エッセイ - 一般社団法人 ラテンアメリカ協会 - Page 32

エッセイ

過去のエッセイをご覧いただければお分かりいただけますが、おおよそ次のような原則で受け付けます。

① テーマはラテンアメリカに関係したものに限ります
② 過去の思い出、旅行記、感想、コメント等比較的気楽に読めるもの
③ 文字数は特に制限有りませんが、A4で10.5ポイントで3~8枚程度。写真がある場合は“2~3枚。文体は「である調」でも「ます調」でも構いません。
④ 掲載時期の都合もあり、下記の手順で進めさせていただきます。

*執筆していただく時期、内容等につき、事務局(info@latin-america.jp)あてにメールでお知らせいただきます。
*出稿された時点で、内容・体裁等につき、数回意見交換をさせていただき、掲載時期を決定します。

⑤内容につきましては、公序良俗に反するもの、第三者を誹謗するようなも、一方的に偏った意見等につきましては、事務局と執筆者間で意見交換を行い、掲載の可否を最終決定させていただきます。

⑥ 原稿料や謝金はありません


連載エッセイ107:松栄孝「日本の調味料とブラジルの調味料」


記事抜粋

連載エッセイ104 日本の調味料とブラジルの調味料 執筆者:松栄 孝(天寿司オーナー) 「簡単な自己紹介」 13年前からサンパウロで「天寿司」というすし屋兼うどん、カレー等の日本レストランを経営しています。1974年に東 […]


連載エッセイ106:硯田一弘 「南米現地レポート」その21


記事抜粋

連載エッセイ103  南米現地レポート その21 執筆者:硯田一弘(アディルザス代表取締役) 5月2日発 28日に開催されたラテンアメリカ協会のトークイベント、お蔭様で大勢の方々に御参加頂きました。ありがとうございました […]


連載エッセイ105:渡邉裕司 「フジモリ軍民体制の光と影」


記事抜粋

連載エッセイ102  「フジモリ軍民体制の光と影」 執筆者:渡邉裕司(元ジェトロ・サンパウロ所長) フジモリが軍と謀ってクーデターを決行したのは政局の緊迫する第一期政権(1990-95年)も半ば近い1992年4月。厳しい […]


連載エッセイ104:設楽知靖 『La Golondrina (ツバメ)の詩』=メキシコの別れの歌から、さらにツバメ{燕)を観察=


記事抜粋

連載エッセイ101 『La Golondrina (ツバメ)の詩』=メキシコの別れの歌から、さらにツバメ{燕)を観察=」 執筆者:設楽知靖 元千代田化工建設(株)、元ユニコインターナショナル(株) はじめに 前号で、スズ […]


連載エッセイ103:服部則男 「母をたずねて三千里」を探訪して


記事抜粋

連載エッセイ100 「母をたずねて三千里」を探訪して 執筆者:服部則男(元 海外鉄道技術協力協会派遣 鉄道専門家) 私にとって「母をたずねて三千里」は、中学生の頃に読んだカバヤ文庫の「母をたずねて」であり、子ども達と見た […]


連載エッセイ102:硯田一弘 「南米現地レポート」その20


記事抜粋

連載エッセイ99 硯田一弘 「南米現地レポート」その20 執筆者:硯田一弘(アデイルザス代表取締役) 4月4日発 聖週間=Semana Santaの最終日がDomingo de Pascua=復活の日曜日、今年の暦では4 […]


連載エッセイ101:田所清克 「ブラジル国民心理およびその音楽に垣間見る悲哀感」


記事抜粋

連載エッセイ98: ブラジル国民心理およびその音楽に垣間見る悲哀感ーポルトガル人に宿るサウダーデ(saudade)の情にその淵源を辿りながらー 執筆者:田所清克(京都外国語大学名誉教授) 「その1」 A tristeza […]


連載エッセイ100 :桜井悌司 「数字に見るラテンアメリカ雑学情報」その3


記事抜粋

連載エッセイ97 数字に見るラテンアメリカ雑学情報 その3 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 今回もYouTubeのBendito Extranjero等のスペイン語の映像によって様々なランキングを紹介する […]


連載エッセイ99 :”記憶を記録に“: 「熱帯夜は失礼では? ―地球上の多様性を考える」


記事抜粋

連載エッセイ96 ”記憶を記録に“: 「熱帯夜は失礼では? ―地球上の多様性を考える」 執筆者:設楽知靖 元千代田化工建設(株)、元ユニコインターナショナル(株)    私が高校時代には、『人文地理』と言う科目があり、世 […]


連載エッセイ98:硯田一弘 「南米現地レポート」その19


記事抜粋

連載エッセイ95 硯田一弘 「南米現地レポート」その19 執筆者:硯田一弘(アデイルザス代表取締役) 「3月1日発」 今週からパラグアイでもCOVID-19ワクチンの接種が始まりました。 ロシアから輸入されたスプートニク […]