イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

4月
15
2021
【再放送】怪魚ハンターが行く!「不思議の大河アマゾン」
4月 15 @ 15:39 – 17:39

【再放送】怪魚ハンターが行く!「不思議の大河アマゾン」
NHK BSプレミアム 4月15日 (木)午後3時39分~ 午後5時38分

世界一の流域面積をもつ大河アマゾン。河口付近の汽水域から2500キロ上流まで遡上し、知られざる怪魚を求める。そこには長い年月を経て淡水に適応した海魚がいた。

世界の秘境で知られざる巨大魚を釣り上げる怪魚ハンター。今回は、世界一の熱帯雨林が広がる大河アマゾンを訪ねる。流域面積は、日本の広さの18倍。河川に生息する魚類は3000を超え、いまだ知られざる怪魚が潜んでいる。今回、河口付近の汽水域で小魚を捕らえ、最大2m50cmにもなるターポン、さらに2500キロ上流で、淡水のシーラカンスとの異名をもつタライロン、そして淡水に適応したエイなどを狙う。

https://www4.nhk.or.jp/P4523/

4月
23
2021
母国トリニダード・トバゴが誇る国民的カリプソ歌手、カリプソ・ローズ映画『カリプソ・ローズ』 2021年4月23日 (金)以降順次公開
4月 23 終日

映画『カリプソ・ローズ』
原題:LIONESS OF THE JUNGLE
監督・脚本:パスカル・オボロ
出演:カリプソ・ローズ、マイティー・スパロー、キム・ジョンソン 他

公開日程:
2021年4月23日 (金)https://joji.uplink.co.jp アップリンク吉祥寺
2021年4月23日 (金)http://www.eurospace.co.jpユーロスペース
2021年5月21(金)https://kyoto.uplink.co.jpアップリンク京都
2021年5月22日 (土)https://www.theater-seven.comシアターセブン(大阪)
2021年5月22日 (土) https://www.kavc.or.jp/神戸アートビレッジセンター

全国順次公開!
公式サイトhttps://calypsorose.jp

映画『カリプソ・ローズ』は、母国トリニダード・トバゴが誇る国民的シンガーであり、フランスではグラミー賞に相当する“Victoires de la Musique”にて、マヌ・チャオとの共演アルバムで「ベスト・アルバム賞(WORLDMUSIC部門)」を受賞した、世界で人気を誇るカリプソ歌手、カリプソ・ローズの、明かされることのなかった衝撃の人生を描いたドキュメンタリー。

里子、闘病、女性差別、性的暴行…自身の口から語られる人生の苦難。それを乗り越え築き上げた数々の功労と地位。そして奴隷として連れてこられた祖母の故郷、西アフリカの地への回帰…。驚くことに、数々の困難を乗り越えてきた彼女が、今もなお、精力的に歌いつづけるその目的が “人々に幸せを届けるため”であること。

単なる音楽映画だけにとどまらない、社会的な問題も扱いつつ、彼女のルーツを探る旅であり、人生、魂そのものに訴えかける、人間味溢れるヒューマンドラマに仕上がっている。新型コロナウィルスの影響で、あらゆる本質が問われる今だからこそ、一人でも多くの方に見ていただきたい映画である。

人々に幸せを届けるために。花は強く咲き、歌う・・・今、私たちが本当に必要なのは、カリプソ・ローズ、彼女の本物の強さなのではないだろうか。

5月
2
2021
【再放送】ワイルドライフ「南米 エクアドルの雲霧林 謎の新種オリンギートが跳ぶ!」
5月 2 @ 01:11 – 02:11

【再放送】ワイルドライフ「南米 エクアドルの雲霧林 謎の新種オリンギートが跳ぶ!」
NHK BSプレミアム 5月2日(日) 午前1時11分

南米エクアドルの高地に広がる雲霧林。
うっそうとした森を、夜、忍者のように跳び回る動物がいる。
2013年、新種に認定されたアライグマの仲間「オリンギート」だ。
ほ乳類の新種発見は極めてまれで、丸顔に大きな目のかわいさと相まって世界中で大きな話題となった。
しかし、生態は全くの謎。今回、研究者とともに世界で初めて密着する。
森の奥深くに分け入り、険しい谷を懸命に追跡すると、意外にもたくましい姿が見えてきた。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/schedule/

5月
5
2021
【再放送】ワイルドライフ「南米アマゾン 密林の泉に怪魚が集う」
5月 5 @ 00:45 – 01:45

【再放送】ワイルドライフ「南米アマゾン 密林の泉に怪魚が集う」
NHK BSプレミアム 5月5日(水) 午前0時45分

南米の大河アマゾン。水は茶色く濁っているイメージだが、それを覆す場所を発見。

豊富な湧水が作り出す奇跡のような“泉”だ。色とりどりの美しい熱帯魚が群れ、それを狙って巨大な“怪魚”たちも集まる。

長いキバで獲物に襲いかかるもの、大口で一気に獲物を吸い込むもの、果ては強力な電気を発し獲物を感電させるものや「淡水のシーラカンス」とも呼ばれる幻の怪魚まで。

アマゾン奥地の清流に集う怪魚たちの暮らしぶりに迫る!

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/schedule/

5月
14
2021
パラグアイ共和国独立210周年記念│キアラ・デオドリコ オンラインコンサート
5月 14 @ 13:00 – 14:00

<パラグアイ大使館(www.embapar.jp)よりのご案内>:
パラグアイ共和国の独立210周年を記念して5月14日(金)13:00時に、キアラ・デオドリコのクラシックピアノオンラインコンサートが開催される運びとなりましたのでご案内申し上げます。
この式典は、当オンラインコンサートの主催者でもある民主音楽協会の本部で催されます。

彼女は、国際的に最も活躍しているパラグアイ人ピアニストの一人です。優秀な若きパラグアイ人として、ソリスト又はオーケストラと共にアクティブに活動しています。世界の30カ国以上の国々で公演を催した彼女の当オンラインコンサートでは、日本の方々や日本在住のパラグアイ人たちに彼女の演奏を楽しんで頂ける素晴らしい機会であります。

新型コロナ感染が克服されれば、ぜひ日本の方々には彼女の生演奏をお聴き頂き楽しんで頂きたく存じます。

「パラグアイ名誉観光親善大使」、「Artificers of Change Award, Women who Innovate and Create」、「パラグアイの優秀若者大賞」、「国民青年大賞」、「パラグアイの現代女性大賞」など、アーティストとして数々の賞を受賞しています。

皆様には是非、5月14日(金)13:00時に下記のリンクにアクセスし、オンラインコンサートをご視聴頂きたく存じます。

<コンサート案内>

日時:2021年5月14日(金)13:00-
主催:駐日パラグアイ共和国大使館 、一般財団法人民主音楽協会
コンサートへのリンク:
大使館サイト:https://youtu.be/Kfqr-djt4KA
民音サイト: https://www.youtube.com/watch?v=8zIpsnY1wHE

オンライン配信終了後も映像はMIN-ON YouTubeチャンネル及びパラグアイ大使館公式チャンネルに残りますので何度でもご視聴いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=9DKb8MvhEXw

問合せ先:在日パラグアイ共和国大使館
Tel:(03) 3265 5271
HP:https://www.embapar.jp

5月
15
2021
2021年アンデス文明研究会 定例講座(オンライン)案内:「ナスカ社会像再考:近年の調査による新知見をふまえて」 山形大学 山本 睦 准教授
5月 15 @ 13:30 – 15:00

2021年アンデス文明研究会 定例講座(オンライン)案内:「ナスカ社会像再考:近年の調査による新知見をふまえて」 山形大学 山本 睦 准教授

【日時】 2021年 5月15日(土) 13:30~15:00
【講師】 山本 睦(山形大学准教授)
【テーマ】 「ナスカ社会像再考:近年の調査による新知見をふまえて」 
【ご注意】 レコ-ディング(録音)・引用等は不可 
【受講料】 以下のアンデス文明研究会 HP ご参照
https://andesken.jimdofree.com/

【オンライン講座ご参加の方法】
上記の年会費・受講料の支払いの方へは(受領確認後)、
https://andesken.jimdofree.com/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%BC%9A%E8%B2%BB%E7%B4%8D%E5%85%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84/受講日の2日前までに講座参加のための Invitation のURL及びID・パスワ-ドをお知らせするので、振込次第、メ-ルで下記宛てにご連絡をお願いします。

参加申込メール
To: andesken55@gmail.com
Cc: kazum.mori@nifty.com

5月
21
2021
メキシコ映画『野良人間 獣に育てられた子どもたち』5月21日より日本公開
5月 21 終日

メキシコ映画『野良人間 獣に育てられた子どもたち』5月21日より日本公開

原題:Feral
監督・脚本:アンドレス・カイザー
出演:エクトル・イリャネス、ファリド・エスカランテ、カリ・ロム、エリック・ガリシア
<2018年/メキシコ映画/カラー作品/101 分>
配給:TOCANA
5月21日 ヒューマントラストシネマ渋⾕、池袋シネマ・ロサ、新宿武蔵野館ほか全国公開
https://nora-ningen.com/

1987年、南西部の都市オアハカ郊外の人里離れた山岳地帯の民家で火災が発生し、家屋は全焼、焼け跡からはまるで獣のような子供3名と大人1名の焼死体と1本のビデオテープが発見された。30年前、そこで一体何が行われ、何が起きたのか?

なぜ、子どもたちは野生化し、どうやって獣のように生きてきたのか?

彼らは被害者なのか?それとも…?

メキシコに伝わる封印された禁断の実話を調査し、徹底したドキュメンタリー・タッチで描いた衝撃の問題作。

2018年ロス・カボス国際映画祭FEPRESCI賞(国際映画批評家連盟賞)、2019年STUFF MX 最優秀国際長編映画賞ほか、多数の映画祭で高く評価されている。

【再放送】体感!グレートネイチャー「七色の大地と沸騰する川~ペルー・アンデス山脈~」
5月 21 @ 14:35 – 15:35

【再放送】体感!グレートネイチャー「七色の大地と沸騰する川~ペルー・アンデス山脈~」

NHK BSプレミアム 5月21日(金) 午後2時35分

南北7000キロにもおよぶ、世界最長の山脈アンデスでは、近年、新たな発見が続いている。標高5000メートルに出現した、赤・紫・緑など7色に輝く大地。高度差900メートル、世界5位の落差を誇る巨大滝。そして水温90度という驚きの川。地下で沸騰した水が湧き出し、アマゾンへと注いでいる。インカ文明を生んだアンデス山脈は、急激に隆起してできたため、人が立ち入れない場所が無数にあるため、新発見が続くという。

https://www4.nhk.or.jp/greatnature/

5月
27
2021
【再放送】アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「マラドーナが“神”になった日」
5月 27 @ 08:00 – 09:00

【再放送】アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「マラドーナが“神”になった日」
NHK BSプレミアム 5月27日(木)午前8時

2020年末、一人の天才の死が世界を驚きと悲しみに包んだ。サッカー界のスーパースター、ディエゴ・マラドーナ。アルゼンチンが1986年のワールドカップで優勝した時のキャプテンだ。彼が“神”の称号を手にしたゲーム、それは準々決勝の対イングランド戦での2つのゴール、疑惑の「神の手」と伝説の「5人抜き」だ。2つの奇跡の裏にあった真実を相まみえたイングランドのキーパー、シルトンら関係者の証言で明かす。
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/2WX1MQ3ZG4/

5月
28
2021
ハイビジョン特集「古代アンデス“第五の文明”~ペルー・カラル遺跡~」
5月 28 @ 14:35 – 16:05

ハイビジョン特集「古代アンデス“第五の文明”~ペルー・カラル遺跡~」
BSプレミアム 5月28日(金) 午後2:35 ~ 午後4:05 (90分)

四大文明と同時期に南米ペルーで栄えた古代アンデス文明。世界遺産・カラル遺跡とベンタロン遺跡を中心に、戦争がなく祈りに満ちた特異な古代文明の謎に迫る。

https://www.nhk.jp/timetable/search/?keyword=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%89%B9%E9%9B%86&area=130&service=g1,g2,e1,e3,s1,s2,s3,s4,s5,s6,r1,r2,r3

5月
30
2021
第一回 JICA 海外移住懸賞論文 特別賞受賞者講演会(ZOOM形式)—「フジヤマのトビウオ」とブラジル日系コロニアの戦後-
5月 30 @ 11:00 – 12:00

日時:2021年5月30日(日曜日)11時00分~12時00分(日本時間)
主催:JICA横浜 海外移住資料館
   講師:乗松 優(のりまつ すぐる)氏 (京都大学 東南アジア地域研究研究所 連携准教授)
   参加申込ほか、詳細: https://www.jica.go.jp/jomm/events/2021/210530.html

6月
1
2021
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所主催 第19回ラテンアメリカ教養講座いま「ラ米映画」が面白い ~映画でひも解くラテンアメリカの世界~ 開催のご案内
6月 1 @ 18:00 – 19:00

京都外国語大学ラテンアメリカ研究所主催 第19回ラテンアメリカ教養講座いま「ラ米映画」が面白い
~映画でひも解くラテンアメリカの世界~ 開催のご案内

【日時】:2021年6月1日より毎週火曜日(全5回)18:00~19:00
【参加方法】:Zoomによるオンライン形式 ※事前申し込み制・参加費無料

ラテンアメリカの映画制作は長い歴史を持ち、20世紀前半以来世界で高く評価されてきました。昨今ハリウッドではアルフォンソ・キュアロン、ギジェルモ・デル・トロなどのメキシコ人映画監督の活躍は目覚ましく、注目を浴びています。

また、キューバ、グアテマラ、ブラジル、チリなどのドキュメンタリー、社会派の映画、コメディー等多彩な映画を通して垣間見ることのできる、制作された国特有の人々の暮らし、その背後にある歴史的、政治・社会的現実の重層性は、私たち日本人にとって全く異質なものであり、だからこそ面白く、魅力的に感じるのかもしれません。

講座では「ラ米映画」を作品として鑑賞するのではなく、現代ラテンアメリカ諸国における映画制作の動向、いくつかの映画のテーマと内容、そこから見えてくる監督たちの問題意識と現実社会のありさまなどについて探っていきます。

 6月1日(火)  比嘉世津子(Action Inc.代表)
 「ラテンアメリカ映画 ここだけの話」政治と社会を反映し進化する映画の現場

 6月8日(火) 丸谷雄⼀郎(東京経済大学経営学部教授)
  ネット配信普及でアクセスしやすくなったメキシコ・中⽶映画

 6月15日(火) アルベルト・カレロ(ラテンビー映画祭プロデューサー)
 「ラテンビート映画祭」を通してみたラテンアメリカ

 6月22日(火) 兒島峰(神奈川⼤学准教授)
  映画のなかの先住⺠と社会における先住⺠

 6月29日(火) 住田育法(京都国語大学教授)
  ブラジル映画が魅せるフィクションとノンフィクションの間(はざま)

※事前申し込みが必要です。詳細は、以下のURLをご覧ください。 
https://www.kufs.ac.jp/news/detail.html?id=kXYuPOtD
お問い合わせ:
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所
〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6
TEL: 075-312-3388/Email: ielak@kufs.ac.jp