(60分)
南米ウルグアイの首都モンテビデオ。この国は南米のスイスと呼ばれる豊かさで、第一回のサッカーワールドカップを開催し優勝した。
街を行く男は脇に魔法瓶、手にコップを持ってマテ茶を飲む。
【語り】富田靖子、つぶやきシロー
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/169/1767424/index.html?c=top

BS世界のドキュメンタリー ゴミ処分場のオーケストラ(後編)
2月 14 @ 23:00 – 2月 15 @ 00:00

■前編:2月13日(月)NHK BS1 午後11:00~
■後編:2月14日(火)NHK BS1午後11:00~

【原題】Landfill Harmonic
【制作】Meetai Films / Bella Voce Films / Eureka Productions / Hidden Village Films (アメリカ・パラグアイ・ブラジル 2015年)

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170213

 パラグアイにあるゴミ処分場の町を訪れた元音楽教師が、ごみから楽器を作り、貧しい子どもたちに演奏を教えようと大奮闘。廃品楽団はやがて世界中で注目を集める。

(前編)
 首都アスンシオン郊外のカテウラでは、ゴミの山からリサイクル可能な物を集めて収入を得る住民がほとんど。仕事で町を訪れたファビオは、学校に通えない子どもたちに音楽の楽しさを知ってもらおうと活動を開始する。
 高価な楽器を買う予算はないが、大工のコーラはドラム缶や水道管、フォークやスプーンを使って、美しい音色を奏でるチェロやバイオリン、フルートなどを作り出した。子どもたちは、めきめきと演奏の腕を上げていく。

BS世界のドキュメンタリー ゴミ処分場のオーケストラ(後編)
2月 14 @ 23:00 – 2月 15 @ 00:00


【原題】Landfill Harmonic
【制作】Meetai Films / Bella Voce Films / Eureka Productions /
    Hidden Village Films (アメリカ・パラグアイ・ブラジル 2015年)
【放送局】NHK BS1(再放送)2017年11月8日(水)17:00~

 パラグアイにあるゴミ処分場の町を訪れた元音楽教師が、ごみから楽器を作り、貧しい子どもたちに演奏を教えようと大奮闘。廃品楽団はやがて世界中で注目を集める。(後編)

 ゴミ処理場で拾った廃品で楽器を作り、演奏する“ランドフィル・ハーモニック(埋め立て地の交響楽団)”。練習を重ねて演奏に自信をつけた子どもたちは、SNSの投稿をきっかけに活動の場を拡大していく。やがて世界ツアーを行うようになり、有名アーティストとの共演も果たした若き演奏家たちは自信に満ち、彼らの笑顔は生まれ育ったごみ処理場の町に希望をもたらす。

2月
17
2017
駐日コロンビア大使講演会「今日のコロンビア」(水戸)
2月 17 @ 14:00 – 15:00

 茨城大学では、駐日コロンビア大使を招いてのグローバル化推進特別講演会を、2月17日(金)14時から、茨城大学水戸キャンパス図書館本館ライブラリーホールにて開催します。入場無料で一般参加も可能です。

 本講演会では、駐日コロンビア共和国特命全権大使であるガブリエル・ドゥケ氏を講師として招き、「今日のコロンビア」と題して、コロンビア共和国の近況や文化、経済についてご講演いただきます。講演は英語です。

【講師】 駐日コロンビア共和国特命全権大使 ガブリエル・ドゥケ氏
【日時】2017年2月17日(金) 14:00~15:00(13:30開場)
【場所】茨城大学水戸キャンパス 図書館本館3階 ライブラリーホール
   (茨城県水戸市文京2-1-1)
【入場】無料・事前申し込み不要(どなたでもご参加いただけます)
【言語】講演はすべて英語で行われます。(日本語の資料をご用意します。)
【詳細情報】(茨城大学のホームページ)
http://www.ibaraki.ac.jp/events/2017/01/161520.html

お問い合わせ
茨城大学国際戦略室
E-mail: oisi-uni@ml.ibaraki.ac.jp
TEL: 029-228-8814/8839

2月
18
2017
日本ボリビア協会 主催 ボリビア料理の集い(料理実習と食事会)
2月 18 @ 14:00 – 18:00

 このたび、日本ボリビア協会協会は、南米・ボリビアと日本の相互理解を促進し、併せて両国間の文化面での交流を深めて頂くため、「ボリビア料理の集い」を開催致します。
 実習講師はボリビアのオキナワ移住地出身の玉城俊幸・フスティナ様ご夫妻に、会食時の音楽演奏はティエラ・クアトロの山下洋平様とギタリストの高木大輔様にお願いしました。
 また、ボリビア特産の「キヌア」と「ピンクの塩(ローズソルト)」のお土産もあります。
 本イベントは、会員の皆様と共に、非会員(一般の方々)の方々もご参加頂けますので、ご家族や知人友人の方々でボリビアに関心のある方々のご参加も歓迎致します。
 差し迫ってのご案内でまことに恐縮ですが、出席の可否につきましては、下記へメール、または、電話にてご連絡頂きますようよろしくお願い致します。
 なお、会場の関係で、申し込み順に先着30名様程にて受付けを締め切らせて頂きますので、早めのご返信をよろしくお願い申し上げます。         

【内容】
1.ボリビア料理紹介:14:15~14:30
2. 料理実習(講師:玉城様ご夫妻):14:30~16:00
・Sopa:Sopa de Mani ・Segundo:Picante de Pollo ・Postre:Arroz con leche
3.会食と演奏鑑賞:16:00~18:00
 ボリビア料理会食と 音楽演奏(ティエラ クアトロ 山下洋平様 高木大輔様)

【日時】2017年2月18日(土)14:15~18:00
【場所】東京・市ヶ谷の江上料理学院
URL: http://www.egami-cooking.co.jp/school.html#map
〒162-0846 東京都新宿区市谷佐内町21 受付5F
TEL:03-3269‐0281
【アクセス】 JR線 地下鉄 都営新宿線・有楽町線・南北線 いずれも市ヶ谷駅下車徒歩6分
【参加費】 会員 2000円 一般(非会員)/ 3000円 当日会場で申し受ます。
※キヌア ボリビアのローズソルト(塩)各1袋のお土産含む
【申込み締切り】平成29年2月10日(金)
【参加連絡先】〒193-0832 八王子市散田町2-68-13(一社)日本ボリビア協会
       E-mail:admin@nipponbolivia.org TEL:042-673-3133
【当日連絡先】080-8118-6722:吉田 
【詳細チラシ】 (PDF) こちらをクリック

2月
20
2017
2月20日《キヌアの日》制定記念特別イベント
2月 20 @ 19:00 – 20:00

【主催】日本キヌア協会
【日時】2017年2月20日、19:00~20:00
【場所】農文協・農業書センター
http://www.ruralnet.or.jp/avcenter/

【会費】無料(キヌア・ティー付き)
【内容】
・日本キヌア協会事務局長によるミニ講演(「キヌアの日」制定の由来、キヌアの最新動向、国産キヌア生産の現状、キヌアの将来性などスライドを交えて)

・日本キヌア協会について(理事メンバー紹介)

・「キヌアまるごとQ&A」(栽培、調理、利用方法、地域おこしでの活用法、キヌアの原産地事情など、キヌアについての疑問・質問に当日出席のキヌアに関する各
分野の専門家が回答します)

・南米フォルクローレの演奏(日本キヌア協会オフィシャルサポーターYukiko Koshimaさんのアルパ、日本キヌア協会理事でボリビア・チャランゴ協会
日本代表の福田大治氏によるチャランゴ演奏)

・《キヌアの日》制定を記念した「キヌア・エッセーコンテスト」実施について

2月
25
2017
アンデス文明研究会 冬季定例講座「アステカの民族史」
2月 25 @ 14:00 – 17:00

【日時】2017年2月25日(土)
【講師】井関睦美(明治大学准教授)
【テーマ】「アステカの民族史」
【場所】Café y Libros ラテン文化サロン
    東京都品川区上大崎2-20-4
    Tel:03-6228-0234 Fax: 03-3491-4460
    JR 山手線「目黒」駅西口より線路に沿って恵比寿方向へ徒歩5分
    http://www.cafeylibros.com/access/
【受講料】入会案内はメールで、「名前」「住所」「電話番号」
    および入会ご希望の旨をお知らせください。
    メールのあて先:andes@r5.dion.ne.jp
    入会金:1000円
    年会費:4000円(毎年4月更新)
        ※1月~3月入会の方、初年度2000円
    定例講座受講料:5000円(3カ月)
【試受講制度】
    非会員の方が特別に定例講座を受講されたい場合、
    1回 3000円で試し受講することができます。

2月
27
2017
【緊急連絡】コロンビア外務副大臣の講演会
2月 27 @ 17:00 – 18:00

 この度コロンビアよりロンドーニョ外務副大臣が来日されることとなり、この機会を捉えてコロンビア大使館では当協会と共催で下記講演会を開催のこととなりました。
 11月にFARCとの修正和平協定が国会で承認され、平和の建設に向けた取り組みが開始された直後のきわめて重要な段階での政府当局者の講演ですので、ショートノーティスで誠に恐縮ですが奮ってご参加いただきたく、詳細を下記ご案内いたします。

【1.日時】2月27日(月)17:00~18:00
【2.場所】IDBアジア事務所 16階会議室
     千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 16階
     電話 03-3591-0461
     地下鉄内幸町駅 出口A6より徒歩1分
【3.講演者】 Dra.Patti Londoño Jaramillo、外務副大臣
【4.講演タイトル】 Postconflict in Colombia: Challenges and Opportunities
【5.入場料】 無料
【6.その他】1)申込み受付人数 先着順40名
 2)申込み締め切り 2月23日(木)
      3)言語 スペイン語(日本語通訳あり) 
      4)お申込みは、日本コロンビア友好協会 事務局宛にメールにてお願いします。   
       メール amistad.colombia.japon@gmail.com

【7.主催】コロンビア共和国大使館 / 日本コロンビア友好協会

お問い合わせは下記までお願いします。
   事務局担当 内田 090-9200-2370、山崎 090-2495-9597

***********************************************
日本コロンビア友好協会 事務局
Asociación de Amistad Colombia Japón
Secretaría General
***********************************************

小谷孝子 個展 まなざしシリーズ―ベネズエラからの便り・第二便―
2月 27 @ 17:00 – 3月 5 @ 16:00


 米国に6年、南米ベネズエラに38年住んだ画家 小谷孝子が日々の生活で見かける”まなざし”を通して人間の喜びと悲しみを、東洋と西洋の交わった”目と心”で描いてきた作品をおおくりします。

【日時】2017年2月27日(月:レセプション17:00から)~3月5日(日)
    11:00~19:00(最終日は4時まで)
【会場】銀座煉瓦画廊
    〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2階
    (歌舞伎座横・木挽町通り)
    TEL / FAX:03-3542-8626
    http://ginzarengagarou.com 
【後援】駐日ベネズエラ大使館
【詳細チラシ】こちらをクリック

3月
2
2017
ジェトロ「海外投資実務講座 -メキシコ編-」開催のご案内
3月 2 @ 13:30 – 17:00

 近年、自動車分野を中心に注目を集めているメキシコ市場。日系企業の進出ラッシュが続き、ついにメキシコ進出日系企業数は大台の1000社を超えました。
この時機をとらえ、メキシコへの進出をテーマごとに俯瞰する講座を開催します。
本講座では、メキシコ市場概論にはじまり、実際に進出された企業様からの体験談や、自動車専門家による現地工場の実情解説など、短時間で効率的にメキシコへの進出情報を収集いただけます。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。

【日時】2017年3月2日(木)13:30~17:00(受付開始 13:00~)
※名刺交換会:17:00~17:30
【会場】日経ホール セミナールーム2(千代田区大手町1-3-7)
hhttp://www.nikkei-hall.com/access/
【主催】ジェトロ

【内容】 
第1章:メキシコへの進出メリットおよびリスク
講 師:ジェトロ米州課 課長代理 中畑 貴雄

第2章:メキシコ進出企業例(1)
講 師:株式会社ヨロズ 専務執行役員経営企画室長 平野 紀夫 氏

第3章:メキシコにおける現地自動車部品工場の現状
講 師:株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ
    取締役 シニアコンサルタント 葉 恒二 氏

第4章:メキシコ進出企業例(2)
講 師:シナノケンシ株式会社 執行役員 伊東宏明氏

第5章:メキシコ工業団地説明
(1)「リンテル工業団地説明」
講 師:日鉄住金物産株式会社 インフラ事業推進部インフラ開発課
    課長 石川 新悟 氏
(2)「アミスタ工業団地について」
講 師:アミスタ工業団地
    セールスマーケティングディレクター ラウル・バークスデール氏
※内容は現状の予定であり、変更となる可能性がありますこと、予めご了承ください。   

【定員】80名
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
※対象はメキシコへの進出をお考えの企業様となります。特に、自動車分野を念頭においた講座内容となりますので、ご了承くださいませ。
※お申し込みを多数いただいた場合、製造業に携わる中小企業の方を優先させていただきます。
【参加費】一般 6000円、ジェトロ・メンバーズ(農水会員含む)4000円
※参加費ご入金後の返金対応はいたしかねますので、予めご了承ください。

【お申し込み方法】
下記ウェブページ内よりお申し込みください。
https://www.jetro.go.jp/events/investmexico
※はじめてご利用の方はユーザー登録が必要です。
【お申し込み締め切り】
2017年2月9日(木)17:00

【お問い合わせ先】
ジェトロ ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課
(担当:天神[てんじん]、山本) 
Tel:03-3582-5235 E-mail:bda-event@jetro.go.jp

3月
3
2017
アナザースカイ「蜷川実花 メキシコ」
3月 3 @ 23:00 – 23:30

カリブ海に浮かぶ女神の島へ。ドクロだらけの奇祭を激写。
http://www.ntv.co.jp/anothersky/