お知らせ - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会 - Page 12

お知らせ


ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート「ブラジル10月総選挙―正副大統領、上下両院議員、州知事、州議会議員を同日で選出する世界最大級の選挙システムが問う成否」堀坂浩太郎


記事抜粋

 ブラジルで来る10月2日、4年に1度の総選挙が実施される。正副大統領のほか、州知事、連邦の上下両院議員、州議会議員を同日で選ぶ、世界でも有数の規模の選挙である。選出ポストは、中央・地方合わせて1,627、有権者総数は1 […]


ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート<<ワシントン報告>>「最近のラテンアメリカの左傾化に関する一考」ホワイト和子 (2022年8月17日)


記事抜粋

ラテンアメリカ(中南米)では、2021年から2022年に数多くの大統領選挙があり、相次いで左派系大統領が選出されている。10月に行われるブラジルでの大統領選の結果如何では、ラテンアメリカの6大経済国が左傾化することになる […]


ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート「大学ランキング2022年版から読み取れるラテンアメリカ高等教育の特性」桜井悌司


記事抜粋

 新型コロナウイルス(covid-19)のパンデミック(世界的流行)から2年半、ようやくウィズ・コロナの工夫が生まれ、大学間の国際交流や留学の可能性が出てきた。こうした折、英国に本拠を置くTimes Higher Edu […]


講演会報告:ラテンアメリカなるほどトーク2022年度第4弾 「エルネスト・チェ・ゲバラ最後の日々」島袋正克 (有)伊島代表取締役


記事抜粋

【演題】エルネスト・チェ・ゲバラ最後の日々 【講師】島袋正克(有)伊島代表取締役(在サンタクルス) 【日時】2022年8月4日(木)21:00~22:15(日本時間)08:00~09:15(ボリビア時間) 【場所】オンラ […]


【有識者インタビュー】ルイス・アルベルト・モレノ前米州銀行総裁


記事抜粋

有識者紹介 ルイス・アルベルト・モレノ(Luis Alberto Moreno)氏は、1953年コロンビア生まれの政治家、ビジネスマンであったが、2005年から米州開発銀行の総裁を3期、15年間務め、2020年に退職。世 […]


【有識者インタビュー】ディエゴ・アレハンドロ・ダルトン・ロサレス駐日エルサルバドル大使


記事抜粋

有識者紹介 ディエゴ・アレハンドロ・ダルトン・ロサレス駐日エルサルバドル大使(H.E. Mr. Diego Alejandro DALTON Rosales)は、1982年生れ、外務省経済関係局、駐日大使館、駐イスラエル […]


ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート<<寄稿>>南米大陸横断回廊建設によるヒトとモノの新たな流れ-外国投資促進および域内観光開発の可能性(人間環境大学専任講師 小谷博光)


記事抜粋

南米大陸を東西に横断する南米大陸横断回廊は、2023年の全線開通を目指し、コロナ禍にもかかわらず幹線道路の建設が進められている。本稿では、メルコスール加盟4か国(アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイ)に準加盟国 […]


講演会報告:ラテンアメリカ・カリブ研究所講演会「中国語文献にみる中国、台湾、ラテンアメリカ関係」上智大学 岸川毅教授


記事抜粋

【演題】中国語文献にみる中国、台湾、ラテンアメリカ関係 【講師】岸川 毅上智大学教授 【日時】2022年7月1日(金)16:00~17:30(日本時間) 【場所】オンライン 【参加者】28名  本講演会はラテンアメリカ・ […]


ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート「ロシアによるウクライナ侵攻で激変する国際社会:ラテンアメリカ・カリブ(LAC)諸国への経済的・地政学的影響とその対応(上)」桑山幹夫


記事抜粋

LAC諸国は過去2年半余り、コロナ禍、中国の景気後退、FRBの利上げサイクルなど、そのどの一つをとっても相当に困難な状況だったうえに、今回のウクライナ侵攻の煽りを受けて複雑な国際経済・政治環境に置かれている。ロシア・ウク […]


講演会報告:2022年度ラテンアメリカなるほどトーク第3弾「パラグアイの住宅事情と生活情報」硯田 一弘氏 アディルザス代表取締役


記事抜粋

日時 :2022年 6月16日(木)21:00~22:15(日本時間) 08:00~09:15(パラグアイ時間)、09:00~10:15(ブラジル時間) 形式 :リモート(Zoom)方式 テーマ:パラグアイの住宅事情と生 […]