投稿コーナー - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会 - Page 52

投稿コーナー


連載エッセイ18:マルビーナス (英名フォークランド)紛争 と日亜関係


記事抜粋

連載エッセイ17 マルビーナス (英名フォークランド)紛争と日亜関係 執筆者:筒井 茂樹(元伊藤忠ブラジル会社社長、CAMPO社副社長) 「ビオラ大統領の訪日にまつわる話」 アルゼンチン初の国民の直接選挙で選ばれたペロン […]


連載エッセイ17:新しいラテンアメリカ人材を求めて


記事抜粋

連載エッセイ16 新しいラテンアメリカ人材を求めて 桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 最近、長くブラジルやラテンアメリカに滞在している方々と意見交換していると、今後ますますビジネスが難しくなりつつあること、新しいタ […]


連載エッセイ16:日本人に有利なスペイン語の学び方 その2


記事抜粋

連載レポート15 日本人に有利なスペイン語の学び方 その2 執筆者:瀧澤寿美雄(株式会社メヒココンサルティング) 数詞を徹底的に覚え、スペイン語の発音に慣れておく 数詞を覚える 1~2020(4桁、東京オリンピック開催2 […]


連載エッセイ15:ビジネスマッチングを成功させるには


記事抜粋

連載エッセイ14 ビジネスマッチングを成功させるには   執筆者:桜井 悌司(ラテンアメリカ協会常務理事)   最近、あちこちでビジネスマッチングと言う言葉がよく使われている。またミス・マッチングと言 […]


連載レポート22:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第20回) バルバドス国旗


記事抜粋

連載レポート22 ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第20回) バルバドス国旗 執筆者:西岡勝樹(日本旗章学協会会員) はじめに   ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議の第20回はバルバドス国国旗の不思議である。 […]


連載レポート21:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第19回) グレナダ国旗


記事抜粋

連載レポート21 ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第19回) グレナダ国旗 執筆者:西岡勝樹(日本旗章学協会会員) はじめに ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議の第19回はグレナダ国国旗の不思議である。 1.グ […]


連載エッセイ14:日本人に有利なスペイン語の学び方 その1


記事抜粋

連載エッセイ13 日本人に有利なスペイン語の学び方 その1   執筆者:瀧澤寿美雄 (株式会社メヒココンサルティング)   ・日本人に不向きな英語から相性のいいスペイン語を学ぶ 日本人は英語が苦手であ […]


連載レポート20:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第18回) セントヴィンセントおよびグレナディーン国旗


記事抜粋

連載レポート20 ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第18回) セントヴィンセントおよびグレナディーン国旗 執筆者:西岡勝樹(日本旗章学協会会員) はじめに ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議の第18回はセントヴ […]


連載レポート19:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第17回) セントルシア国旗


記事抜粋

連載レポート19 ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第17回) セントルシア国旗 執筆者:西岡勝樹(日本旗章学協会会員) はじめに ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議の第17回はセントルシア国国旗の不思議である。 […]


連載レポート18:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第16回) セントクリストファー・ネーヴィス国旗


記事抜粋

連載レポート18 ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第16回) セントクリストファー・ネーヴィス国旗 執筆者:西岡勝樹(日本旗章学協会会員) はじめに ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議の第16回はセントクリスト […]