イベントカレンダー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

イベントカレンダー

5月
30
2019
「ラファエル・グロス・ブラウン展覧会: 瀬戸内にて」(5/30〜6/11)
5月 30 – 6月 10 終日

オープニング:5月30日 (木)18:30~ 
展覧会:6月11日 (火)まで
会場:インスティトゥト・セルバンテス東京
無料・オープニングのみ要予約
■https://cultura.cervantes.es/tokio/ja/Sumergido-en-Setouchi/126818
■https://rafael-gross-brown.peatix.com/

パラグアイ出身、バルセロナを拠点に活動するアーティスト、ラファエル・グロス・ブラウン展覧会。アーティストが広島県尾道市のレジデンスに5週間滞在して生まれた作品を展示します。

様々な線やストロークを使った芸術表現は、自然や瞑想と結びつき、もともとの意図を超えた世界観を生み出しています。本展覧会はパラグアイと日本の外交関係100周年を記念して開かれます。

イベロアメリカ研究所公開講座「ペルーの平和構築プロセスに演劇はどのようにかかわったか」第3回
5月 30 @ 17:00 – 19:00

イベロアメリカ研究所公開講座 ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑦ 「ペルーの平和構築プロセスに演劇はどのようにかかわったか」

日本の若い世代にとって演劇は娯楽・趣味・教養の一部でしかないかもしれません。しかし、ラテンアメリカにはそれとは異なる演劇観があります。演劇が社会のありようにどうコミットできるのか、娯楽を超えるどんなパワーを発揮するのか、人を楽しませながらどう考える力を育むのか、こんなことを知って欲しいとの願いからこのレクチャーシリーズを企画しました。

ペルーでは1980年からおよそ20年にわたり極左翼組織のテロ活動が活発になり、それを沈静化しようとする軍や警察特殊部隊とのあいだで激しい内戦状態が起こりました。その結果、多くの先住民や一般市民が殺され、行方不明になりました。演劇グループのユヤチカニはこの現場に飛び込んで行き、人々の声に耳を傾け、自国の歴史的事象に演劇人としてどう関わるべきかを考え続けました。ここからいくつもの作品が生まれました。

ラテンアメリカ全域で長年にわたり高い評価を受けてきたユヤチカニの活動を基軸に演劇と社会を考えます。

第3回 5月30日(木)
講師 細谷広美(成蹊大学文学部教授)
「ユヤチカニの創造プロセス− 社会と対話を続けた50年」
講師 ミゲル・ルビオ(文化集団ユヤチカニ代表・演出家)[スペイン語による講演、日本語資料配付]

【会場】
5月16日 中央図書館8階821会議室(定員100名)
5月23日・30日 中央図書館9階921会議室(定員150名)
時間:17時20分~19時00分
参加費無料/予約不要(先着順)

【問い合わせ先】
上智大学イベロアメリカ研究所 ibero@sophia.ac.jp

http://dept.sophia.ac.jp/is/ibero/
ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑦チラシ[PDF]

5月
31
2019
映画『アヤクーチョの唱と秩父の山』上映とペルー音楽演奏会
5月 31 @ 18:00 – 22:00

日時:5月31日(金)
開場18:30 /映画上映19:30/音楽ライヴ21:00
料金:前売3000円 / 当日3500円(共に1ドリンク代600円別途)
会場:晴れたら空に豆まいて
出演:イルマ・オスノ(歌) 、笹久保伸(ギター)、青木大輔(サンポーニャ)

予約・詳細は下記をご覧ください。
http://haremame.com/schedule/66511/

 ペルー・アヤクーチョ県出身、現在は秩父市に暮らす歌手・音楽家、イルマ・オスノの帰郷を写真家、ホンマタカシが捉えた映像作品上映会。そして現地での大活躍でも知られる日本を代表するギタリスト・音楽家、笹久保伸と気鋭のサンポーニャ奏者、青木大輔を迎えて3人によるペルー音楽演奏会。

6月
1
2019
謎の天空遺跡 マチュピチュ大中継
6月 1 @ 19:30 – 23:30

謎の天空遺跡 マチュピチュ大中継
NHK BS プレミアム
6月1日(土)午後7:30~9:00、10:30~11:30

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2019/04/003.pdf

6月
3
2019
パナマ映画「パナマ運河の歴史」
6月 3 @ 18:30 – 21:30

日時:6月3日(月)18:30~
会場:インスティトゥト・セルバンテス東京
無料
詳細・予約はこちら
https://cine-panama.peatix.com/

パナマ市創立500周年を記念して、駐日パナマ大使館主催、映画『運河の歴史』の上映会を行います。5名の監督の視点を通じ、1世紀に渡ってパナマ運河と地峡に関わり続けてきた人々への賞賛を映す物語です。運河に影響を受ける男、女、子供、またパナマだけでなく世界にとって重要な出来事が語られます。

6月
7
2019
【JETRO】「メキシコ・セミナー:ロペス・オブラドール政権の経済・通商政策と対日ビジネス関係について」のご案内
6月 7 @ 08:30 – 11:30

ジェトロは、メキシコ政府経済省、駐日メキシコ大使館とともに、グラシエラ ・マルケス・コリン経済大臣の訪日機会を捉え、6月7日に「メキシコ・セミナー」を開催します。

本セミナーでは、ロペス・オブラドール政権の経済・通商政策、ならびに対日 ビジネス関係に関するビジョンを政策決定者から直接説明していただきます。 また、進出日系企業からもメキシコでの操業とその戦略的意義などについて ご講演いただきます。

メキシコの経済・通商政策とビジネス環境、そして、ビジネス機会に関する最新 情報を収集できるまたとない機会です。ぜひ、ご参加ください。

■日時
2019年6月7日(金)9:15〜11:30 (開場 8:45)

■会場
ジェトロ本部 5階展示場(東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル)  
https://www.jetro.go.jp/jetro/profile/map.html

■主催
メキシコ政府経済省、駐日メキシコ大使館、 日本貿易振興機構(ジェトロ)

■後援
経済産業省(予定)

■プログラム
◆歓迎挨拶:ジェトロ
◆開会挨拶:駐日メキシコ大使館
◆来賓挨拶:調整中
◆基調講演:メキシコ経済大臣グラシエラ・マルケス・コリン閣下
◆質疑応答1
◆進出日系企業によるプレゼンテーション2社(予定): 宮崎精鋼株式会社、他1社調整中  
◆質疑応答2
◆閉会挨拶

※都合により一部プログラム内容が変更となる可能性があります。 予めご了承ください。

■定員
200名

■言語
日英同時通訳

■参加費
無料

■セミナー詳細・申し込み
以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.jetro.go.jp/events/bda/4efe2a74db85e255.html

■申し込み締め切り:2019年5月31日(金)17:00
※定員に達した場合は申し込みを締め切らせていただきます。

■お問い合わせ先
日本貿易振興機構(ジェトロ)ビジネス展開支援課(磯崎、長坂)
E-mail:bda-event@jetro.go.jp
TEL:03-3582-5235(平日9:00〜12:00、13:00〜17:00)

6月
8
2019
海外移住の日記念イベント「ブラジル日本移民を知る講演会」
6月 8 @ 13:00 – 16:00

日時:2019年6月8日(土曜日)
13時00分~16時00分
会場:JICA横浜 1階 会議室1【会場地図】
主催:JICA横浜 海外移住資料館、サンパウロ人文科学研究所日本支部
https://www.jica.go.jp/yokohama/event/2019/190608.html

対象:どなたでも参加できます
入館料:無料/予約不要
 海外移住の日(6月18日)にちなみ、ブラジル日本移民に関する講演会が開催されます。
タイトルは「移民による、移民のための研究所—サンパウロ人文科学研究所の歩みとブラジル日本移民史—」。ブラジル日本移民によって創設された、移民のための研究所の歩みを、同研究所へ派遣された元JICA日系社会青年ボランティアの長尾直洋氏にお話いただきます。サンパウロ人文科学研究所日本支部による第2回研究生派遣事業報告会、JICA横浜 海外移住資料館見学ツアーも同時開催されます。

講演会チラシ[PDF]

6月
9
2019
世界遺産 カリフォルニア湾の島々と保護地域群(メキシコ)
6月 9 @ 18:00 – 18:30

世界遺産  カリフォルニア湾の島々と保護地域群(メキシコ)
TBSテレビ 6月9日(日)午後6時~6時半
https://www.tbs.co.jp/heritage/

6月
15
2019
日本・パナマ友好のつどい
6月 15 @ 11:00 – 15:00

日本・パナマ友好のつどい
1) 開催日時:6月15日(土)
2) 開催場所:JICA地球ひろば(市谷)国際会議場)
https://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/index.html
東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)
3) 当日のプログラム:
(1) 11:00~11:45 : 講演
演 題:パナマの空をモノレールが駆けるのを夢見て
講 師:長沼明久 元パナマ三菱商事社長
講演内容:中南米ではじめて、日本のモノレールシステムの採用が内定しているパナマメトロ3号線プロジェクトについて、その案件形成に関わった講演者による案件裏話と商社の役割
(2) 12:00~14:00 : ランチビュッフェによる懇親会(JICA地球ひろば、大会議室)
4) 会費:  3000円/人 (含む、昼食懇談会費用)(中学生~大学生は1000円/人、小学生以下は無料)
5) 申し込み要領:
以下情報を記載の上、日本・パナマ友好協会宛てメールまたはファックスにて申し込みください。
出席者名:(出席者全員のお名前をお知らせください)
合計人数:大人X名、学生Y名、小学生以下Z名
送り先:メール:kariyaq@qc4.so-net.ne.jp / FAX: 03-3945-8982
6) 申し込み期限:6月6日(木)

アンデス文明研究会 春季講座「人と動物の関係から古代アンデス社会を考える」
6月 15 @ 14:00 – 17:00

【日時】 2019年6月15日(土)14:00~17:00
【講師】 鵜澤 和宏(東亜大学副学長・教授)
【テーマ】「人と動物の関係から古代アンデス社会を考える」
【場所】 東京外国語大学本郷サテライト 5階
    地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩3~5分
    JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分
    http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html
【受講料】入会案内はメールで、「名前」「住所」「電話番号」
     および入会ご希望の旨をお知らせください。
     メールのあて先:andes@r5.dion.ne.jp
     入会金:1000円
     年会費:4000円(毎年4月更新)
     定例講座受講料:6000円(3カ月)
【試受講制度】
     非会員の方が特別に定例講座を受講されたい場合、
     1回 3000円で試し受講することができます。

驚き!地球!グレートネイチャー「水が創った大地 6つの物語 ~メキシコ 4500km~」
6月 15 @ 19:30 – 20:30

驚き!地球!グレートネイチャー「水が創った大地 6つの物語 ~メキシコ 4500km~」
BSプレミアム 6月 15日(土)夜7時30分~

砂漠やサボテンなど乾燥地帯のイメージが強いメキシコ。しかし、この地域ならではの地殻変動が生み出した、水の大絶景に彩られていることはあまり知られていない。白いプールが階段状に続く場所、高さ100mを超えるコバルトブルーの滝、巨大な洞窟に染み出す地下水、砂漠に湧き出る大量の水…。自然の芸術ともいえる美しい風景をあますところなく伝えていく。

https://www4.nhk.or.jp/greatnature/

6月
19
2019
講演会のご案内 「ラテンアメリカでのICT事業:日本の官民の取り組み」
6月 19 @ 15:00 – 16:30

日時 2019年 6月19日(水)15:00~16:30
会場 航空会館9F 901会議室、東京都港区新橋1-18-1、Tel 03-3501-1272
http://kokukaikan.com/about/access
講演者 ① 総務省国際戦略局国際協力課 西野 寿律 企画官
「総務省におけるICT分野の中南米の取組について」
② ソフトバンク(株)IoT & AI技術本部 IoT技術戦略統括部 e-kakashi推進課 戸上 崇 課長(博士(学術))
「コロンビア共和国における農業IoT ”e-kakashi” の取り組み」
参加費 会員 2000 円、非会員 3000、 大学院・大学生 無料 

お申込み

下記Webサイトより2019年6月17日(月)までに、お一人ずつご登録ください。
 URL:https://latin-america.jp/seminar-entry

講演会案内資料

総務省・ソフトバンク講演会案内[PDF]