【開催日】12月14日~16日
【時間】 10:00 ~ 17:00 (12月16日は13:00まで)
【場所】 駐日ブラジル大使館
ブラジルの偉大な作曲家であるヴィラ=ロボスの生誕130周年を記念しての展覧会では、ヴィラ=ロボスを紹介するするだけではなく日本ヴィラ=ロボス協会前会長の指揮者の村方千之の著名な業績を紹介します。1975年にヴィラ=ロボス音楽祭第1回国際指揮者コンクールで受賞した後、1986年に日本ヴィラ=ロボス協会を設立し、ラテンアメリカの音楽家と交流を続けながらブラジルのクラシック音楽の日本での普及に尽力しました。そして1988年にはブラジルからリオ・ブランコ国家勲章を受勲しました。
https://www.facebook.com/events/1522732994489554/
平素より大変お世話になっております。
日外協「海外赴任前セミナー」(2017年12月14日)開催のご案内を配信いたします。
海外赴任者とその家族にとって、安全対策や健康管理は海外で暮らすうえで避けて通れない重要な課題です。
そこで、本セミナーは安全および健康・医療の2つのテーマについて基礎的な知識を事前に身につけ、安心して赴任していただくことを狙いとしています。
また、オプションとして異文化コミュニケーションの講座も設けています。
本セミナーは8月と10月をのぞき月1回開催しておりますので、赴任予定の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
赴任前研修ご担当者のご参加も歓迎いたします。
【開催日】2017年12月14日(木)
【会場】日外協・セミナー室
詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/43472
次回は1月23日(火)開催予定で、12月下旬にご案内いたします。
平素より大変お世話になっております。
日外協「海外赴任前セミナー」(2018年2月15日)開催のご案内を配信いたします。
海外赴任者とその家族にとって、安全対策や健康管理は海外で暮らすうえで避けて通れない重要な課題です。
そこで、本セミナーは安全および健康・医療の2つのテーマについて基礎的な知識を事前に身につけ、安心して赴任していただくことを狙いとしています。
また、オプションとして異文化コミュニケーションの講座も設けています。
本セミナーは8月と10月をのぞき月1回開催しておりますので、赴任予定の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
赴任前研修ご担当者のご参加も歓迎いたします。
【開催日】2018年 2月15日(木)
【会場】日外協・セミナー室
詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/48993
次回は3月13日(火)開催予定で、2月中旬にご案内いたします。
以上
—— 日外協・出版物のご紹介———————————
『海外赴任者の健康と医療』をご活用ください。
内容の一部を見直し、改訂第4版を発行しています。
赴任前後の体調管理や予防接種の受け方、現地の医療施設の利用の仕方、ご家族の健康管理等について解説した実用的な手引書です。
当協会ホームページからお申込みいただけます。
50部以上のご購入で10%引きとなります。赴任前研修用にご活用ください。
————————————————————–
―――――――――――――――――――――――――――――――
一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――
平素より大変お世話になっております。
日外協「海外赴任前セミナー」(2018年6月21日)開催のご案内を配信いたします。
海外赴任者とその家族にとって、安全対策や健康管理は海外で暮らすうえで避けて通れない重要な課題です。
そこで、本セミナーは安全および健康・医療の2つのテーマについて基礎的な知識を事前に身につけ、安心して赴任していただくことを狙いとしています。
また、オプションとして異文化コミュニケーションの講座も設けています。
本セミナーは8月と10月をのぞき月1回開催しておりますので、赴任予定の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
赴任前研修ご担当者のご参加も歓迎いたします。
【開催日】2018年6月21日(木)
【会場】日外協・セミナー室
詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/48993
―――――――――――――――――――――――――――――――
一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――
海外赴任者とその家族にとって、安全対策や健康管理は海外で暮らすうえで避けて通れない重要な課題です。
そこで、本セミナーは安全および健康・医療の2つのテーマについて基礎的な知識を事前に身につけ、安心して赴任していただくことを狙いとしています。
また、オプションとして異文化コミュニケーションの講座も設けています。
本セミナーは8月と10月をのぞき月1回開催しておりますので、赴任予定の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
赴任前研修ご担当者のご参加も歓迎いたします。
【開催日】2018年7月24日(火)
【会場】日外協・セミナー室
詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://joea.or.jp/event/43472
次回は9月19日(水)開催予定です。
8月21日以降にご案内いたします。
以上
— <お申込み受付中> ————————————-
「シミュレーションセミナー(テロ事件対応)」
緊急事態対応要領の確認とテロ事件発生時の対策本部の対処方法を学ぶ機会となるものと存じますので、皆様の積極的なご参加をお待ちいたします。
【日時】 7月6日(金)13:30~17:30
【講師】(株)オオコシ セキュリティ コンサルタンツ
代表取締役社長 大越 修氏
同 シニア・コンサルタント 廣瀬 幸次氏
https://joea.or.jp/event/49615
————————————————————–
―――――――――――――――――――――――――――――――
一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――
【日時】 2017年12月14日(木) 14:00~17:45
【会場】 上智大学四ツ谷キャンパス 2号館 17階 国際会議場
【主催】 米州開発銀行、上智大学
【協力】 上智大学イベロアメリカ研究所
【言語】 日本語
【プログラム】———————-
■開会挨拶 杉村美紀 上智大学グローバル化推進担当副学長
大石一郎 米州開発銀行アジア事務所長
■基調講演「SDGs時代におけるソーシャル・イノベーション(仮題)」
浦元 義照 上智大学グローバル教育センター特任教授
●ディスカッサント
幡谷 則子 上智大学外国語学部イスパニア語学科長
中村圭介 米州開発銀行多数国間投資基金スペシャルアドバイザー
■パネル1「ソーシャル・イノベーションの創出」
●フレームワークプレゼンテーション
保井俊之 米州開発銀行理事・慶應大学大学院システム デザイン・マネジメント研究科特別 招聘教授
●パネルディスカッション
オオニシタクヤ ENERGY MEET共同代表・取締役・
慶應大学情報環境学部准教授
河野泉 NEC事業イノベーション戦略本部クリエイティブマネージャー
大塚信之 米州開発銀行リードスペシャリスト
●モデレーター
澤谷由里子 東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科教授
■パネル2「ソーシャル・イノベーションのスケールとファイナンス」
●フレームワークプレゼンテーションとモデレーター
引間雅史 学校法人上智学院経営企画担当理事
●パネルディスカッション
白石智哉 ソーシャルインベストメントパートナーズ代表理事
工藤七子 社会的投資推進財団常務理事
小松真実 ミュージックセキュリティーズ代表取締役
■閉会挨拶 中村圭介 米州開発銀行多数国間投資基金スペシャルアドバイザー
【入場】無料、以下のリンクから事前登録をお願いします。
https://eipo.jp/sophia/seminars/
【言語】日本語
【お問い合わせ先】 上智大学グローバル教育センター
Eメール overseas@cl.sophia.ac.jp
【詳細チラシ】(PDF) こちらをクリック
■駐日メキシコ大使
カルロス・フェルナンド・アルマーダ・ロペス閣下
【テーマ】Bilateral Relation Mexico-Japan: Current situation and perspectives
■株式会社 前川製作所 顧問
前川 正雄 氏
【テーマ】何故、(株)前川製作所は54年前に海外進出の第一歩をメキシコからスタートしたのか
【日時】2017年12月15日(金) 10:40~12:15 (10:20開場)
【会場】小野記念講堂(27号館地下2階)
【言語】日本語・スペイン語(同時通訳あり)
【対象】学生、教職員、一般(事前登録不要)
【主催】早稲田大学国際部国際課 早稲田ラテンアメリカプロジェクト
【協力】在日メキシコ大使館、株式会社 前川製作所
【お問合せ】国際部国際課 03-3203-7747
wint-americas@list.waseda.jp
【放送日時】12月19日(火) 20:00~
タンゴ流れる「南米のパリ」
ブエノスアイレス/ アルゼンチン
【語り】イッセー尾形
http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/
[BSプレミアム] 再放送 2017年12月23日(土) 午後1:15~午後2:45 (90分)
舞台はメキシコの山岳地帯を走る「チワワ・太平洋鉄道」
海抜2300メートルの高地を走る鉄道は魅力いっぱい。停車駅はなんと断崖絶壁の上。
そこからグランドキャニオンの4倍の広さを誇る大峡谷が一望できる。また峡谷の洞窟で暮らす先住民タラウマラに遭遇。“走る民族”とも呼ばれる彼らの秘密に迫る。
終点チワワではチワワ犬の原種を発見!ワクワクどきどきの89分間
【リポーター】古原靖久【語り】有働由美子
極上の肉を探す旅に出る日本人シェフ。アメリカ、アルゼンチン、フランス、オーストラリア、韓国をめぐり「最高峰の赤身肉はどれか?」「熟成させるべきか、させないべきか」 「どの部位が美味か?」「レアかウェルダンか」「肉のうまさを引き出す切り方は?」など、さまざまなテーマにそって、徹底的に探索します!
お国柄が食文化に表れる番組です。
こちらで少し予告編が日本在住の方は見られます。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12605
【放送日時】
12月23日(土・祝) NHK[BSプレミアム] 21:00~
アルゼンチンの牧畜のサプライチェーン、そしてレストランでアルゼンチン牛肉料理の様子をご覧になることができます。
おいしい番組、ひお楽しみください。
ファニプロラテンアメリカが撮影コーディネート、ロジスティックコーディネートをアルゼンチンにて行いました。
http://tomokoargentina.wixsite.com/funnyprolatinamerica
———————————————
TOMOKO
撮影通訳コーディネーター 相川知子
tomokocomunication@gmail.com
———————————————
【日時】
2018年1月13日(土)17:00~20:00
上映会 17:00~ 講演会 18:30~
【入場】無料、先着180名
※定員を超えた場合は入場をお断りすることがありますので予めご了承ください。
■映画
『コスタリカの奇跡~積極的平和国家のつくり方~』
監督 マシュー・エディー、マイケル・ドレリング
2016年 / アメリカ・コスタリカ / 57分
【講師】 伊高浩昭 氏(ジャーナリスト)
【場所】 立教大学池袋キャンパス 7号館7101教室
【主催】 立教大学ラテンアメリカ研究所
http://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/ilas/
標記講演会の開催をご案内します。
【日時】 2018年1月17日(水)15:30~17:00
【会場】(一社) 日本在外企業協会 セミナー室
【内容】『日本を取り巻く地政学リスク ~2018年の展望』
2018年、国際関係は引き続き大きな変化が予想される。
米国のトランプ政権は秋の中間選挙に向けてロシアゲートを克服できるのか。
北朝鮮核問題が軍事衝突に繋がっていくことはないか。
権力基盤を固めた習近平政権は何処に向かうのか。
2019年3月の期限を迎えるBREXITの見通しは?
そしてイランとサウジアラビアの対立や米ロの思惑が渦巻く中東情勢はどう展開していくのだろう。
このような多くの地政学リスクを前に、日本の外交戦略はどうあるべきだろうか。元外務審議官の田中均氏より、2018年の世界の動きを考えるお話を伺います。
【講 師】
田中 均 氏
(株)日本総合研究所
国際戦略研究所 理事長
元外務審議官
関連部署の方々にご転送いただき、広く皆様にご参加いただけますようよろしくお願い申し上げます。
お申込み、および講演の詳細につきましては下記ホームページをご覧下さい。
https://joea.or.jp/event/48957
皆さま奮ってのご参加をお待ちしております。
—————————————————————–
一般社団法人 日本在外企業協会 業務部
TEL:03-3567-9271 FAX:03-3564-6836
URL:https://www.joea.or.jp
E-mail:nichigaikyoevent_send@joea.or.jp
—————————————————————–