イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

11月
22
2023
NHKアカデミア 坂井正人 ナスカの地上絵の謎に迫る
11月 22 @ 22:00 – 22:30

NHKアカデミア 坂井正人 ナスカの地上絵の謎に迫る

放送日時:NHK Eテレ 前編11月15日(水)、後編22日(水)午後10時~10時30分
https://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/

誰もがあこがれる各界のトップランナーたちが講師となり“今こそ共有したい”をテーマに語りつくす講座番組「NHKアカデミア」に、「ナスカの地上絵」研究の世界的権威、山形大学の坂井正人氏が登壇。巨大な地上絵は何のために、どうやって描かれたのか?30年近い研究で得られた最新の知見を徹底解説。

11月
24
2023
~『バッハとの対話』~バッハと対話するブラジルのメロディー
11月 24 @ 18:30 – 20:30

~『バッハとの対話』~バッハと対話するブラジルのメロディー
日時:2023年11月24日(金)開場 18:30 開演 19:00
会場:岡崎市シビックセンター

世界で評価されるブラジル人ピアニスト兼作曲家のアンドレ・メマーリ(André
Mehmari)と、イタリア出身で現在サンパウロ交響楽団のコンサートマスターを務めるヴァイオリンの名手エマヌエーレ・バルディーニ(Emmanuele
Baldini)による作品『バッハとの対話』(葡題:Conversas com Bach)の演奏会。
https://www.facebook.com/kankesuzuki

11月
25
2023
ペルー映画祭(新宿K’s cinema10/21-11/3、京都シネマ11/25-12/8、横浜シネマリン12/8-12/21)
11月 25 終日

お知らせ第1弾(https://latin-america.jp/archives/58417 )にて事前ご案内していますが、新宿K’s cinema、京都シネマ、横浜シネマリンでの日程が決定致しました。

・新宿 K’s cinema 2023/10/21(土) ~ 11/3(金)
・横浜シネマリン  2023/11/25(土) ~ 12/8(金)
・京都シネマ    2023/12/8(金) ~ 12/21(木)

又、ペルー映画祭チラシ[PDF]も完成しました。

ペルー映画祭vol.2案内サイト:https://www.buenawayka.info/festival2
クラウドファンディング実施中:https://motion-gallery.net/projects/peru2023
ブエナワイカ/Buenawayka ペルー映画の上映情報と配信情報:https://buenawayka.com/

11月
27
2023
フロリダ州経済開発局からのお知らせ:「マイアミ・デイド郡Branding Seminarのご案内」2023年11月27日(月)14:40―16:40@東京商工会議所
11月 27 @ 14:40 – 16:40

 11月26日-12月6日にかけフロリダ州マイアミ・デード郡が日本ミッションを予定しております。Greater Miami Chamber of Commerceの会員を始め総勢約60名のミッションとなります。

日本への関心が非常に高く日系企業様の投資の機会を得たいとの背景です。期間中、11月27日(月) にMiami Dade郡のセミナーを予定しております。添付資料をご参照下さい。

現在マイアミ側でセミナー内容詳細を固めておりますが時間も迫ってきているので事前案内という事で英文ではありますが、ご案内させて頂きます。

日時:2023年11月27日(月)14:40―16:40(14:20受付開始)
場所:東京商工会議所 5階Room「A」 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)

<参考資料>
 「フロリダ州経済開発局 日本事務所のご案内」[PDF]
 「マイアミ・デイド郡Branding Seminarのご案内」[PDF]

11月
29
2023
オルケストラ サンバドール オリエンチ コンサート Feat.アンドレ・メマーリ
11月 29 @ 19:30 – 21:00

オルケストラ サンバドール オリエンチ コンサート Feat.アンドレ・メマーリ

開催日時:2023年11月29日(水)開演19:30 終演20:50 (開場19:00)
会場:行徳文化ホールI&I ホール
料金:【全席自由】一般4,500円 学生2,500円

https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2159

12月
1
2023
ブラジルのアニメーション「ペルリンプスと秘密の森」12/1(金)公開
12月 1 終日

ブラジルのアニメーション「ペルリンプスと秘密の森」12/1(金)公開

原題:Perlimps
監督:アレ・アブレウ
2022年製作/80分/ブラジル
後援:在日ブラジル大使館
東京・YEBISU GARDEN CINEMAほかで12/1(金)公開
https://child-film.com/perlimps/

テクノロジーを駆使する太陽の王国のクラエと、自然との結びつきを大切にする月の王国ブルーオの二人の秘密エージェントは、巨人によってその存在を脅かされる魔法の森に派遣されている。

クラエはオオカミにキツネのしっぽ、ブルーオはクマにライオンのしっぽ、ホタルの目を持つ不思議な姿をしている。二人は正反対の世界からやってきて、全く異なる文化を持ち、一世紀にわたって対立を続けていた。二人が探しているのは、森を救うという「ペルリンプス」だ。光として森に入り込み、様々なエネルギーをもたらした。

しかし巨人の支配が始まり、だれもがペルリンプスの存在を忘れてしまっていた。反発しながらもペルリンプスの手がかりを探して、二人は協力し合うことにする。

2013年の監督作「父を探して」が第88回アカデミー賞長編アニメーション賞にノミネートされたブラジル出身の気鋭監督アレ・アブレウが、巨人による破壊から魔法の森を救う謎の存在「ペルリンプス」を探す2人のエージェントの冒険を独自の色彩表現で描いた長編アニメーション。

12月
2
2023
上智大学イベロアメリカ研究所からのお知らせ:「日本ペルー修好150年記念シンポジウム―太平洋をつなぐ過去と未来―」2023年12月2日(土)10:00~16:30(日本時間)
12月 2 @ 10:00 – 16:30

 今年は日本とペルーの外交関係が結ばれてから150年の節目にあたります。このシンポジウムでは、外交、経済、文化の両国関係ならびにペルーの日系と華僑華人の社会に焦点を合わせ、これまでを振り返り、いまを捉えたうえで、アジア太平洋を見すえたこれからについて考えます。皆様のご参加をお待ちしております。
シンポジウム案内[PDF]

■ 日時:2023年12月2日(土) 10:00~16:30
■ 場所:上智大学中央図書館 L-921 *対面実施
■ 使用言語:日本語
■ 予約不要、参加費無料

《午前の部》(10:00-11:50)
開会の辞、趣旨説明
  谷洋之(上智大学イベロアメリカ研究所所長)
来賓挨拶
講演(10:20~12:20)
「日本とペルーの外交関係」
遅野井茂雄(筑波大学名誉教授)、村上勇介(京都大学教授)
「日本とペルーの経済関係」
清水達也(JETROアジア経済研究所地域研究センター長)

《午後の部》(13:20~16:30)
講演(13:20~15:20)
「ペルーの日系社会」
山脇千賀子(独立研究者)
「ペルーの華僑華人社会」
園田節子(立命館大学教授)
「日本とペルーの文化交流」
関雄二(国立民族学博物館名誉教授)
総合討論(15:30~16:20) 司会:岸川毅(上智大学教授)
閉会の辞 村上勇介(京都大学教授)

■ 主催:上智大学イベロアメリカ研究所 https://dept.sophia.ac.jp/is/ibero/
■ 共催:科学研究費 基盤研究A「低成長期中南米の政党システム変動の比較分析」(課題番号 21H04392)、
科学研究費 基盤研究A「接近する東アジアとラテンアメリカ」(課題番号 23H00041)
■ 問合せ先:ibero@sophia.ac.jp

12月
5
2023
上智大学イベロアメリカ研究所からのお知らせ:トークセッション「コロンビアにおける女性作家の道程」2023年12月5日(火)17:30~18:30(日本時間)
12月 5 @ 17:30 – 18:30

この度、コロンビア政府からの派遣で来日される作家のピラール・キンタナ氏を囲んでトークセッションを開催できる運びとなりました。対談の相手は2017年に上梓された『雌犬(La perra)』を邦訳された村岡直子氏、モデレータを本研究所の幡谷則子が務めます。キンタナ氏は、2021年に上梓された『深淵(Los abismos)』でアルファグアラ小説賞を受賞されたほか、コロンビア文化省刊行の「コロンビア女性作家文庫」全18巻の編集責任者でもあります。著者と訳者の濃密な対話をご堪能ください。
添付案内状ご参照[PDF]

トークセッション「コロンビアにおける女性作家の道程」 El camino de las escritoras en Colombia
講師:Pilar Quintana (コロンビア作家)、村岡直子(翻訳家)
司会:幡谷則子(上智大学外国語学部教授)
日時:2023年12月5日(火)17:30~18:30 (日本時間)
開催方式:Zoomミーティングによるオンライン開催
使用言語:スペイン語(通訳なし)
無料 要事前申込(申込期限 12月4日23時00分) 下記URLからお申し込みください
https://eipro.jp/sophia/events/view/IB20231205
主催:上智大学イベロアメリカ研究所/https://dept.sophia.ac.jp/is/ibero/
協力:コロンビア大使館

12月
7
2023
文学講演『掬いとる声』コロンビア人作家ピラール・キンタナを迎えて
12月 7 @ 18:30 – 19:30

文学講演『掬いとる声』コロンビア人作家ピラール・キンタナを迎えて

日時:12月7日(木)18:30-
会場:インスティトゥト・セルバンテス東京
言語:スペイン語、日本語の同時通訳あり
入場無料、要予約
※詳細は下記をご覧ください。
https://pilar-quintana2023.peatix.com/view

 コロンビアの実力派作家ピラール・キンタナを招いたトークイベントが開催されます。

コロンビア・カリ生まれのピラール・キンタナは、文学的力量が国内外で高く評価され、2007年にはヘイ・フェスティバルの「39歳以下の傑出したラテンアメリカ作家39人」の一人に選出されています。日本語でも昨年翻訳が出版され大きな反響を生んだ『雌犬』(国書刊行会)は世界20か国語以上に翻訳され、世界的に大きな注目を集めています。

 この度、彼女の作家としての創作活動にまつわるお話、またコロンビア文化省とコロンビア国立図書館主催の『コロンビアの女性作家の書庫』の編集者としての経験についてお話を伺います。同プロジェクトは、16世紀から20世紀初頭、地理的にも、民族的にも、社会経済的背景も異なるコロンビア人女性作家によって書かれた18の作品が収められています。

12月
8
2023
ブエナワイカからのお知らせ:ペルー映画祭(新宿K’s cinema 2023年10月、京都シネマ 2023年12月)クラウドファンディング開始とホームぺージ開設
12月 8 終日

2021年に開催いたしました初のペルー映画祭はお陰様で大変ご好評をいただきました。

そして、皆様の後押しで第二回のペルー映画祭開催が決定いたしました!!

今年は 日本ペルー外交関係樹立150周年ということもあり、日本人監督作品も数本上映いたします。

日本初公開作品も多数!ドキュメンタリーあり、ドラマありの珠玉の14本です。

さまざまな視点からペルーをみつめることができる映画祭を目指しています。詳細は順次発表いたします!

詳細は下記PDFをご覧ください。
ペルー映画祭2023概要[PDF]

●ペルー映画祭vol.2に向けてクラウドファンディングを開始いたしました。
https://www.facebook.com/buenawayka

●合わせてホームページもオープンしました。
https://www.buenawayka.info/festival2

◎ブエナワイカ/Buenawayka ペルー映画の上映情報と配信情報はこちら
https://buenawayka.com/

◎<クラウドファンディング実施中>
https://motion-gallery.net/projects/peru2023

◎ペルー映画祭vol.2開催決定!
https://www.buenawayka.info/festival2

ペルー映画祭(新宿K’s cinema10/21-11/3、京都シネマ11/25-12/8、横浜シネマリン12/8-12/21)
12月 8 終日

お知らせ第1弾(https://latin-america.jp/archives/58417 )にて事前ご案内していますが、新宿K’s cinema、京都シネマ、横浜シネマリンでの日程が決定致しました。

・新宿 K’s cinema 2023/10/21(土) ~ 11/3(金)
・横浜シネマリン  2023/11/25(土) ~ 12/8(金)
・京都シネマ    2023/12/8(金) ~ 12/21(木)

又、ペルー映画祭チラシ[PDF]も完成しました。

ペルー映画祭vol.2案内サイト:https://www.buenawayka.info/festival2
クラウドファンディング実施中:https://motion-gallery.net/projects/peru2023
ブエナワイカ/Buenawayka ペルー映画の上映情報と配信情報:https://buenawayka.com/

12月
9
2023
京都外国語大学ラテンアメリカ研究センターからのお知らせ:第23回ラテンアメリカ研究講座(オンライン)のご案内「潮と風に運ばれた人々:ラテンアメリカ世界を巡る『グローバル経済圏』の形成と変容を考える」】2023年12月9日(土)13:30―17:30
12月 9 @ 13:30 – 12月 10 @ 05:30

この度、京都外国語大学ラテンアメリカ研究センターでは先スペイン期から19世紀に至るヒトやモノの動きが、太平洋と大西洋を挟む「ラテンアメリカ世界」におけるグローバル経済圏の構築、維持にどのような影響をもたらしたかを議論をする研究講座を開催します。ぜひこの機会にご参加ください。

【講座名】 「潮と風に運ばれた人々:ラテンアメリカ世界を巡る『グローバル経済圏』の形成と変容を考える」
【日時】 2023 年 12 月 9 日 (土) 13:30―17:30
【参加方法】 Zoomによるオンライン形式 ※参加費無料(事前申し込みが必要です)

※講座要旨及びプログラム・申し込み方法等、以下のURLをご覧ください。 
https://www.kufs.ac.jp/news/detail.html?id=hBw3WNYh

お問い合わせ:
京都外国語大学ラテンアメリカ研究センター
〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6
TEL: 075-925-6853/Email: ielak@kufs.ac.jp