投稿コーナー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会 - Page 25

投稿コーナー


連載エッセイ247:設楽知靖『DID DE COLON』から『DIA DEL ENCUENTRO』へ


記事抜粋

連載エッセイ244 『DIA DE COLON』から『DIA DEL ENCUENTRO』へ =イベリア半島にも『共生』があり、アンデスにも『互酬の精神』が、何故それが継続できなかったか=(歴史の正しい認識と教訓) >執 […]


連載エッセイ246:山下日彬「世界の新型コロナウイルス感染情報提供を終えて」


記事抜粋

連載エッセイ243 世界の新型コロナウイルス感染情報提供を終えて 執筆者:山下日彬(ヤコン代表、在リオ) 「WHO緊急事態終了を宣言」 WHOは5/5に新型コロナ緊急事態終了を宣言した。 「入国時のワクチン接種証明義務」 […]


連載エッセイ245:五味茂「ブラジルの国花イペーを日本で咲かせる『花咲爺の会』の活動」


記事抜粋

連載エッセイ242 ブラジルの国花イペーを日本で咲かせる「花咲爺の会」の活動 執筆者:五味 茂(「花咲爺の会」会長代行) イペーはブラジル各地に自生するノウゼンカズラ科の樹木で、黄色、白、ピンク、紫色などのきれいな花を咲 […]


連載エッセイ244:田所清克「ブラジル雑感」その23 ブラジル語およびその方言にまつわる話


記事抜粋

連載エッセイ241 ブラジル雑感 その22(ブラジル語およびその方言にまつわる話) 執筆者:田所清克(京都外国語大学名誉教授) 語形成に観るブラジルのポルトガル語 Língua portuguesa do Brasil […]


連載パナマ・レポート37:ルベン・ロドリゲス 2023年05月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート37: ルベン・ロドリゲス 2023年05月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士) I.政府 A.New Business事件裁判 […]


連載エッセイ243:ピーター藤尾「チリの風」その14


記事抜粋

連載エッセイ240 「チリの風」その14 執筆者:ピーター藤尾(在チリ・サンティアゴ) 「2023年5月1日~5月7日」 「政治」 1)ボリッチ動向 大統領府の発表するボリッチの動向がほとんどありません。それどころか、テ […]


連載エッセイ242:硯田一弘 「南米現地最新レポート」その45


記事抜粋

連載エッセイ239 「南米現地最新レポート」その45 執筆者:硯田一弘(アディルザス代表取締役) 「5月7日発」 先週の大統領選挙は、直前までの”大接戦”との予想を覆し、与党コロラド党選出のSantiagto  Peña […]


連載レポート113:桜井悌司「世界報道の自由指数2023とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート113 「世界報道の自由指数2023」にみるラテンアメリカ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 今年も5月3日の「世界報道の自由デー」に「世界報道の自由指数2023」(World Press Fr […]


連載レポート112:深沢正雪「G7広島でのルーラの立ち位置はグリーン水素で日伯が協力者に」


記事抜粋

連載レポート112 G7広島でのルーラの立ち位置は=グリーン水素で日伯が協力者に 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報編集長) このレポートは、ブラジル日報WEB版の5月9日付けのコラムに掲載されたものを同紙の許可を得て転載さ […]


連載レポート111:桜井悌司「数字に見るラテンアメリカ・カリブ諸国への 家族送金動向」


記事抜粋

連載レポート111 数字に見るラテンアメリカ・カリブ諸国への家族送金動向 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 米国のラテンアメリカ関連のシンクタンクであるIAD(Inter American Dialogue […]