【日 時】 2025年3月1日(土)10:00~11:00
【ゲスト】 太田昌国(編集者兼評論家)
【テ-マ】 『南米ボリビアの映画製作集団ウカマウの特集上映会と新作の見どころ』
【場 所】 Zoomにてオンライン開催
【ご注意】 レコ-ディング(録音)、写真撮影・引用等は不可
【参加費】 無料
【ご参加の方法】下記参加フォームより必要項目をご記入いただき、後日、登録メールアドレス宛にZoomのリンクをお送りいたします。
https://forms.gle/ffi2SSGBKwiLLGVH9
皆様のご参加をお待ちしております。
イベント案内HP:https://nipponbolivia.org/tapa/talkevent-ukamau20250301
問い合わせ:日本ボリビア協会 メールアドレス:admin@nipponbolivia.org
【日DR友好親善協会】ドミニカ共和国独立記念パーティー開催のお知らせ(3月6日)
・日時:2025年3月6日(木)19時開始(18時半ドアオープン)
・場所:CIELITO LINDO BAR AND GRILL(東京都港区海岸1−7−1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー3階)
(お店HP)https://cielito.shop/
・費用:8,000円(一般)、6,500円(日本・ドミニカ共和国友好親善協会会員)
・お申込み:以下のGoogle Form
もしくはinfo@dominico-japonesa.or.jpまでメール
(グーグルフォーム)https://forms.gle/fWQmcRBK7zoLog7S9
ドミニカン料理&ラム酒をお楽しみいただけるほか、在日ドミニカ共和国大使館からのご挨拶、講演、ドミニカ共和国へのグローブ支援の取組に関するプレゼンテーション、バイオリニストTSUMUZIさんによる生演奏、そしてルイス佐々木さんによるドミニカンダンスレッスン(バチャータ、メレンゲなど)がございます。
※詳細は下記をご覧ください。
(一社)日本・ドミニカ共和国友好親善協会
https://www.dominico-japonesa.or.jp/blog/fiesta-de-independencia-2025/
アンデス文明研究会 定例講座 2025年 3月
【日 時】 2025年3月15日(土)14:00~17:00
【講 師】 青山 和夫(茨城大学教授)
【テ-マ】「マヤ文明の盛衰と気候変動 及び中学歴史・高校世界史教科書の改善」
【場 所】 対面 -ホームページをご参照ください)
東京外国語大学 本郷サテライト 4階
https://gaigokai.or.jp/access/hongo
東京メトロ丸ノ内線: 本郷三丁目駅(M21) 2番出口下車徒歩3分
都営地下鉄大江戸線: 本郷三丁目駅(E08) 5番出口下車徒歩4分
【ご注意】 レコ-ディング(録音)、写真撮影・引用等は不可
【受講料】 以下のアンデス文明研究会 HP ご参照
https://andesken.jimdofree.com/
【オンライン講座ご参加の方法】:
上記の年会費・受講料の支払いの方へは(受領確認後)、受講日の2日前までに講座参加のための Invitation のURL及びID・パスワ-ドをお知らせするので、振込次第、メ-ルで下記宛てにご連絡をお願いします。
【参加申込メール送付先】
To: andesken55@gmail.com
Cc: kazum.mori@nifty.com