南米大陸一周165日の旅(5)「大河アマゾンとギアナ高地」
7月14日(火) 午後4:46~午後6:15(89分) 再放送
ブラジル大西洋岸を北上した旅人たちは、河口から5泊6日のフェリーでアマゾンをさかのぼり、ジャングルツアーではピラニアフィッシングや夜のワニウオッチングを楽しむ。
最後の訪問国のベネズエラではロストワールドと呼ばれるギアナ高地の絶壁を3日間かけて登り、頂上から見渡す20億年前の地球の原風景に魅了されながら“守るべき星”への思いを強くしながら旅を終える。(2010年)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-07-14&ch=10&eid=14036&f=etc
映画『ぶあいそうな手紙』
7月18日よりシネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー
NHK BS1 スペシャル▽ファベーラ 見すてられた街で“感染大国”ブラジル4か月の記録
NHK BS1 7月19日(日) 午後11:00~午後11:50(50分)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-07-19&ch=11&eid=18447&f=2443
なぜブラジルは世界第2の“感染大国”となったのか。リオの貧民街・ファベーラの住民が2月末から4か月間に渡り日々の様子を記録した映像を入手。映し出されていたのは、劣悪な環境の中で暮らす人々が、適切な医療を受けられず政府から見捨てられ亡くなっていく姿や、感染が疑われても検査もされないまま埋葬されていく“カウントされない死”だった。貧しい人々の間に無慈悲に拡がるウイルスの脅威と“命の格差”の実態に迫る。
駐日コロンビア共和国大使館ではコロンビアの建国記念日を祝うバーチャルコンサート 「コロンビアが才能を生み出す」の特別配信を案内しています。
今年の独立記念日は、国民と領土の多様性を特徴とする国を描くことを目的としています。このバーチャルコンサートでは、文化の融合から生まれる多様な音楽でコロンビアを紹介します。
7月21日(火)午前7時〜(日本時間)
詳細は、Colombia creates talent concert invitation[PDF]を御覧ください。
コロンビア共和国大使館
(81) 03-3440-6451
東京都品川区上大崎3-10-53 〒1410021 東京都品川区上大崎3-10-53
http://japon.embajada.gov.co/
行くぞ!最果て!秘境×鉄道「ボリビア編」
NHK BSプレミアム 7月21日(火曜)午後3時半~5時 再放送
秘境鉄道史上最も揺れる列車に遭遇!ボリビアを走るジャングル列車。
バスのような車体の鉄道バス、最新鋭「フェロブス」とは?
ボリビアでなぜかオキナワ村を発見!世界最大級のパンタナール湿原ではワニやピラニア料理、そして小さな秘境駅でのおもてなし。
駅長さんのこだわりの駅舎とは?
先住民の愉快な踊りにビックリ!40度の猛暑でも元気いっぱい!
密林、断崖、巨岩、大湿原!絶景の中を時速50キロの揺ら揺ら列車が行く!
【リポーター】古原靖久,【語り】近江友里恵
https://www4.nhk.or.jp/P4545/2/
ミステリアス プラネット「カリブ海の奇跡 巨大魚大集結!」
BS1 7月22日(水) 午前9:00~午前9:48(48分)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-07-22&ch=11&eid=20326&f=etc
かつて巨大隕石が落下し、恐竜大絶滅の引き金になったと言われるメキシコ・ユカタン半島。
ここは幾多の不思議に満ちている。驚くような透明な水で満たされた“セノーテ”と呼ばれる泉。地下には世界最大級の水中洞窟が広がり摩訶(まか)不思議な生きものが暮らす。半島沖のカリブ海では、世界最大の魚・ジンベエザメが数百匹の規模で大集結し、バショウカジキが集団で狩りを行う。ミステリーに満ちたユカタン半島の自然に迫る。
ミステリアス プラネット「アンデス山脈 天空のサバイバル」
BS1 7月22日(水) 午前10:00~午前10:48(48分)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-07-22&ch=11&eid=20329&f=etc
Nスペ「ホットスポット最後の楽園」の特別編。
南米大陸を縦断するアンデス山脈、標高4千mを超える高地には、真っ赤な水の巨大な湖や、世界最大の塩の大地ウユニ湖など奇怪な絶景が広がる。毒々しい赤い湖では、何万という数のフラミンゴが集団で子育てをする。さらに、山脈の南端、“地球最果ての地”パタゴニアでは、アンデス最強の捕食者ピューマが、ラクダの仲間グアナコと宿命の対決を繰り広げる。
FNSドキュメンタリー大賞 あきたこまちここにあり
フジテレビ 7月22日(水) 27:00~27:55
https://www.fujitv.co.jp/fnsaward/index.html
ブラジル秋田県人会の川合昭会長と、ブラジルで造られている酒「東麒麟」で研修中の小玉智之さん(潟上市の酒蔵6代目)。2人の姿を通して日本文化と秋田の将来を見つめる
放送内容詳細:
昨年の夏、今や秋田の代名詞となった米「あきたこまち」に匹敵する存在をブラジルに訪ねた。
1961年、秋田から移住したブラジル秋田県人会の川合昭会長(84歳)は、日本人としてのアイデンティティーを大切に生きるとともに、会の運営に自らのすべてを捧げてきた。一方、1934年、日本からの移民のためにブラジルで誕生した日本の酒「東麒麟」で研修中の小玉智之さん(26歳)は、潟上市にある酒蔵の6代目。蔵の将来を見据えた研修の場にブラジルを選んだのには、祖父の代から続く東麒麟との深い縁があった。
番組では、川合さんと小玉さん、ブラジルで奮闘する2人の姿を通して日本文化と秋田の将来を見つめる。
オンラインドキュメンタリー映画上映会『TAKEDA』
Invitación a la proyección en línea delDocumental “Takeda”
メキシコ国立映画教育センター(Centro de Capacitación Cinematográfica, A.C.)ならびにTAKEDARTE協会の協力により、日本時間の2020年7月24日(金)午前0時-7月26日(日)午後23時59分(日本時間)の3日間限定で、メキシコはオアハカ州在住50年以上の日本人画家・竹田鎭三郎氏を追ったメキシコ制作のドキュメンタリー映画『TAKEDA』(監督:ヤアシブ・バスケス・コルメナレス)を当館Youtubeチャンネル上で公開します。
参加無料、事前申し込み不要のイベントで、期間内であればいつでも何度でもご鑑賞頂けます。また映画はスペイン語/日本語音声に、日本語字幕が付いています。
■予告編
https://www.facebook.com/Takedafilm/videos/650451459131428/
■在日メキシコ大使館Youtubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCxxbXD5mBHRAcRuq_Qf2ctw
■映画直リンク(24日午前0時に公開):
https://youtu.be/XcOrJwIhD_U
Gracias a la generosa colaboración del Centro de Capacitación Cinematográfica, A.C. y TAKEDARTE A.C., esta Embajada presenta la película “TAKEDA”, dirigida por el cineasta mexicano Ya´asib A. Vázquez Colmenares. Este documental narra pasajes de la vida, obra y filosofía de Shinzaburo Takeda, artista japonés que reside en Oaxaca, México desde hace más de 50 años.
La película estará disponible únicamente a partir de las 00:00 horas del viernes 24 y hasta las 23:59 horas del domingo 26 de julio (hora de Japón) exclusivamente a través del canal oficial de Youtube de esta Embajada. Se trata de un evento gratuito. No se requiere registro previo, y se puede ver la película en la mencionada plataforma en cualquier momento y cuantas veces se desee durante estos tres días.
Trailer:
https://www.facebook.com/Takedafilm/videos/650451459131428/
Canal oficial de Youtube de la Embajada:
https://www.youtube.com/channel/UCxxbXD5mBHRAcRuq_Qf2ctw
Enlace directo (Estará disponible a partir de las 00:00 horas del viernes 24):
https://youtu.be/XcOrJwIhD_U
フライヤー
チリ大使館商務部より、チリー香港商工会議所主催のウェビナーのご案内がありました。
なお、お問い合わせにつきましては、本文記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーー以下本文ーーーーーーーーーーーーーー
Dear Friends and CHKCC Members,
As the coronavirus pandemic continues to expand in many places around the world, what is the economic outlook for Latin America? Which will be the opportunities and challenges in the region going forward?
To help members know more about these matters, Banco Security’s Chief Economist Felipe Jaque and Chief Representative Asia-Pacific Juan Lago will speak about the economic outlook and perspectives in Latin America – an increasingly relevant region to the world’s economy and to Hong Kong businesses.
The webinar is co-organised with the Chile Hong Kong Chamber of Commerce and several organisations in Hong Kong, Tokyo, Singapore, Sydney and Santiago.
Date:
Wednesday, July 29 @10am JPN via Cisco Webex
Speakers:
Mr. Felipe Jaque, Chief Economist of Banco Security Mr. Juan Lago Chief Rep.
Asia-Pacific of Banco Security
Registration: Please inform Subject/Name/Company Name hongkong@security.cl
Best regards,
Alejandra Jara
General Secretary
Chile Hong Kong Chamber of Commerce
Enterprise Square Three,
Suite 3005, 30/F, 39 Wang Chiu Road,
Kowloon Bay, Kowloon, Hong Kong
https://www.chilehkcc.org/
Facebook Link: https://www.facebook.com/chilehkcc/
【お問い合わせ先】
Mirika Nagasaka
長坂 美莉華
ProChile Japan
チリ貿易振興局 日本オフィス
+81-3-3769-0551
E-Mail: mnagasaka@prochile.gob.cl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【配信】
日智経済委員会事務局 日本国内委員会
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル
日本・東京商工会議所国際部内
Tel : 03-3283-7762 E-mail : us-pacific@tokyo-cci.or.jp
ジェトロ・アジア経済研究所では2020年7月30日(木)にオンライン講座「都市貧困層による社会運動と政治参加――サンパウロの住宅運動とブラジルの構造変化――」を開催いたします。
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。
事前にご利用のPC・スマートフォン等で、ZOOMが利用可能かご確認ください。
都市貧困層は社会的に排除された弱者であるが故、社会運動を推進する主体にはなりえないと、少なくとも日本では捉えられることが多い。しかし、ブラジルのサンパウロでは、貧困者自らがより良い生活を求め住宅運動を主体的に展開しています。
本セミナーでは、都市貧困層が「なぜ」「どのようにして」社会運動に参加し、住民参加型の政策を政府と協働で展開していったのかについて、左派政権下にあったブラジルの構造の変化や約10年にわたる現地でのフィールド調査をもとに解説します。
南米一の大国でありながら、貧困問題が根深く残るブラジル。日本ではあまり知られていないブラジルの都市貧困層と政策の動向について知る絶好の機会を提供します。
なお、本オンライン講座は、2020年3月2日に開催予定(コロナウイルス感染拡大防止のため開催とりやめ)であった同名タイトルの専門講座の内容の一部を変更して開催するものです。
皆様のご参加をお待ちしております。
——————————————
開催日時:2020年7月30日(木曜)10時00分~11時00分
会場:オンライン(ZOOMウェビナー)
講師:ジェトロ・アジア経済研究所
地域研究センター ラテンアメリカ研究グループ 近田 亮平
使用言語: 日本語
主催:ジェトロ・アジア経済研究所
受講料:無料
定員:100名 ※定員になり次第、締め切ります。
お申し込み・詳細:
https://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/200730.html
お申し込み締切:2020年7月28日(火曜)17時00分
(ただし、定員に達した場合、事前に締め切らせて頂きます。)
<お問合わせ先>
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel:043-299-9536
E-mail:seminar@ide.go.jp
グラフィックノベル『わたしはフリーダ・カーロ: 絵でたどるその人生』(作: マリア・ヘッセ / 訳: 宇野和美)の日本語訳が花伝社より出版されたことを記念し、
同書は、画家としてのフリーダはもとより、一人の人間、
(こちらの動画では、原書の一部をご覧いただけます:https
30日に行われるオンライン対談では、書籍『私はフリーダ・
【日時】2020年7月30日(木) 18時-19時半
【会場】Zoomを使用したオンライン開催となります。
*Zoom使用環境を事前に各自でご準備頂く必要がありますので
Zoomのダウンロード方法や設定等についてのご相談は受けかね
【講師】宇野和美氏(翻訳家)、堀尾眞紀子氏(美術史学者)
【使用言語】日本語のみ
【主催】在日メキシコ大使館 【協力】花伝社
【申し込み方法】参加無料/事前要申込 *定員に限りがあります
参加ご希望の場合には、6/29までに下記申込フォームにてお申
応募頂いた方には、開催の前日までに、Zoom講演会入場のため
https://forms.gle/