レポート - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会 - Page 2

レポート

過去のレポートをご覧いただければお分かりいただけますが、おおよそ次のような原則で受け付けます。

① テーマはラテンアメリカに関係したものに限ります
② 特定テーマを取り上げ執筆していただくとともに、文体は原則「である調」、文字数は特に制限しませんが、おおよそA4、10.5ポイントで5枚から10枚程度とします。写真は3~4枚程度とします。
③ 掲載時期の都合もあり、下記の手順で進めさせていただきます。

*執筆していただく時期、内容等につき、事務局(info@latin-america.jp)あてにメールでお知らせいただきます。
*出稿された時点で、内容・体裁等につき、事務局と執筆者の間で、数回意見交換をさせていただき、掲載時期を決定します。

④ 内容につきましては、公序良俗に反するもの、第三者を誹謗するようなもの、一方的に偏った意見等につきましては、事務局と執筆者間で意見交換を行い、掲載の可否を最終決定させていただきます。

⑤ 原稿料や謝金はありません


連載レポート126:桜井悌司「英語能力指数ランキング2023とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート126 英語能力指数ランキング2023とラテンアメリカ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) スイスに本拠を置く語学学校運営企業であるEFエデュケーション・ファースト社は2023年11月に「英語能力 […]


連載パナマ・レポート43:ルベン・ロドリゲス 2023年11月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート43: ルベン・ロドリゲス 2023年10月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士) I.政治  A. 秩序の不安化  現在、デモクラ […]


連載レポート125:桜井悌司「世界人材競争力指数2023に見るラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート125 「世界人材競争力指数2023に見るラテンアメリカ」 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 「はじめに」 フランスのビジネススクールのINSEADは、2023年11月7日に「世界人材競争力指数 […]


連載レポート124:桜井悌司「インターネット自由度ランキング2023とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート124 「インターネット自由度ランキング2023とラテンアメリカ」 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 2023年10月19日付けで、米国の人権団体のフリーダムハウスが、「インターネットの自由度ラ […]


連載レポート123:桜井悌司「最新孔子学院情報とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート123 最新孔子学院情報とラテンアメリカ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 「はじめに」 中国政府の言語・文化普及機関である孔子学院については、過去にラテンアメリカ協会のラテンアメリカ研究所レポ […]


連載パナマ・レポート42:ルベン・ロドリゲス 2023年10月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート42: ルベン・ロドリゲス 2023年10月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士) I.政治  A.銅採掘契約の成立  パナマ国会は […]


連載レポート122:桜井悌司「世界経済自由度ランキング2023とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート122 世界経済自由度ランキング2023とラテンアメリカ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 「はじめに」 2023年9月19日、カナダに拠点を置くシンクタンクのフレーザー・インスティテュートは、 […]


連載パナマ・レポート41:ルベン・ロドリゲス 2023年09月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート41: ルベン・ロドリゲス 2023年07月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士) I. 政治 A. 選挙法改正法案  与党PRDお […]


連載レポート121:「いかにラテン世界を理解するか?」


記事抜粋

連載レポート121 「いかにラテン世界を理解するか?」 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 「はじめに」 現在までラテンアメリカ協会、日本ブラジル中央協会、NPO法人イスパニカ文化経済交流協会等のホームページ […]


連載パナマ・レポート40:ルベン・ロドリゲス 2023年08月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート40: ルベン・ロドリゲス 2023年08月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士)  I. 経済 A.  失業率 統計局が失業率の情 […]